• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房の"タヌキ丸シーちゃん" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

パーツレビュー

2023年12月29日

不明 フロントバンパープロテクター  

評価:
5
不明 フロントバンパープロテクター
みん友のK2011さんが2021年4月25日にあげられた整備手帳「バンパーのエアロ化」が、ずっと頭に残っていて、(今更ですが)それを元に幾つかの空力パーツを試してみることにしました。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/900388/car/2747471/6334328/note.aspx

ホンダアクセスが開発した「フリード モデューロX」。そのフロントバンパーに組み込まれた実効空力デバイスと呼ばれる3つのエアロパーツの内、空気のレールを作ることで直進安定性を高めるとされる「エアロスロープ」と同じような効果を狙ってみます。いろいろ検討した結果、実験的に購入したのがこの製品。

フロント バンパー プロテクター 車 ガード キズ 防止 傷 カーボン ブロック Gany (ブラック) https://amzn.asia/d/aUVnqWS

ご存知の通り、本来はバンパーのコーナーに貼ってガリ傷から守る為の、ちょっと野暮ったいイメージのパーツですね😅。ただ、ゴム製で柔軟性に富むことから、アンダーガードの凸凹が多い表面に貼り付ける際もしっかり隙間なく密着してくれましたので、大変扱い易い素材だと感じました。また、中も空洞になっていて軽量化の面でも都合が良かったかな!
そして、このサイズが予想以上にデカいんです。長さ40cm×幅5cm、高さも低く見えますが最大サイズのボルテックスジェネレーター並に厚みがあるんですね。これをレールのようにアンダーガード中央に2本、車の進行方向と平行に貼り付けたのが冒頭の写真となります。
作業も簡単。アンダーガードを清掃した後、脱脂して貼り付けるだけ。途中の突起部分をクリアする為、カッターでプロテクターに切れ目を入れましたが、2本合わせても全て終わるのに30分かからなかったかな⌛️(位置や貼り方を検討していた時間は例によってそれよりはるかに長いですけど🤣)

🌬️🚙⛷ 🛷 🐎🦌♫ ♩️ ♬ 💨

で、勿体ぶってるけど、実際のところ効果はあったのかって話なんですけど、これがなかなか❗️かなり体感できると思うんですよね🤔
端的に表現すると運転が凄く楽になりました。直進安定性の向上は狙い通り。ハンドルに指先をそっと添えているだけで、ほとんど手放しに近い状態でも真っ直ぐ走り続けるので修整舵も大幅に減ります。その結果、乗り心地も良くなったように感じるのは意外でした。また、ハンドルの中立付近がしっかりするというか、操作に対して車を持って行きたい位置にさらっと正確に寄せていけるというか・・・。
これらは40km/hぐらいの低速域からそこはかとなく感じられるんですけど、80km/hを超える速度域に入ると安心感としてよりハッキリ体感できると思います🤔テストドライブで走った静岡〜鎌倉間では、それこそ矢のように突き進むので、箱根越えも余裕でクリア❗️👍🏻今までにない疲労感の少なさを味わうことができました!いつもより燃費が悪かったのは調子に乗ってかなりハイペースだったからか?その辺りは現段階では不明としておきます。
🙋🏻‍♂️🌬️🚙💨🐎🦌⛰️
まあ、ハンドルを握りしめて運転する人にはあまり伝わらない変化かもしれませんが、それでもマゼラン工房は「効果あり‼️」と結論付けました。誰か騙されて試してみない?😅

あ、星5つはこの製品本来の使い方に対しての評価ではありませんので、悪しからずご理解くださいませ。🙋🏻‍♂️
  • 画像はくるまのニュースから拝借しました。元ネタです。
  • バンパープロテクターの表裏
  • 本来の使い方。ごめんなさい、これは無理🤣
  • 貼り付け前のスッピンアンダーガード。平面が少なくて、貼り付ける箇所を決めるのに苦労しました。
  • 貼り付け後。他より空気の流れが早い箇所を作ってあげるという理論らしいです。
  • 横から見たところ。切れ込みを入れた箇所は弱くなるので折れてしまわないように注意⚠️
  • 高さと幅があればなお効くんでしょうけど、今のままで全然OK❗️これ以上はハンドル重くなりすぎるかな😅
  • 少し引いて見たところ。たったこれだけでこの効果は目から鱗でした🙋🏻‍♂️
  • さらに引くともう見えなくなってくる。タイヤとの位置関係はこんな感じ。
購入価格1,080 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※Amazon prime 2本入り
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

輝オート / MADLYS ヘッドライトプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:188件

トヨタ(純正) / フロアアンダーカバー

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:80件

Negesu(ネグエス) / ドアストッパーカバー

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:200件

トヨタ(純正) / ヘッドランプカバーシール

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:139件

ASTRO PRODUCTS / 動物避け笛

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:73件

TAKE OFF / ヘッドライトカバー

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:111件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) ドアエッジモール

評価: ★★★★★

Negesu(ネグエス) ドアストッパーカバー

評価: ★★★★★

㈱WFN SEV ステアリングリミテッド(6個目)

評価: ★★★★★

スバル(純正) リアゲートプロテクターキット

評価: ★★★★★

㈱WNF SEV プレミアムアンダーチューナー

評価: ★★★★★

㈱WNF SEV プレミアムアンダーチューナー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月1日 22:07
マゼラン工房さん、こんばんは〜🌇

大変ご無沙汰しております。
超遅コメント📝で失礼します。
拙い私の記事を引用していただきありがとうございます😊

エアロスロープ、導入されたんですね。
バンパーガードを応用されたとは、ナイスアイデア💡、さすがです。

空気の流れが整って、ばっちり👌効果出て、いい感じですね。

私もやってみたいのですが、ウチのはアンダーガードがそもそも付いてないので、どうやってやろうかと悩んでいるだけで、どんどん時間が過ぎていってます🤭

効果ありという事を教えていただきましたので、ちょっとまじめに考えてみます🤔

情報ありがとうございました😊
コメントへの返答
2024年2月2日 22:51
K2011さん、今晩は〜🤗
いえいえ、こちらこそ自分だったら絶対に気付かない弄りのヒントをいただき、ありがとうございます😊
エアロスロープは当たりですね。何とか工夫して試してみる価値はあると思いますよ❗️🙋🏻‍♂️ひょっとしたらバンパー側から真ん中を開けて両側にスロープを作ってあげるだけでも違うかもしれないと思っています。またこちらでも実験してみますね〜‼️🌬️🚙🐎🦌🫧🌈💨

プロフィール

「今日はEXIGAオーナーズクラブのオフ会「箱根だよ全員集合!」に参加してきました。箱根を吹く風は涼しかった🌬️🚙♫
参加された皆様、大変楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました😊」
何シテル?   08/23 17:35
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 伸縮式サイドミラーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:07:28
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 01:22:01
ヤマハ(純正) シートカバー ブラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:41:36

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル エクシーガ シーちゃん (スバル エクシーガ)
エクシーガへの2.5L追加を機に、前車トラヴィックから乗り換えました。 MOMOのステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation