ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り 点火系

  • 3番イグニッションコイル交換

    またまたブルブルが発生! 何とか自宅ガレージまで移動出来ました。 早速テスターで原因を探ります。 今度は3番のイグニッションコイルがご臨終です。 ストックしているボッシュの中古品に交換で無事治りました! r56はあと2番が無交換なので…近いうちにまたブルブル来る事でしょう。 イグニッションコイルは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月24日 21:16 NOBさんさん
  • 燃料添加剤 WAKO'S「FUEL1」投入!

    そろそろオイル交換時期なので投入! 給油口のキャップを外して! 給油口に素早く溢さないように 手早く挿入します(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月30日 12:15 mini_ramucarnaさん
  • スパークプラグ点検清掃

    先週K&N 製のエアエレメントを清掃して例の赤いオイルを塗ったので元に戻して… EトルクスのE 8を使ってダイレクトイグニッションコイルを外します 肉薄プラグレンチ14ミリを使って外します。 43000キロ走行のプラグ 4本とも焼け具合いは良好 純正NGKなんですね❗信頼のブランドですが最近NGK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 15:29 タヌキ号オーナーさん
  • プラグコード交換。

    良い点火って言うことでプラグコード交換。 (永井電子)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月23日 13:35 アル パカさん
  • プラグ・イグニッションコイル交換(227,160km)

    イグニッションコイル破損のため純正戻し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 19:17 たなそにっくさん
  • プラグ交換(2回目)

    約12年、16万kmぶりの交換となりました。以前と同じBKR6EQUP。255,000km 4本ともいい感じに焼けています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 00:09 kaims2005さん
  • 電装系交換

    イグニッションコイル、イグニッションケーブル、プラグを交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 23:09 あばんさん
  • 4番イグニッションコイル交換

    エンジンエラーメッセージが出てブルブル! 1回エンジン切って再始動したら…警告灯は消えたけどブルブルは治りません。 テスターチェックすると、どうも4番が死んでる模様。 異常燃焼で排気ガスもヤバイ匂いがします。 早速中古の在庫ストック分のイグニッションコイルに交換! シュポっと外して付け替えるだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 22:33 NOBさんさん
  • プラグとエアコンフィルター交換

    今日はプラグとエアコンフィルターを交換します(^-^) Premium RXですね♪ ちゃんと4本入ってました(´ω`) 16㍉6角のプラグソケットです。 コイルを力技で引き抜きます。 「ポン♪」と音がします(//∇//) 新旧比較です。 まだ使えますのでストックしときます。 NGKの偽物が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年4月12日 00:19 Garage 帽子屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)