• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

nismo お披露目の小ツーリング

nismo お披露目の小ツーリング


こんにちは。



V-spec II です。






さて、本日は、R軍団の中で35 nismo に

最近乗り換えられた方がいらっしゃる

と言う事で、本日まで㊙️でしたが、本日解禁に

なりましたので、お披露目で小ツーリングが

催されました。








さて、その気になるownerさんは…











何と❗️シルバー34 さんでした👏

納車おめでとう㊗️👏


何でも、CRAFT SPORTS の木暮店長さんが

下取り価格を頑張ってくれたみたいです❗️


V:木暮店長…有難うございます。

  軍団内でも大切にしたいと思います。





先ずは、集合場所のB PA にて



横のVの34 と比べても大きい❗️

(Vの影…写っちゃってますけど…)




見て❗️この張り出し感💪



そして…



シルバー32Fさん、お久しぶりです。

ご無沙汰をしております。

それにしてもピカピカ✨の32…

いつもと変わらず32愛を感じる❗️

マフラーカッターの内側までピカピカ✨



ベイブル34 さん…

9時から用事があるのに来ていただき

有難うございます。

今日は足車のアルトワークスで来られたので

気付きませんでした。

また、プラモ見せて下さいね。




そして、BPAで我慢しきれず



こっそり…盗撮。

久しぶりだったので焦って盗撮📸



シルバー34 さん 改め パールnismo さんに

購入の動機などを聞き…ひと盛り上がりしてから

例のダムに向けて出発❗️



途中、延長された自動車道を通り




前にnismo

迫力満点❗️

実は20MY nismo を見るのは初めてなので

興奮気味のVなのです。



後は広報部長の32

ルームミラーに映る広報部長❗️


(広報部長ご提供)

Vの34 君も撮ってもらっちゃいました😄








そして、ダム到着❗️




既に神戸組2R到着済み…

Boss さんとシルバー32Mさん。



Bossさん…お久しぶりです❗️



シルバー32Mさん…ご無沙汰をしております。

お嬢さんもすっかりお姉さんになられてました。



32にも変化が…



TE-37 からBBS になってました。

良いなぁ…カッコいい✨



あれ❓ ダムに来たのに

ダムの写真を全然撮影してない😂




400R さんとNur隊長そっくりの34Rと来られ

暫し車トーク。

35 nismo 購入秘話

civic TYPE Rの納車時期や契約秘話及び乗り味

nismo 400R のインプレッション

などなど



あっ‼️ ごめんなさい🙇‍♀️

BossさんのAUTECH 33R の写真を撮ってない

事に今気付きました⤵️

V…大失態⤵️⤵️⤵️


(広報部長ご提供)





さて、ここでnismoのボンネットを

オープンしてもらいました。



それがこれ👇



まだ新車の匂いが…



エンジンを組み上げた匠さんは

大山さんです❗️



ホイールは…



あれ❓ これって純正じゃないですよね❓

nismo ってマシニングされてますが…

タイヤもPOTENZA RE-71 RS ❓

純正はDUNLOPだったよね❓

でも🖐️ このホイールカッコいいなぁ✨



20MY からフェンダーがドライカーポン製に

そこにダクトがプラスされてます。


そしてブレーキ❗️

カーボンセラミックローター✨に

黄色に塗装されたキャリパー✨

何でも黄色が一番熱による褪色が少ないみたい。


街乗りでは、

今後、ローターを交換する必要はないようです。



さて、お話は尽きませんが天候が不安定である

ので、帰路に着く事に…






ミラー越しに「チラッ」と見えるnismoを

眺めながら…



帰宅したVなのでした。




本当は本日整形外科輪番で日曜日出勤だったん

だけど、急遽9月に変更になったので、

本日参加できました。

V的にはコロナ感染明けの日曜日だったので、

凄くしんどい日曜日出勤だったけど、本日

20MY nismoが見れて良かった😄




さあ、日曜日は暮れていくけど

夕刻は日本シリーズで「アレの先のアレ」を



願いなら応援して




明け方は、F1メキシコGP 🇲🇽🏁



エンジン交換ペナルティーで最後尾からスタート

でどれだけ巻き返せるのか❓


角田選手を応援するために




今からお昼寝😴💤します。





それでは、また木曜日くらいに

お会いしましょう👋


また、観てね👋




つづく


追伸

本日、FSWで開催されている

R's meeting 2023 に参加された皆さん

気を付けて帰ってきてくださいね🖐️







そして…







最後に もういっちょ🤞




怒られるかも知れないけど…

おまけの盗撮📸

ブログ一覧
Posted at 2023/10/29 14:48:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GT-Rファン交流のためダムまで遠 ...
V-spec IIさん

悪魔の警告灯⚠️のその後は❓
V-spec IIさん

ニスモ フェアに行ってきました
V-spec IIさん

久しぶりにあのダム訪問からの岬へ
V-spec IIさん

ニヤニヤしてます
V-spec IIさん

R34 SKYLINE GT‐R ...
f2000さん

この記事へのコメント

2023年10月29日 15:59
こんにちは!

久しぶりにVスペさんをはじめ皆さんとお会いできて楽しかったです^_^

20ニスモ、実際に目にすると
やっぱりカッコよくて
痺れました!

またお時間ございましたらダムまで遊びに来てください^_^
コメントへの返答
2023年10月29日 17:20
こんばんは。
いやぁ…久々にBossさんとお話しできて楽しかったです。
貴重なcivic TYPE Rのお話しとか…。
私は、週一で34君を転がしてますが、セキュリティー強化してから、気温が下がってバッテリーが過放電気味になると、今朝もたった1週間乗らないだけで11.6Vまで下がってました。
いつもの駅と岬では、エンジンにもバッテリーにも良くないみたいなので、時々ダム遠征も加えていきたいと思いますので、その節は宜しくお願い致します。
2023年10月29日 17:20
こんばんは。
早速のアップありがとうざいます。後方部隊だったのでもう少し撮っておけばよかったですね。
私もMY20は、お初です。(MY24を先に見学したこたことは内緒)
恐るべし34というところでしょうね。
私は、32に乗るたびに新鮮な気持ちになるので、乗り替えるタイミングは難しいです。
新しいのは、どうも?というところと財力がないです。
コメントへの返答
2023年10月29日 22:29
こんばんは。
我家では34君は株券なので、いずれ換金しないといけません。
2026年以降…突然、私の元気が無くなったら34君を手放したという事かも知れません。
しかし、CSさんも34の買取価格が下がっているというデマを流したらダメですよね。
輸出前に34を多く集めたいという思いは解るけど…。
2026年にS660か26MYのpure editionに entryするか…。もし、34君に故障が無ければ長く乗っていたいけど、もう60歳再雇用者には面倒見切れないんですよね。
2023年11月1日 20:58
こんばんは。皆さん今後の維持の事等、考えることは同じですね。。先日のR’sも以前よりR35が多い気がしました。MY24のワンガンブルーが思ったよりカッコ良かったので、私もいつまで乗るか考えものです。。
BNR34の買取額は昨年9月をピークに下がってるようですよ。CSで聞いた訳ではありませんが、コロナ需要がなくなったことと、アメリカの方は既に日本国内で購入し、解禁まで、日本国内のヤードで保管してるらしいので、輸出解禁前にして需要も落ちてるようですね。。買取額も徐々に下がるのではないかと思ってます。
コメントへの返答
2023年11月1日 21:21
こんばんは。
24MY なかなかカッコいいですよね。
私も26MYにエントリーしようかと思っています。
34の買取価格下落というのは少し怪しい話ですよ。
それが証拠に小売価格は下がっていません。
輸出解禁前に安く仕入れるための専門店の作戦だと思います。
そもそも14,000台ほどしかない34 ですから下がる事は考えにくいです。
アメリカでのオークション価格も落ちているらしいですが、それは解禁前の買い控えの影響でオークション価格が下がっているらしいです。
現オーナーの不安を煽って上手く安く34を手に入れますよね。
専門店もズルい商売の仕方です。
2023年11月1日 22:09
こんばんは。小売価格が下がらないのは、在庫を多く持つ店は昨年、高く買取ってしまい、不良在庫になってしまったので、現在は下げたくても下げられない様です。
需要が増え店の在庫が少なくなれば、買取額も上がる可能性もあるので、様子見た方が良さそうですね。

コメントへの返答
2023年11月1日 22:27
なるほど…そうですね。
いずれにせよ、25年経過して輸出が解禁されればはっきりしますよね。
国内在庫もごっそり減りますし…。
くうさんのNurは2027年までの辛抱ですよね。
ひょっとして35は28MYもあるかも知れませんしね。
自動ブレーキが装備できるかにかかってますね。
2023年11月1日 22:40
度々すいません。R35は2年程度は最低継続販売すると思いますが、終わりとわかると、MY22の時の様に殺到するので、27年は待たず、自分のタイミングげ検討しようかと思ってます。
買い時が買い時。売りたい時が売り時だと思ってます。
コメントへの返答
2023年11月1日 23:24
私も22MYのtrack edition T-spec にエントリーしましたが、見事にハズレて拗ねてましたが、24MYの顔が…と思ってましたが、最近になってカッコよく思えてきて、26MYにエントリーしようかと思っています。
せいぜいpure edition だと思いますけど…
34の維持も難しくなってきてますしね。
お互い当選目指して頑張りましょうね。
60歳再雇用者には困難ですけど…。

プロフィール

「@なぉなぉちゃんver.2 さん 
ええ⁉️ どうしたの❓何かシリアスな雰囲気。
なんか知らんけど…陽はまた昇るよ。」
何シテル?   06/07 19:16
V-spec IIです。内気で人見知りで変わり者GG I ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

bnr34さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:12:50
連休初日は…洗車✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 20:21:57
コレクションケース、ディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 06:06:56

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
skylineGT‐R V-spec IIに乗っています。 外観もエンジンもノーマルです ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム conté君 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
パワフルでハンドリングも良く、シーサイドロードもとても気持ち良く走れる良い車でした。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽量ボディーに当時としてはパワフルなDOHCエンジン。 タイトなコーナーが続く峠道では負 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
落ち着いた内装にシートやコンソール周囲の出来も抜群でした。加えてしなやかで上質な足回り。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation