• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなお君の"Mini" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年11月3日

プラグ掃除したらミスファイヤ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは近所のレイクサイドでランチ
2
ホイールのキャップ可愛くない
3
変えてみました
4
この前買ったカメラで各シリンダーを見てみました。まだカーボンが少し付着しているようです。
ガソリン添加剤投入します FCR-062
5
ついでにプラグ掃除しました。そしたら1,2番ミスファイヤです。整備しておかしくなる最低です。
エンジンコンディショナーで綺麗にしたけどためです

とりあえずスパークプラグ交換することにします。暫定で以前交換前プラグをつけてなんとか動きます。
次は4本全て交換します。もう二度とプラグ掃除はしません。泣

1番おかしくなると隣の2番もミスファイヤ
以前車屋が言ってました


後日談

よく考えたら一本プラグ落としたんだよな
それでおかしくなった。 それが1番

その煽りで2番失火 

通りで3,4番は正常なはず
6
11/5 プラグ4本購入して、1,2番のみ交換しました。
先ほど失火カウンターみたら、失火なくなってました。


7
この伊勢志摩旅行で800kmの旅 FCR-062を2回 合計250cc投入 エンジンが相当静寂になりました。効果出てますよね

後でまたカメラでシリンダーを見てみます。
8
しかしホイールキャップが一つ取れました。なんで?せっかくシール購入したのに。これもMiniアルアル?

仕方なくAliでキャップまた購入しました。
9
サイズ56mmキャップ購入して、取付しました。ハマってるようです。
今度岡山に帰った時に残り三輪つけてみます。しかしどうしたら外れるのだろうか

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ熱価変更(9番→10番)

難易度:

イグニッション&プラグ交換

難易度:

プラグ交換しました。

難易度:

PLASMA DIRECT

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

スパークプラグとイグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月6日 14:15
先日は、いいねをありがとうございました。
整備手帳、楽しく拝見させて頂いております。
失火の整備手帳が、多いですね。
ダイレクトイグニッションコイル?は、如何でしょうか?

コメントへの返答
2023年5月6日 15:46
コメントありがとうございます♪

ダイレクトイグニッションコイルは交換済み
プラグも交換したら失火は無くなりました。困ったやつです。
2023年5月6日 18:19
私のレビンもある程度の調子に戻るまで、時間がかかりました。
これかな?あれかな?を繰り返しておりました。
早く本調子を祈念します。
お疲れ様です。

プロフィール

「盆休み明け 赴任先の東京へ

昨日新幹線で、移動しようとしましたが、新幹線が止まってしまった。
急遽本日の飛行機に振替

名古屋上空で羽田方面混雑 蛇行運転中です。」
何シテル?   08/17 07:54
なおきんです。よろしくお願いします。 miniって、楽しく乗りたいと思う車です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NTK O2センサー(ラムダセンサー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 10:35:03
リアゲートハンドルのゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:34:41
娘のミニの水漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 23:08:47

愛車一覧

ミニ MINI Mini (ミニ MINI)
カッコいいね
スズキ ワゴンRスティングレー ちびっこゴー (スズキ ワゴンRスティングレー)
装備はスペシャルだからミニ以上
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation