• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる03の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年9月2日

ATF交換 トルコン太郎 圧送式

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
トルコン太郎によるATF交換を依頼しました。


どうせやるなら出来るだけ全量交換に近く、オイルクーラーも洗浄される圧送式が良いと考えトルコン太郎の設置店を探しました。

お世話になったのは、札幌のエスカレラさん。とても感じの良いショップでした。

トルコン太郎の場合、BMW用の取り付けアタッチメントが無いお店が多いようで、良いお返事を頂けたのはこのお店だけでした。

このお店は、いろいろな車のアタッチメントをお持ちのようなので、札幌近郊でトルコン太郎に興味のある方は一度ご相談する価値があると思います。

変速ショック等は、乗っていて気になることもなかったのですが、強いて言えばゆっくり走っていて3速から2速に変わる時に少しショックがあるかなあ?という程度。

交換してもあんまり体感ないんだろうと思ってましたが…かなり変わりました!
変速がスーパースムーズ😄
とても滑らかで、気持ちが良すぎます。
高速も乗ってみましたが、やっぱりスムーズ。燃費も改善しそうですね。

高額整備ですが、走行距離が127,000kmなので、どうせやるなら早い方が良いと思い決意しましたが、交換して正解でした。

ショップやネット情報だとZF社の仕様書だと10万キロまたは8年での交換推奨との事。

交換不要というのは、国内ディーラーの考えなのかなと思われます。
オイル交換25,000kmにしても、ロングライフクーラントの交換頻度にしてもそうですが、愛車と長くお付き合いするなら、やはりある程度で交換した方が車には良さそうです。

ワコーズ派ですが、今回のATFはショップのオススメでモチュール、添加剤に評判の良いSOD-1は使用しました。SOD-1はシールの膨潤効果もあるという点が魅力的でした。

料金は、99,000円也。
〈内訳〉
OEMストレーナー 33,000円
※ガスケット、ボルト他込
トルコン太郎工賃 13,000円
洗浄用ATF(33L) 36,300円
ATF(モチュール) 16,200円
添加剤 SOD1 6,600円
値引き △15,100円
消費税 9,000円

ちなみに、次回5万キロ以内での交換だとストレーナー交換不要とのことで、5万円くらいで済むとのこと。

なお、ATF交換は前期より後期の方がオイルパンとストレーナーが一体型になっているため高いそうです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

ナビ 更新

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

後ろにも

難易度:

オイル交換を実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月2日 23:33
むむむ!やってみたい〜!
コメントへの返答
2021年9月3日 2:25
コメントありがとうございます!
うちの子は、効果は期待以上でしたよ👍
機械って正直だなあって思いました😄
2021年9月3日 11:42
ATF交換、いいですね!
これで暫くは気持ちの良いシフト感覚が続きますね。うらやましいです。
値段的にも、納得できるレベルです。何より心配事が無くなるのが最高です。
目指せ200,000kmですね😊!
コメントへの返答
2021年9月5日 8:35
コメントありがとうございます!
色々聞いた中では、一番納得する作業を、一番お安くやっていただけました👍
次回は5万キロ以内なら5万円かからないみたいですし😁

そして、おっしゃる通り心配事が減るのが一番の効果ですよね😄
2021年9月8日 19:23
何事もなく、不調も無さそうで一安心です(*-∀-)ノ゙
コメントへの返答
2021年9月8日 20:59
コメントありがとうございます!
かれこれ300キロぐらい走りましたが、快調です👍
予算重視でなければ、納得する綺麗さまで洗浄しますとの事だったので、スラッジはかなり排出されたのでしょうか?
話を聞いていると、あんまり不具合起きる心配はなさそうでした😄
2022年2月8日 19:35
お疲れ様です!
トルコン太郎、後期で20万と言う見積もりでした!!
コメントへの返答
2022年2月8日 19:49
それはずいぶんと高いですね😱

確か後期は、オイルパンとストレーナーが一体式なので、オイルパンごと交換になるので5万くらい高くなるかもと言われました。
3社くらい聞きましたが、前期でも高いところは15~20と言われました。

トルコン太郎はその会社が接続のアタッチメントを持っているか否かでお値段が決まるようです。

オイルパンを持ち込みで、10万くらいでやってくれるところ見つかるといいですね!
2022年2月8日 19:54
後期はその他にミッションの上に付いてる何とかバルブかな?4本交換しないと又やり直しになると!!
コメントへの返答
2022年2月8日 20:07
ミッションはZF社の6HP19でしたよね?
性能が良いぶん手間もかかるんですね😅
ミッションだけに、中途半端なことしたくないですもんね…。
DIYはちょっと怖いですしね🤔

プロフィール

「@@信者さん やはり46はお別れの方向なんですね😢それでもメンテしてあげるとは、愛に溢れてますね😊」
何シテル?   06/18 07:15
まるです。Z4 E85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのデザインとM54型NA直列6気筒3000ccに魅せられ購入しました。 やはり古い車、10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Z4E86 オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 01:33:04
ドライブのBGMは80s R&B 名プロデューサー編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 07:31:49
秘境ぶらり旅~南信最大の絶景展望台へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:19:49

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2018年6月よりe85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのボディラインとレ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
燃費も良いし、冬も安心。普段使いなら全く不満はありません。 良い車です。
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
札幌近郊での渓流釣り用に購入しました。 バイクに乗るのは、10年振りくらい。 ここ数年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation