• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月28日

納車されました

納車されました


こんにちは。



V-spec II です。



待望の西部警察仕様のJAPAN TURBO 待望の納車です。






佐川急便さん。

いつもありがとうございます。

皆さんのおかげで無事納車です。



早速、開封



何か興奮してきました。

大門団長のお姿が目に浮かびます。

「自分が行きます」痺れる❗️

こんな上司になろう❗️と思ってましたが、初心を貫こうとすれば自分の上司からフルボッコ…。

結局、大門団長の様な素敵な団長にはなれませんでした。


それはさておき…



カッコいい❗️痺れる⚡️ブルブル⚡️



このクオリティーの高さ



老眼のVは魔法のメガネ👓をかけないと見えません。












唯一残念なのは、このJAPAN…
GT-E•SではなくGT-E なのでGTバッジが青なんですよね。

そのうち西部警察仕様ではないGT-E•Sが出るかな❓

現状GT-E•Sは赤しか無いんですよね…。

私が乗っていたJAPANは赤バッチだったのでどうしてもGT-E・Sが欲しい❗️

しかし、LV NEO シリーズは高いけど納得のクオリティーです。



つづく



実はこの色…

黒ではなく濃いい紺色なんですよ❗️

ご存知でした❓
ブログ一覧
Posted at 2020/12/28 12:55:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2020年12月28日 13:17
いゃ~凄いクオリティの高さですね。
最近の1/64は目を見張る物が有ります。

LV NEOシリーズは特に好きなのですが、1/43 専門で集めてきましたので今さら転向出来ない状態です。

さらに、1/64収集となるとツライです。

それにしても1/64にしても1/43にしても高価格になり収集も難しい時代になりましたね。。。
コメントへの返答
2020年12月28日 15:50
こんにちは。
そうなんですよ。
LVシリーズは凄くクオリティーが高いです。しかし、この西部警察仕様は6,600円って少し高過ぎですよね。
1/64なのに…。
黒のGT-E・Sが出たらまた購入。
ケンメリが出たらまた購入。
まだまだコレクションに終わり無しですね。
2020年12月28日 16:35
JAPANいいですねー!欲しい〜
私の最初の愛機もJAPAN-TURBOでした。GT-EXのフル装備、オプションのフルコンポもつけて…
東京の新木場のゼロヨンによく出かけてました💦
コメントへの返答
2020年12月28日 17:17
JAPAN懐かしいですね。
オプションのフルコンポ私も付いてました。シフトパネルにジョイスティックみたいなのが付いてましたね。
GT-E・Sはパワーウィンドウが付いてなくて高速の料金所などで苦労しました。
今時パワーウィンドウが無い車って…ケンメリでもパワーウィンドウついてたのに退化していると思いました。
お互い思い出深い車ですね。
スカイシルバーは初めて知りました。
良い色ですね。
2020年12月28日 20:34
こんばんは😊
納車おめでとうございます㊗️
ジャパン色黒ぢゃなかったんですか😵
元オーナーさんだから知っているんですね〜。
自分も黒だと思っておりました😅
コメントへの返答
2020年12月29日 15:19
こんにちは。
そうなんですよ。
私も納車されるまで気付きませんでした。
こい〜い紺色でした。
2020年12月28日 21:34
V-spec IIさん、納車おめでとうございます。
元オーナーさんならではの厳しいチェックですね。

ジャパン後期型赤の2000GT-E・Sは来年4月発売予定ですね。
トミーテックの写真ではしっかり赤バッジでした(^^)

私の勝手な予想ですが、今後、ブラック、いや、濃い紺色ボディのノーマル仕様の2000GT-E・Sが出てくるのではないかと。期待しましょう(^^)
コメントへの返答
2020年12月29日 15:24
有難うございます。
picoo32さんよりかなり遅い納車でしたが、無事手元に届きました。
眺めていると改めて良い車だった事に気付かされました。
今でも時々夢に見ます。
それほどインパクトの強い車でした。

黒でGT-E・Sが出たら直ぐ買います❗️
2020年12月28日 23:11
こんばんは(*^^*)
慌てて土曜日に注文しました。
到着が楽しみです。
クオリティーは高いですがお値段が…
西部警察シリーズはガゼールを買い損ねました😅
コメントへの返答
2020年12月29日 15:28
こんにちは。
良いですよね。このmachine X

