• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月10日

意外にも、車旅に使えるクルマ

意外にも、車旅に使えるクルマ
レビュー情報
メーカー/モデル名 ポルシェ / 911 (クーペ) 964 ターボ 3.3 (1991年)
乗車人数 4人
使用目的 その他
乗車形式 レンタカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 個人的にポルシェと聞くと、この辺りの形を思い浮かべる。
憧れていた車種の1台だったので、乗り回す事が出来たのはとても嬉しかったし楽しかった。

また、シートを倒し腰辺りにクッションを噛ませると仮眠する事も可能。
車旅をする際には、掛物とクッションがあればよほど厳しい気候じゃなければ問題ないです。
不満な点 車高が少し低めなので、段差などでは気をつける必要がある。
左ハンドルゆえ、ドライブスルーなどで不便になってしまう。

が、それらの点があったとしても、このクルマはとてもいい車である事を伝えておきたい。
総評 とても安定感があるので、街乗りをするに特別苦労もなかった。
ただ、パワステは無かったので多少心得は必要ではあるが、慣れればどうと言うことはない。

今回、エンジンのオーバーホール後の慣らしという目的でもあったため、3000回転以上エンジンを回す事が出来なかった。
致し方ない事ではあったが、独特のサウンドをもっと堪能したかった。
次回の楽しみという事にしよう。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
車重がしっかりとある関係か、直進安定性は高いといえる。
RR機構なので、少しアクセルを踏んでいる状態ならハンドルも軽く操作できるし、思い通りに走らせやすい。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
少し固めなので、少し腰に疲労が蓄積してしまうかも。
適度に休憩を挟み、立ったりする必要はある。

個人的には硬めの方が好みなので、特別不快感などはなかった。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
写真を参照していただくとわかりますが、見た目に反して意外と積めます。
その分重量も増えますが、エンジントルクがあるので特に問題な無かったです。

燃費
☆☆☆☆☆無評価
おおよその平均として9km/L。
短くて8.6km/L、走って9.4km/L
その他
故障経験 借り物だったので、自身は経験しておりません。
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマレビュー
Posted at 2018/08/10 21:51:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

茨城からメロンが到着〜♪
シロだもんさん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE86を愛車にするのが目標だった人 R2年7月5日、ついに購入に踏み切る。 7月28日納車。15年越しの夢が叶う。 ほぼノーマル仕様でチューニング予...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] エアコンダイアルの緩みを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 23:02:10
[マツダ ユーノスロードスター] テールランプガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 22:49:40
[トヨタ カローラレビン] ホーンリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:53:52

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
中学時代、アニメ頭文字D 2nd最終話をたまたま見た結果、惚れ込んでしまう。 現役高校生 ...
プジョー 206 (ハッチバック) 206RC (プジョー 206 (ハッチバック))
初代愛車くん(ーωー 左ハンドル・MT5とある意味攻めた仕様。 サイズ感も丁度良く、身 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルーテ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2代目の愛車です(ーωー 206RC同様、父が所有していたのを引き継ぐ事になりました。 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
ひょんなことから乗り換えることになった1台 数十年ぶりのディーゼル車両なのです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation