• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロバデミの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2019年4月6日

マフラーアースにしてみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コルトレーンの魔法の調音ケーブルの真似をしようとして、テケトーに安物(コンティヌオの1/3の価格)の太いケーブル(鉄火巻きくらいの太さ)をヤフオクで購入したものの、硬くて太くてエンジンルーム内での取り回しが不可能でした。
2
てか、物が届いてから気づいたんですけど、アーシング用でもオーディオ用でもないただの銅線、電気工事用だコレ(/o\)
3
勿体ないのでマフラーアースとして使う事に。
遮熱板っぽいのを留めてる所に接続。
ホースバンドでマフラーに固定しました。

車の下の隙間に入ってまともな写真なんか撮れるわけないですw
4
コンティヌオなんてロバデミ号にはもったいないので買いませんw
どうせバッテリーターミナル(正規の位置)には付けれないし(´・ω・`)

そもそもスマホからBluetooth接続で純正デッキに飛ばして、デッドニングされてないドアの純正スピーカーからジャニーズ系の曲が流れてるというロバデミ号の現在の環境で音質改善はかなり大変なので諦めてます。(箱替えした方が早いw)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネータープーリー破損

難易度:

バッテリー+端子ヒューズ交換

難易度:

デミ次郎のリモコンキーの電池交換

難易度:

警音器のWホーン化

難易度:

準備は完璧 の筈なのにぃ…

難易度:

【ODO:128,146km】ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「もうお祝いする歳じゃないなんて言ってますが、やっぱりおめでたいと思うんですよね。」
何シテル?   06/30 12:28
少しお休みします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] フロント純正ツイーター取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:32:10
[マツダ デミオ] フロント純正ツイーター取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:31:51
ねんがんの じゅんせいツイーターを てにいれたぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 20:44:43

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation