• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月10日

おとなしさと過激さと

レビュー情報
メーカー/モデル名 ルノー / ルーテシア ルノー・スポール シャシー スポール_RHD(EDC_1.6) (2013年)
乗車人数 5人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 排気量の割にターボも付いている事から、パワーは申し分ない。
街乗りには十分だし、少しグッと加速したい時にも答えてくれる。
電子制御でクラッチを操作しているので、2ペダルながらMTの様な走り具合を体感出来る。

ハンドルの反応も割とクイックなので、狙った通りに操作がしやすいと思う。

リアシートを倒す事もできるので、荷物もそこそこ積みこめる。
不満な点 愛車だけなのかもしれないが、ドアの閉まりが少し渋め。
割としっかりと力を入れるか、手を添えながら締めないと閉まらない事がある。

クラッチを電子制御しているので、少しだけ動きたい時には少しコツがいる。

ウチのルーテにはフォグが付いてないので、街灯もない山道だとコーナーの先が視認しにくい。
以前はフォグランプ装備の子に乗っていたので、ちょっと恐る恐る曲がってます(汗
総評 走るのは楽しいし、おとなしくも走る事ができる。
普段の街乗りもワクワクさせてくれる1台だと感じている。

中のスペースもそこまで窮屈ではないと思うので、4人までは気兼ねなく乗り合える。
わいわい遠出するのも良いだろう
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
踏み込めばパワーを感じるが、普段乗りする際には扱いきれない感じにはならない。
ノーマルでも物足りない方は、スポーツモード・レースモードへと切り替えて走ると楽しめるかと思う。
なかなか速い。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
日本車に慣れている人からすると、少しサスは固め。
でも、跳ねるほどではないので、悪いという事ではない。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
後部座席を倒し、リアゲートに付属している目隠しも外せるので、そこそこは詰める。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
平均10km/Lほど
高速走行のみだと14〜16km/Lほどで走ってくれる。
その他
故障経験 まだ乗り換えて間もないので、経験は無し
ブログ一覧 | 家の車 | クルマレビュー
Posted at 2018/08/10 02:31:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

こんばんは。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE86を愛車にするのが目標だった人 R2年7月5日、ついに購入に踏み切る。 7月28日納車。15年越しの夢が叶う。 ほぼノーマル仕様でチューニング予...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] エアコンダイアルの緩みを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 23:02:10
[マツダ ユーノスロードスター] テールランプガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 22:49:40
[トヨタ カローラレビン] ホーンリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:53:52

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
中学時代、アニメ頭文字D 2nd最終話をたまたま見た結果、惚れ込んでしまう。 現役高校生 ...
プジョー 206 (ハッチバック) 206RC (プジョー 206 (ハッチバック))
初代愛車くん(ーωー 左ハンドル・MT5とある意味攻めた仕様。 サイズ感も丁度良く、身 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルーテ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2代目の愛車です(ーωー 206RC同様、父が所有していたのを引き継ぐ事になりました。 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
ひょんなことから乗り換えることになった1台 数十年ぶりのディーゼル車両なのです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation