• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆腐屋32の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2022年12月17日

2022.12.17 BRIDE ZODIAに換装したった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日引き取ってきたZODIAに換装しました
2
S2エキシージで使用されてたようで

レールもエリエク専用で

シートベルトキャッチ用にステーまで

そのまま付けてくれてました


シートポジションは

画像の位置から

前を1番上に後ろを1番下にしました
3
純正シートを外します

純正シートは

赤丸の所のボルトで止まってるので

緩めて外します


右側にシートベルトが止まってるので

それも外して

シートベルト警告灯の配線も抜いてから

シートを車体から取り出します


サイドシルは養生しておきましょう
4
シートが外れたら

キャッチをBRIDE側に移植しますが

ここだけなぜかインチのヘキサボルト(^_^;

レンチサイズは画像の通り1/4


このボルトを利用して

BRIDE側のステーに移植


純正はレールにネジ穴がきってあるので

移植する際はM10のナットが必要です

5
シートベルトは純正のボルトを利用して

BRIDEのシートレールに

止めますが(赤丸の位置)

キャッチ同様M10のナットが必要になります
6
あとはシートを固定し

シートベルト警告灯の配線を付けます


アイポイントは純正シートと

ほぼ同じくらいかな


今回シートレールにシートを固定した状態で

取り付けていますが

シートレールだけ先に車体に固定してから

シートを付けると

レールは付けやすいんですが

シートをブラケットに固定する

右前のボルトが

車体とのクリアランスが狭く

ボルトを入れるのも締めるのも大変かと



7
更にシートベルトで擦れる所に

事前に準備しておいたカバーを付けました
8
マジックテープなので巻いて止めるだけ
9
実際にシートベルトを付けると

こんな感じで擦れ防止に
10
最後にキーをオンにして

シートベルト警告灯がちゃんと消えるか

確認したら作業完了です


カッコイイけど

乗り降りが更に大変になった(^_^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RECARO RS-G 取り付け

難易度:

BSKバケットシートオーダー品

難易度: ★★★

RECAROフルバケ・6点式シートベルトに交換

難易度:

バケットシート餡子

難易度:

RECAROシェルとシートレールの加工

難易度:

RECAROの追加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月17日 17:54
こんばんは
おーかっこいいですね☺
まあ乗り降りは変態の領域ですよねー
取り付け楽そうでいいなぁ😏
コメントへの返答
2022年12月17日 18:20
yukio777さん、どもです(^-^)
ホントはRECAROが良いんだけど、私にはハードル高すぎです(^_^;
乗るのは何とかなりますが降りる時は変態です(笑)

プロフィール

「@Foglio-kai おお!エリーゼ復活ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧」
何シテル?   04/27 16:56
豆腐屋32です。よろしくお願いします^_^ 車歴 ミラターボ→AW11→EF9→BG5→BNR32 →AW11→レックス→ワゴンR→ムーブカスタム →GC8→ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C.L.LINK ステアリングスタビライザー取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 19:59:28
2023.9.2 エンジンオイルとフィルター交換したった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:08:01
C.L.LINK ステアリングスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 13:49:13

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
漠然とした憧れだったものが現実のものになりました^_^ 大事に乗っていこうと思います。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
足車
トヨタ MR2 トヨタ MR2
32の後、安価で入手。 実は2代目。 初代は平成元年式を新車で購入。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
DIYに目覚めた最高のクルマでした。 住宅ローン開始の為泣く泣く売却(/ _ ; )
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation