• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MCV21 トキの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2021年9月29日

車高調 リアのみ交換 その他関連作業 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アライメント前の着地したところです。

まだ、馴染んでいないので、どのくらいになるのか。

少し町中を馴染ませ走行しに、私は事情によりリア席で同行、異音の原因が前車高調からと判明しました。
2
今回は車高調取り付け後、アライメントを実施

現状測定

モニターでの3D表示では事故車みたいな狂いようでした。
3
調整後です。

緑がデータ基準値内
赤が基準値外

基本は前後ともにトゥ調整のみになります。

フロントのキャンバーの赤はホイールのツライチ関係でネガティブキャンバーよりに倒さないとはみ出しタイヤとなり違法車両になってしますので、車高調取り付け時に倒し地味で、ストラットボルトを固定にてネガティブキャンバーに、仕方なくの対策です。

リアはツライチの為、逆に起こした状態でストラットボルトを固定に

ラルグスのこの車高調は寝かす、起こすの2通りのキャンバー角が選べますので、お好みで
4
この日はムーヴはお休み。
久々にウィンダムでの行動で馴染ませに掛かりました。

予想通り5mmダウン
交換前とほとんど変わっていません。
5
こちらも同じく5mmダウン
ほとんど変わっていません。

今回は
6
家に帰り、シートクリーナーを掛けて準備していたシート類を元に戻していきます。
あとはハイマウントランプ装着のみ
7
今回は3人でやってもらいました。

リアタイヤ2本交換、バランス、エアーバルブ調整、廃タイヤはサーキットかドリフト行きに

車高調2本新品交換、外し2本持ち帰り

アライメント測定、4輪調整

私価格¥12000

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エリアメールが2通連続できた。まだたいした事ないけど今回はどうなるのかな。」
何シテル?   10/12 12:39
頑張って維持と進化させていきます 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Iriaが末端を細める理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:53:54
L175S ムーヴ 左ドライブシャフトインナーブーツ交換 スピージー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 22:57:54
[日産 キューブ]FUYAO SUNTECT(サンテクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 23:37:13

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム イナゴちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
珍しいカラー(B60)で可愛くない走りの軽に乗り始めました。 L175Sなのでイナゴちゃ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
H12年式の後期型 ホワイトパールクリスタルシャイン062、下~UA29 2MZ-FE ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
初のマイカー。 H5年式の前期型、VCV10、3VZ-FE、3000cc 11年間お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
まだまだ工具に遊ばれているので冷や汗あまり良い工具は使っていませんほっとした顔
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation