• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる03の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年10月18日

事故後修理⑤ATオイルクーラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回の修理で一番の懸念箇所であるATFオイルクーラーを交換します。
ATFはとても繊細のようで、調べれば調べるほど触りたくない場所でした。

今回は、オイルホースをロッキングプライヤーで寸断し、交換用のオイルクーラーの中にワコーズのATプラスと古いATFを入れて交換しました。
古い車にATプラスを入れるのもリスクがありましたが、量もちょうど良かったので使用しました。

予定だと、10mlくらいの不足で済む予定でしたが、作業中にホースがあまりに外れなくて、プライヤーを外したときにホースが外れてしまい、ATFが50〜100mlくらい流れてしまいました…。予定よりも少し多めにATFを流し込みましたがそれでも100ml近く足りないかも。
規定量が8リットルということなので、1%ちょっとの不足なら、まあ大丈夫だと願います。多いよりは、少ないほうがまだ良いようなので。

それと慌てて作業したので、異物の混入無く作業出来たかも心配。髪の毛や繊維が入っても詰まるとか聞くと臆病になりますね…。
2
ホースをゴムシートに包んでロッキングプライヤーで、固定しました。このやり方は、ホースが劣化してたら危ないですね。
3
金具の外し方は、ホース本体を緑の方に押すと、プラスチックの金具がたくさん押せるようになります。次にプラスチックのパーツを青い方に押しながら引っ張ります。

これがかなり固く、交換用のオイルクーラーに付いてたホースで練習した時には、かなりうまくできるようになったのですが、本番では大苦戦。

専用工具もあるようですが、見つけられずにこのやり方にしました。

こちらの動画を参考にしました。
https://youtu.be/P314nnXv-Pc
4
今回は上の方法では上手く外せず、プラスチックのパーツを左右に揺らしていたら、パーツを破損してしまいました。
今回は、交換用のクーラーにホースの金具がついていたので、そこから部品を取ります。

プラスチックのパーツを外してやる方法もあるようで、こちらのやり方に変更。
プラスチックのパーツはマイナスドライバーで押すと簡単に破損無く外れます。戻すのも簡単。

プラスチックのカバーを外すと中に4箇所の爪が見えます。
この爪をマイナスドライバーで押して奥の溝に引っ掛けます。4箇所が綺麗に溝に引っかかると、ホースが外れます。

プラスチックのカバーを均一に、奥まで押せれば良いのですが、かなり固くて大変です。
5
完成後です。
違いがわかりませんが…😅

今回の作業でオイル量やATプラスの仕様が問題無かったかは走ってみないとわかりません…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リレー、ラジエーターコア、ホース類、ウォーターポンプ、ヘッドカバーガスケット交 ...

難易度: ★★★

ナビ 更新

難易度:

ヘルパースプリング交換

難易度: ★★

冷却水サブタンク吹きこぼれ掃除

難易度:

スープラからの贈り物

難易度:

DISA Valve 金属フラップに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@信者さん 平均11kmはすごいですね!」
何シテル?   06/23 13:49
まるです。Z4 E85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのデザインとM54型NA直列6気筒3000ccに魅せられ購入しました。 やはり古い車、10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Z4E86 オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 01:33:04
ドライブのBGMは80s R&B 名プロデューサー編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 07:31:49
秘境ぶらり旅~南信最大の絶景展望台へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:19:49

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2018年6月よりe85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのボディラインとレ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
燃費も良いし、冬も安心。普段使いなら全く不満はありません。 良い車です。
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
札幌近郊での渓流釣り用に購入しました。 バイクに乗るのは、10年振りくらい。 ここ数年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation