• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

supponsukeの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

Defiの52φ温度計の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3004444/album/1236168/
1
Defiの52φ温度計(水温計)
FK7はなぜかOBD2から水温が取れないようです。
レーサーゲージ(販売終了品?)を入手。構想1年準備1ヵ月で、作業は3時間以内という感じで、警告灯などを隠さない唯一の位置がここだけですね。
過給圧を上げてあるので安心感(ほぼ自己満足)が高いです。
2
外し方を調べるのと、元のカバーを無傷で保管するため、ステアリングコラムカバーを中古で入手。
写真のように取り付けました。

ハンドルを180度回して出てくる凹み(左右)をマイナスドライバーでこじって外し、上に回すように上げると取れる簡単設計でした。
3
32㎜水温センサーアタッチメント
4
水道用シールテープでセンサーを防水
5
この辺のカバーなどを外しましたがエアクリのダクトを外すだけで済むようでした。
6
準備したじょうごセット(半分自作)

補充用に純正のクーラントを用意。
(写真は抜いた後です;)
抜いたクーラントは固めて燃えるゴミで処分しました。
7
写真が前後しますが、ここにじょうご(12㎝)を設置するためアンダーカバーを外して下から入れています。
8
助手席側から。
見た目は気にしないことに、

メーターパネルの水温ゲージは
60℃以下から80℃以上まで同じ位置を示していることが判明。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブースト計取り付け

難易度:

ブーストメーター取り付け

難易度:

ヘッドアップディスプレイ仮設置

難易度:

ブーストメーター取付け

難易度: ★★

追加メーター取付

難易度: ★★

オイル系センサー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンルーム熱対策 http://cvw.jp/b/3004444/46143495/
何シテル?   05/29 21:44
supponsukeです。よろしくお願いします。飼い主が大好き、大好きなものには噛みつく。それがスッポン。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華製 シリコン防水制振スピーカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 17:17:49
[ホンダ シビック (ハッチバック)] 前席周り 内装外し 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 13:35:13
SEEKER メーターフード for FK7/8 取付 part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 23:20:15

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納車されました
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
完全ノーマルです。これも気に入ってます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
これは結構いじりました。 ターボ・インタークーラー・LSD・スポーツサス・リジカラ・ブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation