冷却系 - 整備手帳 - Z4 ロードスター
-
スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。
今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん -
クーラント補充
気持ちよく山道を走行していると急にチェックランプが点灯 どうやらクーラント(冷却水)が足りないとのこと 普通はクーラントが減るということはないのですが…ちょうどいま、コペンちゃんが水漏れで点検出していることもあって心配になりました ショップでクーラントを補充してもらったのですが、なんと2Lも飲ん ...
難易度
2025年8月3日 09:23 riki@copenさん -
DENSO製ACコンプレッサー故障交換
他サイトでは12万、ディーラーでは20万プラス工賃 4気筒は隙間ありありで作業がやりやすいそうです 故障箇所はクラッチプーリーで焼付きらしいです まだ10年で8万Kmで故障とは他の方も注意ですね〜
難易度
2025年7月17日 18:44 さかちゃんさん -
サブタンク、サーモスタット、ラジエーターキャップ、取付けプレート、Oリング、クーラントパイプ交換
走っているとラジエーター警告灯が付いたり消えたり クーラント液を補充すると一日持った事を良い事に、足しては乗る、足しては乗る日々を繰り返していました そしてそんな3日目のある日 出発前に1.5リットルのクーラント液を補充し通勤途中で再び警告灯が点灯 いずれ消えるかとそのまま走っていると一 ...
難易度
2025年6月9日 23:30 D31さん -
クーラントの追加補充
久し振りにクーラント補充等の定期維持りをしました。 手持ちのクーラントがあったので、今回はクーラントを作りませんでした。 使用した工具は T27とNo.2のプラスドライバーあと水栓ドライバーです。 エア抜きしながらゆっくり注ぐのがコツです。 少しあふれさせたらエア抜き完了です。 その後はしっか ...
難易度
2025年5月4日 10:21 やすかっちゃんさん -
エキスパンションタンク交換 続冷却水漏れ修理 & オイルフィルターユニット パッキン交換
冷却水の漏れはOリングの痩せが原因と思い込んでましたが。 走行するとやっぱり冷却水が漏れる。水温が上がった状態で確認するとエキスパンションタンクの側面から冷却水が噴き出していました。 エキスパンションタンクは購入済みだったので交換を試みました。 ついでにオイルフィルターユニット(以下OFU)の ...
難易度
2025年3月23日 01:16 RtMさん -
-
ヒートガード その4 完成 Z4とスープラ用
簡単に作れるヒートガード 解りやすく言えば DIY遮熱版 掲載の図面を見ながら、定規とペンだけでアルミ板に写せるよ (材料) アルミ板 30cm×40cm 0.5㎜厚 1枚 ステンレスボルト M8 35㎜ 2本 カラー 内径8㎜ 長さ20㎜ 2個 ワッシャー 内径8 mm 4枚 小ねじ(なべ形状 ...
難易度
2025年3月11日 15:02 あんがとさん
BMW Z4に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW Z4 ワンオーナー セレクトパッケージ コニャ(兵庫県)
769.0万円(税込)
-
ホンダ バモス 5MT 純正オーディオ バックカメラ(秋田県)
98.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