ガゼールは木暮課長の愛車ですね。
もう出てたんですか❓

いずれにせよ納車が楽しみですね。
2020年12月29日 6:58
おはようございます。
かなりクオリティが高いですね。
通常トミカの10倍以上ですね。とても私には手が出ません。
上記のドリフト11さんもゲットされていますね。
私は、トミカRSまでにします。
ジャパンは、黒色とばかり思っていました。
コメントへの返答
2020年12月29日 15:33
こんにちは。
そうなんですよ❗️
クオリティーも高いが値段も高い❗️
6,600円って‼️
最初は二の足を踏みましたが、タカラトミーが1,000円off couponをくれたので速攻でポチりました。5,500円以上なので送料は無料でした。
やはり、元オーナーとしては持っておきたい一台です。
そうなんですよ❗️黒ではなくこい〜い紺色なんです。
2020年12月29日 11:04
おはようございます☺️ご無沙汰しています😅
トミカ納車おめでとうございます🎉✨😆✨🎊

細かいところまで、再現されていてクオリティー高いですね☺️

テレビ放送されていた頃思い出しながら、懐かしく拝見しました🎵

コメントへの返答
2020年12月29日 15:47
こんにちは。
ご無沙汰をしております。
有難うございます。ポチってから首が折れそうなくらい長く待ちました。
もう開封時はクリスマスプレゼントを開封する子供の様な気分でした。
そう、この実車が納車された時の様に…。
GT-Eはスタンダードグレード
GT-EXが豪華グレード
GT-ESは走りに特化したグレードです。
まあ、硬めのサスセッティングとリアワイパーにヘッドライトウオッシャーとピアノブラック風のバンパーに窓枠がメッキではなくピアノブラック風でした。
残念な点がパワーウィンドウが無かったりデジタル全盛期でありながら時計がアナログだったり…。
シートも違ってた様な気がします。
もう忘れちゃいました😅

KPGC110以来の栄光の赤バッジ復活で感動ものでした。
(でも正直この程度で赤バッジ付けちゃダメでしょうって思っちゃいましたけどね)
2020年12月29日 13:41
こんにちは^ ^
かなりのクオリティーですね!
興奮してしまう気持ち分かります^ ^
拘りの赤ES仕様がラインナップさせると良いですね!因みにEとESの違いはバッチ以外はどの様な点がググってみなくなりました^ ^
コメントへの返答
2020年12月29日 15:50
こんにちは。
そうなんですよ。
クオリティーの高いあまり、あれ❓これGT-Eじゃね❓って気付いちゃいました。

GT-Eはスタンダードグレード
GT-EXが豪華グレード
GT-ESは走りに特化したグレードです。
まあ、硬めのサスセッティングとリアワイパーにヘッドライトウオッシャーとピアノブラック風のバンパーに窓枠がメッキではなくピアノブラック風でした。
残念な点がパワーウィンドウが無かったりデジタル全盛期でありながら時計がアナログだったり…。
シートも違ってた様な気がします。
もう忘れちゃいました😅
2020年12月29日 15:27
V-spec IIさん、こんにちは。

このシリーズのトミカ、タカラトミー製ではなく子会社のTOMYTEC製なのですね。

鉄道模型レベルの精度と緻密さ、塗装で作られていますし、目の肥えた大人でも満足させられるだけのハイクオリティーな仕上がりですね。

ここまでクオリティーが高ければ、フェンダーミラーも欲しいところですね。
コメントへの返答
2020年12月29日 15:58
こんにちは。
TOMYTECはタカラトミーの子会社なんですね。存じ上げませんでした。
しかし、クオリティーも高けりゃ値段も高い。参った参った。1/64で6,600円は辛い❗️
普通の赤のJAPAN TURBO GT-ESは2,980円…。西部警察仕様という事で倍に値段が跳ね上がりですよ。

プロフィール

「@bnr32hro さん 
こんにちは。
めっちゃ綺麗ですね。
Waxは何と言う銘柄をご使用になられておられますでしょうか❓」
何シテル?   11/30 09:43
V-spec IIです。内気で人見知りで変わり者GG I ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリフトさんのDR30復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:27:44
Nur隊長…シーサイドロードで足回りを慣らし運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:54:23
bnr34さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:12:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
skylineGT‐R V-spec IIに乗っています。 外観もエンジンもノーマルです ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム conté君 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
パワフルでハンドリングも良く、シーサイドロードもとても気持ち良く走れる良い車でした。 ...
ホンダ N-WGNカスタム N君 初号機 (ホンダ N-WGNカスタム)
DAIHATSU MOVE conté custom RS からの乗り換えです。 con ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽量ボディーに当時としてはパワフルなDOHCエンジン。 タイトなコーナーが続く峠道では負 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation