• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MCV21 トキの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2020年5月4日

オイル交換しようぜー ④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
分かりにくいですが細い線からポタ・ポタ状態までになりました。
この時点で、ドレインボルトを取り付けて良いサインになります。
今回は試しにポタ・ポタから更に30分排出を続けましたが、まだ出ていました。
2
排出が少なくなってきたので、箱内に落ちたドレインボルトを救出しました。
前車VCVから使っているドレインボルトです。10年は使っていますね。
純正はもちろん予備トランクに搭載。
パッキンはトヨタ用潰れるパッキンから、サイズを合わせ厚めのパッキンを流用して変形が見られないので、何十回も使い回しています。

毎回交換が望ましいようですが、締め付けすぎで変形させてしまった際は交換しないとダメです。

そして、締め付けの練習も体に覚えさせるくらいの練習が必要かもしれません。

ここの関しては表裏ともに締め付けによる変形や跡は無く、締め付けがしっかり適度に行えているので、今回もこのまま使用します。

実際ここのトルクレンチ無いので、締め付けトルク数いくつか知りません。
締め付け確認は流れの関係で3回は行っています。
3
ドレインボルトをまずは手で右回しで締めこんでいき、手で回らなくなったら、締め付けはメガネレンチでゆっくり締めつけ。
レンチで少し硬くなったと思ったら、止まりかけます。
更に、そこから針時計で15~30分(1/4、1/2)くらい締め付ければ完了かな。
今締めてないので、少し難しいです。
オイルパンはとりあえず終わり。
次はフィルター
箱をフィルター用の位置に少し移動させます。
4
フィルター残り油位置は、未だに確定的ではなく自信ありませんが・・

エキゾーストマニホールドの集合部分と、フィルター下のエンジンマウントの辺りと広範囲に処理箱を設置しないと、少量ですがはみ出て廃油が漏れてしまいます。
5
先程、緩めたフィルターを再度緩め始めます。
手で回せる状態まで緩めと隙間から少し廃油が出てきたらフィルターを残しラチェット類を外し、両手にて慎重に緩めていきます。
6
両手でサポートしながら緩めるとそのうち手に重みがきます。
フィルターが外れました。
真ん中に心棒があるので、少しずつ手前に出していきながら、装着面を上にし引き出していくと画像のように垂らさずに引き出せます。
7
フィルターを外しとこんな感じ、真ん中の心棒ですぐには上に向けられない理由が分かると思います。
ウエスで廃油を吸収
8
ウエスを広げ飛び散らないように、パーツクリーナーでかき出します。
そして、ウエスで吸収します。
他にはエキマニ部、オイルパン周りにも廃油が伝ってしまいます。
キリがなく全部は取り切れない車両なので、軽めでやめましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

27万km達成のGW

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

オイル交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

再度、丸山モリブデン入れてみました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エリアメールが2通連続できた。まだたいした事ないけど今回はどうなるのかな。」
何シテル?   10/12 12:39
頑張って維持と進化させていきます 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Iriaが末端を細める理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:53:54
L175S ムーヴ 左ドライブシャフトインナーブーツ交換 スピージー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 22:57:54
[日産 キューブ]FUYAO SUNTECT(サンテクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 23:37:13

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム イナゴちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
珍しいカラー(B60)で可愛くない走りの軽に乗り始めました。 L175Sなのでイナゴちゃ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
H12年式の後期型 ホワイトパールクリスタルシャイン062、下~UA29 2MZ-FE ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
初のマイカー。 H5年式の前期型、VCV10、3VZ-FE、3000cc 11年間お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
まだまだ工具に遊ばれているので冷や汗あまり良い工具は使っていませんほっとした顔
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation