• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komakoma@白スバルのブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

磐梯吾妻スカイライン開通〜雪の壁〜

磐梯吾妻スカイライン開通〜雪の壁〜


山形蔵王から福島に移動
磐梯吾妻スカイラインを目指します



磐梯吾妻スカイライン突入
路肩に残雪がありますがノーマルタイヤで走れます
タイヤ交換すれば良かった🤔


ここで写真撮るの定番になってきた
(3台ぐらい停められる駐車場です)


青空に雪が映えます


外国みたいだと有名になりました
高湯温泉側から入ると、この景色を眺めながら走れます

 



浄土平駐車場に到着


レストハウス一階


五色沼、通称「魔女の瞳」をイメージした青いラーメン🍜





浄土平駐車場を出て猪苗代方面に向かいます


雪壁の高さはこれぐらいです




猪苗代手前、片側交互通行の渋滞にはまりました😭


国道115号
7月のツーリングに影響しそう🤔





猪苗代町の観音寺川に約1キロ続く桜並木


桜まつり開催中
夜にはライトアップもされます


ちょうど見頃です


川沿いにたくさん屋台が出ていました


ピンク色が濃い桜





裏磐梯の桜峠に移動
去年ちょうど見頃に当たって凄く感動したけど、今年は見頃は過ぎていて残念





本日はグランデコにお泊り
まだ雪ありますがスキー場営業は終了しています


ホテルのショップで購入したプリン


ロビーでマシュマロ焼き体験






【本日の走行ルート】
2025年04月27日 07:48 - 15:55、
220.14 Km 8 時間 7 分





Posted at 2025/04/28 13:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月26日 イイね!

蔵王エコーライン・ハイライン開通〜雪の壁〜

蔵王エコーライン・ハイライン開通〜雪の壁〜


GW前半は、いつも渋峠で雪の回廊&志賀高原でスキーでした、、、

今年も行くつもりで宿を予約していましたが、スキー滑らないと時間潰すのが難しいので路線変更



GW前に蔵王エコーラインが開通
併せて磐梯吾妻スカイラインも開通
山形から福島へのドライブ
雪壁2連ちゃん計画です
ついでに桜🌸も見れるかも




深夜割適用の時間内に東北道入って、8時前に蔵王エコーラインに到着

8時ゲートオープン


いいお天気です


大きな駐車場で記念撮影


おー、雪壁が凄い!
志賀とは比べものにならない


ガスってきました😅




エコーラインから有料のハイライン通って御釜展望台へ


真っ白で何も見えません😭


お天気がいいと雲海も見れます
(撮影2018年8月)



駐車場の気温マイナス一度!(@_@)
風もあるので体感はそれ以下
ダウン持ってきて正解


お釜に続く道
ここはまだ冬です


霧氷?


霜?


一瞬視界が開けてお釜が見えました!
凍ってます


ちなみに夏のお釜はエメラルドグリーン✨
(撮影2018年8月)


蔵王方面に行こうとして間違えて逆方向に出てしまったので、また雪壁撮影w







米沢まで移動
コロナでダムカード配布中止していた水窪ダムを再訪


ダムカードGET!


桜🌸綺麗です
(画像加工で電線消しています)




道の駅米沢でランチ
米沢牛赤身ステーキ重✨




本日のお宿
蔵王温泉に戻ります

道中寄り道
いがもちの里 さんべさん


稲花餅と抹茶のセット





蔵王温泉の宿でにごり湯を堪能
夕飯は牛鍋でした😊






【本日の走行ルート】
2025年04月26日 01:17 - 14:16、
519.91 Km 12 時間 59 分





Posted at 2025/04/28 00:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

千葉スバル「カスタマイズ&アウトドアフェア」

千葉スバル「カスタマイズ&アウトドアフェア」


千葉スバルさんのイベントで、千葉ウシノヒロバへ行ってきました





お友達と待ち合わせ





ウシノヒロバ到着



各ショップさんのブース



千葉スバルさんの物販でGETしたチバルのステッカー
さて、何処に貼りましょうかね




リベラルさん
ちょっとご相談ごともあり、月曜日連絡いただけることになりました


チバル大人気💕




MOTULさん
コーヒー☕️いれてくれました😊





メインイベント
フォレスターでの悪路走行体験の会場
(私はお友達の助手席で同乗走行のみ)


けっこうな凸凹


滑ってましたねー




キッチンカーで、たこ焼きとかフライドポテトとか買って、まったり

その間にKeePerさんに洗車してもらいました✨


レヴォくん、久しぶりの手洗い洗車です


拭き方とか参考になりました😊




イベント後に、お友達とお茶タイム☕


久しぶりに色々お話できて楽しかった〜




Posted at 2025/04/06 21:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

佐倉チューリップフェスタ2025

佐倉チューリップフェスタ2025


千葉スバルさんのイベントの前乗りで千葉県佐倉市へ




ようやく到着
渋滞がひどく、下道で3時間もかかってしまった🤔


会場も駐車場も土のため砂埃が凄い
明日のイベントのため持参した長靴に履き替えます



ちょうどサクラ🌸が満開でお花見日和


今シーズン初めてのサクラ
綺麗です✨


サクラと風車




風車とチューリップ


チューリップ畑のところどころにミッフィーがいました


チューリップも見頃かな~


風が強くて倒れてしまった
お疲れミッフィー




チューリップフェスタ
来年から工事でしばらく開催しないそうです
興味がある方、お早めに!




Posted at 2025/04/05 23:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

那須女子旅💕

那須女子旅💕


白スバルツーリング後、メンバーと別れて那須の宿に移動


薔薇風呂です🌹




翌日、昨日と打って変わって爽やかな朝


朝ごはん食べながらチラ見せレヴォくん





本日は、前回那須に来た際に蕎麦屋のご主人に教えてもらった藤城清治美術館へ

入口までの間にいたモニュメントたち






教会があります


教会内のステンドグラス


美術館の入口


館内のカフェでまったり


ショップで購入①


ショップで購入②





ランチタイム「フランクリンズカフェ」
森の中に佇むカフェ


駐車場は土です
(お天気悪いと手前の道がぬかるむので、車高低い車は別日にしたほうが良いです)


ポットパイビーフシチューセット


カフェラテ(甘め)


素敵な店内





到着時はドアが閉まっていて気付かなかったけど、駐車場の敷地内に何やら不思議な建物が、、、


Tiny House Baker 織 -ori-さん
エクレアや焼菓子の小さなお店


保冷剤買っても2時間までしか保証できないと言われたエクレア
(蓮田SAの車内で食べちゃった💦)
イチゴ🍓のエクレア


ネコちゃんのサブレ





蓮田SAにて
今週も東北フェアやっていたので買ってしまった牛肉どまん中





今日は一日、女子旅っぽくって楽しかった💕




Posted at 2025/03/31 01:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「3日前、マイナス1℃の世界にいたのに、、、プラス30℃_| ̄|○ il||li」
何シテル?   04/29 16:04
冬は雪山。それ以外はドライブ♪ 車は詳しくないです(^^;) ただただ運転が好きなだけです。 ひたすら走ってます。 2018年夏休み イン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:43:00
アルティジャーノ ラゲッジマット(トランクマット) R1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:40:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ 白雪2号 (スバル レヴォーグ)
インプレッサWRX STI(GRF)をずっと乗り続けたかったのですが、車検のタイミングで ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて購入した車
スバル インプレッサ WRX STI 白雪 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプとなら、何処でも行けるよーってほど心強い相棒になってます。 これ以上の車は、もう出 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
家族が所有していた車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation