• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月31日

SuperGTを鈴鹿初観戦した伊集院光の感想にニヤり

SuperGTを鈴鹿初観戦した伊集院光の感想にニヤり 鈴鹿1,000kmを観にいってきました(゚∀゚)

心地よい疲労と夏が終わった名残を感じつつ夜な夜な撮った写真からお宝探しをしています。

伊集院光が現地観戦していたようです。自身のラジオで脇坂寿一から「来たら絶対面白いと思わせますから!」と招待されたよう。普通免許ももってなく近しい知識はマリオカートくらいのモタスポ初心者が初めて現地観戦した感想が、なんとも新鮮!

伊集院光 公式ブログ「SUPER GT」



マシンがかっこいい、音がすごい、お姉さん綺麗、というハード面だけでなく、現場でコンマ何秒を削るべくレースに関わるひと、レースを面白くさせているシステムといったソフト面に感化されています。クールダウンのために観覧車を2周しながら「何なんだ」と考察するとかw

そうなの、SuperGTの面白さ、1000kmの面白さはそこなの!道具に差があるのに、ハンデとストラテジーと天候とコース上の巡り合わせが複雑に絡み合って結果的にうまいこと成立して、1000km走って1秒差になっちゃう、それを追っかけながら見るのが面白いのよ!

SuperGT広報が手とり足とりレクチャーした様子ですが、初見の情報を吸収して噛み砕いて翌日に話せてしまうところはさすが!語り口の多いレースだったので満足できたのではないでしょうか。にしても、ピットを間近で見ながら広報がいろいろ教えてくれる環境は超うらやましい。普通の3倍は楽しいはずだよ。



、、、スタート写真が懐かしく感じるわ。6号車は後方からスタートしてるのに4位フィニッシュしてる。1000kmは何が起こるかホントに予測不可能だな~。




『サーキットに来た瞬間の威圧感とかひとの熱気』は、たしかにある、と思う。

決勝日のレース中はミストが強くなったり弱くなったりという状況でした。
最終盤に1-2コーナースタンドで観戦したとき、ミストがシトシト、パラパラ、ポツポツ、と雨脚の変化が、、、。それに気づき「これは、、、!」とほぼ全員が一斉にカッパを迅速に着こみだすスタンドの激変ぷりに、おそらく伊集院光が感じたであろう、威圧感、一体感、熱気を見た気がしますw


1日のスケジュールをこなすように過ごしている、自称“中級観戦者”はそろそろキャンプスタイルで観戦がしたいです(例年そればっかり言ってるw
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2016/08/31 23:49:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AI作画アプリで銀プレちゃんをイメ ...
kamasadaさん

愛車と出会って1年!もう、速ぁ😳
クロぽろさん

後輩からの手紙
マイタクさん

LEDデイライトが復活〜😍✌️
S4アンクルさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

栃木にもハワイがやってきた 
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2016年9月1日 21:02
はじめまして。

自分も聞きましたが、すごく良かったですね。

感じた事を的確に、初心者にも分かりやすく伝えてましたね。
それと同時に、現場に行かなくてはモータースポーツの本当の面白さは、
伝わらないなと改めて気付かされました。
コメントへの返答
2016年9月2日 21:43
コメントありがとうございます。

脇坂寿一も伊集院光もリップサービスじゃなくてお互い満足させる、満足することができたので、よかったと思います^^

奇跡の瞬間とか想定外の事態とか、どよめきを共感できるのは現場だけ!モタスポは何が起こるか分からないのでなおさらですね~^^

プロフィール

2輪でも4輪でも走り回るのが好きです。趣味は「日帰り」です。気分でたいていDIY。dc5logとして活用していこうと思います。是非情報交換していきましょう~。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

写真修業 関西編 vol.16~伊丹空港(猪名川&千里川)+野外撮影会 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 10:31:04
ブログの写真を画面いっぱいまで大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 10:26:55
エクセルでステッカーを作る、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 15:02:09

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ホンダといえばカブ!通勤に使いたくて、維持費を抑えたくて乗り換え。50ccじゃ制約多いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のDC5。パーツを移植。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
試乗会でKTMを知り、390の痛快さを体験して惚れ込んでしまいました。取り回ししやすくて ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
中距離担当マシン のんびりツーリング ~2018年11月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation