• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MCV21 トキの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2014年6月12日

ボイスアンサーバック取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
付属の取り付け説明書
書き込みがありますが、取り付けの際の段取りで・・・コピーなので、取り付け完了後には車載しトラブルや設定などに使います
説明するよりは早いので、こんな感じに付けます。
*ハザードアンサーバックは内蔵・装備されていないので、これだけだは光りません
何度かメーカーに連絡しアドバイスなど戴きましたが、しっかりとした対応と車種別専用結線情報を送って戴いたりとアフターサービスが素晴らしい。
2
配線はヒューズBOX付近からで全て終わりました。
車種別専用結線図も対応で、多少場所が違う所もありましたが、付属の検電テスターがあり、助かりました。
詳しい場所はメーカーの意向もあり、画像に載せられないので、大体で(^_^;)
3
ユニット本体になります。
運転席足元に設置しました。
画像がありませんが、ボイスのスピーカーは左ヘッドライト下に取り付けました。
4
ウィンダム用の車種別専用結線図になります。
常時、アース、IGまでは、この通りでしたが、
ドアロックモーターのロック(+)アンロック(-)が
ロック~10が16で、
アンロック~11が7でした。
配線色はこの通りでした。グレードによっては違いがあります。
正しい結線が出来ていないと設定が出来ません。
5
設定の一覧です。
こんな感じに設定が出来ます。
設定はリモコンキーとキー操作にて、音声ガイダンスがスピーカーより流れ行うことになります。
純正のアンサーバック(ピもしくはピピ)は音OFFでも、ボイスとサウンドは鳴るので純正はOFFに。
*エンジンスターターとの併用も出来ましたが、設定すると車速集中ロック時やアイドリング時のアンロックなどにも作動してしまうためエンスタ設定は解除にしました。
近所迷惑のならない、人気の無い所で設定することをオススメします。
私はとある立体駐車場の屋上で、富士山を眺めながら行いました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度: ★★

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

2代目となるカロッツェリアのウーハーに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月16日 1:47
Σ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ!

電気物は全然ワカラナイので(汗

しかし・・

器用&配線が凄い・・・汗
コメントへの返答
2014年6月16日 15:53
純正のピ・ピは消しました。
代わりにハザードは点滅しませんが、キュン・キュン音とボイスメッセージが流れます(^_^;)
ヒューズBOX周辺はエンスタなど電源を取っているので結構かさばっています。
配線が垂れてきたりしないように、時間かけてがっちり付けています。車が
跳ねても問題ないはずです。
2014年6月16日 20:41
純正のピ!ピ!を消して・・

キュン・キュン鳴かす簡単な方法ないですか?

セキュ付けるのが早いらしいですが・・・

いかせん・・高価だし・・誤作動がね(汗
コメントへの返答
2014年6月16日 22:25
これも、メーカーから結線図を戴き付けました。
ドアロックモーターの結線場所が違いましたが、今は純正のピ・ピはOFFでも鳴ります。
エンスタのドアロックにも反応してくれるようになりました。
エンスタのターボタイマー中は反応しないように設定してあります。
これはこれで良いかも(^-^)
何が出来るか機能にもよりますが、他のに比べれば安いかと

プロフィール

「エリアメールが2通連続できた。まだたいした事ないけど今回はどうなるのかな。」
何シテル?   10/12 12:39
頑張って維持と進化させていきます 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Iriaが末端を細める理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:53:54
L175S ムーヴ 左ドライブシャフトインナーブーツ交換 スピージー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 22:57:54
[日産 キューブ]FUYAO SUNTECT(サンテクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 23:37:13

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム イナゴちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
珍しいカラー(B60)で可愛くない走りの軽に乗り始めました。 L175Sなのでイナゴちゃ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
H12年式の後期型 ホワイトパールクリスタルシャイン062、下~UA29 2MZ-FE ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
初のマイカー。 H5年式の前期型、VCV10、3VZ-FE、3000cc 11年間お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
まだまだ工具に遊ばれているので冷や汗あまり良い工具は使っていませんほっとした顔
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation