• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MCV21 トキの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2012年2月21日

リアフェンダーツメ切りを

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
今、現在15インチ夏用のCOACHと15インチスタッドレスRIZLEYではなんとか使用できますが、17インチ夏用のレオニス、18インチ夏用のシャレンの場合は間違いなくホイールリムを削ってしまう為にリアフェンダーのツメ処理を行ってもらう事にしました。
画像はツメ処理前の状態を
2
ツメ処理は何年ぶりともあり、以前はツメ折りでしたが、折るのは塗装ハゲや強度などの問題、特にトヨタ車はフェンダーにリムカバーがビスと装着され加工が難しく失敗もあるという事でショップが薦めるツメ切りにて行う事にしました。
画像はツメ処理前の状態を
3
今回お願いしたショップは紹介で足回り関係に強く、県内でも信頼度が高い「Aモーション」さんにお願いしましたほっとした顔
画像はツメ処理前の状態を
4
ショップさんより作業工程は
フェンダーカバーを外し、3mm残し、両端は強度確保で残しカット
カットした箇所は塗装にて錆びなどの対策処理を行っていただき完成
画像はツメ切り後です。
5
ショップさんより、これで当たることは無くなるでしょう。ガンガンいってくださいとお言葉を戴きましたあせあせ(飛び散る汗)
そうですね、ガンガンにほっとした顔
画像はツメ切り後です。
6
作業工賃は片側\6000、今回リアの左右二ヶ所をやって戴いた為、\12600(税込)
79225㌔
画像はツメ切り後です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

夏タイヤ REGNO GR-XⅡ 履き替え

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月21日 20:58
ついにやりましたね(^^)

ツライチにするんですか?

リップ取付と一緒に自分も爪カットしますよ(^_^)v
コメントへの返答
2012年2月21日 21:17
これで、うちにあるホイール達は問題なく装着出来ますほっとした顔
まだ使わないですけどねあせあせ(飛び散る汗)
前に載せた試着がありますが、ツライチになるかな…あのホイールと車。車を壊すような事故の原因になるような事は絶対に避けたいので、ある程度で留めるかもしれませんほっとした顔
ツメ切りは当たる事を考えると、早めにやって損はありませんからねほっとした顔
2012年2月21日 23:33
こんばんは(´ω`)
やはりショップにやってもらうと綺麗な仕上がりですね(≧∀≦)
僕は自分でやりましたが
まだ5mmぐらい残ってるので
春になったら更にカット&仕上がり綺麗にします(^^)
コメントへの返答
2012年2月22日 0:36
こんばんはわーい(嬉しい顔)
ホディに手を入れる際は、それなりの怖さがあり、ショップにお願いしました。
時の流れで、当時は折りが良いなんて言われていましたが…今は折りより切るが良いらしく、傷口も処理してくれているので、まず問題ないようですほっとした顔
一回で終わらせたいですからね。これ以上は厳しい3mm残しで、両端を若干残し強度も抑えているので、タイヤの外径が大きくならない限り当たったりもなく安全かと思いますわーい(嬉しい顔)
やり過ぎだけは気を付けてくださいねウィンク
2012年2月22日 18:33
ガッチリ落とせますね~(笑)
コメントへの返答
2012年2月23日 0:10
セカンドカーがあればベッタリにしても良いのですが、雪、坂、縁石の関係と毎日動いている足としての車でもありますから、これ以上は落とさないと思います冷や汗
この車高調はまだまだ落とせますが、スタイルよりも走り重視での足なのでほっとした顔
2012年2月24日 15:22
はじめまして!ツメ切りするとアンダーカバー支えてる部分無くなると思いますがどんな風になってますか?
コメントへの返答
2012年2月24日 23:16
はじめまして、こんばんはほっとした顔
薄暗くて見辛いですが画像のように両端を少し残しバッサリ切られ無くなり、薄くなってザラザラしています。
トヨタ特有のフェンダーカバーも元には戻せない状態なので、処分しました。
ツメ折りみられるエクボもなく切ったのが分からないくらいですよ。
その他のタイヤ周辺も外したりなどなく、切る前となんら変わりない状態です。
強度の問題も横から突っ込まれたら、切った切らない関係なく終わりですから全く支障ないかとわーい(嬉しい顔)
他に具体的なコメントを戴ければ、お答えします猫2
2012年2月25日 9:49
ツメ切りするとタイヤハウス内のカバーの
支え無くなり下に落ちてくると思いますがどんな風に処理されてますか?
コメントへの返答
2012年2月26日 12:41
こんにちはほっとした顔
うちの車はツメ処理をした際ですが、タイヤハウス内のカバーなどが落ちる心配もなくツメカットのみで対応出来ましたよわーい(嬉しい顔)
この件に関して、今回作業してもらったショップに聞いてみたら車によっては、ツメカットした際にタイヤハウス内のカバーが落ちてしまい、そちらの処理、カバーもカットする、熱によって曲げるなどやる必要がある車種はあるようです。
まず、やってもらうショップに相談した際に現車にて前もってチェックしてもらえれば分かるようですよほっとした顔私も良い勉強になりました。

プロフィール

「エリアメールが2通連続できた。まだたいした事ないけど今回はどうなるのかな。」
何シテル?   10/12 12:39
頑張って維持と進化させていきます 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Iriaが末端を細める理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:53:54
L175S ムーヴ 左ドライブシャフトインナーブーツ交換 スピージー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 22:57:54
[日産 キューブ]FUYAO SUNTECT(サンテクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 23:37:13

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム イナゴちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
珍しいカラー(B60)で可愛くない走りの軽に乗り始めました。 L175Sなのでイナゴちゃ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
H12年式の後期型 ホワイトパールクリスタルシャイン062、下~UA29 2MZ-FE ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
初のマイカー。 H5年式の前期型、VCV10、3VZ-FE、3000cc 11年間お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
まだまだ工具に遊ばれているので冷や汗あまり良い工具は使っていませんほっとした顔
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation