• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月27日

ゴールデンウィーク走行テスト



気温20℃
バネ前後18kg

タイヤ
スタート190kpa→220kpa(上がるの遅い?)
タイヤ温度25℃→ 60℃
ダンパー5段戻し
エンジンパワー気温のせいで全然なし(^^;

バネの変更について
あんまり固くなったような気がしない。
最近のトレンド?20kgぐらいまであげてもいいかも

走行後半は
シフトが渋くなり、なおかつクラッチが滑ってしまった。
走行後クラッチリザーバからクラッチオイルが吹いていた。めっちゃクラッチオイルエア噛んでたのかも。。。

速攻で本日中にエア抜き実行。クラッチシリンダーの液漏れはなかった。


あと、
タイヤのエアがひくいからかダンパーのせいかわからないけど、
やわらかすぎると感じた。


次回は250kpaでダンパー2段戻しにする。

連休中にもう一回行っときたい...
ブログ一覧 | 走行 | クルマ
Posted at 2018/04/27 23:31:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1万円札せんべい
THE TALLさん

ナンバー修理
八九72さん

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年5月1日 8:20
お疲れ様でした~。今月中に一度は行きたいんですが
4輪枠割と少ない上に今月車検です。。
コメントへの返答
2018年5月1日 17:55
そうなんですね、

今日岡国行って来ました(^_^)

ついでに備北も。。。
2018年5月1日 18:06
お疲れ様でしたー。
良いなあ良いなあ(^^)
本日仕事で明日は検診でな上、
枠無く残念😭
コメントへの返答
2018年5月1日 19:59
それは、残念!

でも、

走行本数はhachiさんの方がよっぽど走ってるかと。(^o^;)

プロフィール

「ここって雰囲気だけじゃなく美味いと思う。kona's coffee」
何シテル?   05/02 20:32
一通りノウハウが出尽くした感のあるS2000に乗り換えました。 もういい歳のおっさんです。 でも、若いもんには負けんよ!たぶん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] セッティングメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 07:32:05
当月タイムスケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 21:40:45
 
タイヤガレージショップスピードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 13:33:40
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ジムクズ号2014 (ホンダ S2000)
購入時の初期値 今後の変更はパーツレビュー、整備手帳に記載。 ダンパー  スピリットダ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
買ってもうだいぶ経つけど、 ワイルドっぽいキャリアを付けて、可愛くなった。 嫁のお買い ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
中古で購入。 家族用。車高短、フルエアロでガラが悪い車だったが、広くて荷物も載り結構便 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ワンダーシビックでちょっといいタイムが出て、これならシティに乗ったらもっと速いのではと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation