• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月29日

AE86メンテ奮闘記 Vol.46

AE86メンテ奮闘記 Vol.46 ども(ーωー

ひと段落ついたので、改めて編集をいたします。


まず、タイトル画像に使っている写真から触れましょう。

我がハチロクの横に写っているのは、これまた有名な1台
”DMC-12"
通称「デロリアン」ですね。

有料道路を走行中に、偶然遭遇。
そのまましばし擬似ツーリングを楽しませて貰ったのです。

その後、PAに寄っていただけないかなと一分の望みをかけたところ、見事にPIT IN!!
そのまま追いかけて、横に図々しく止めて、すぐさまオーナーさんに声かけ。
快諾していただき、写真撮影とSNS掲載をさせていただいたのですよ。

むしろSNSの投稿は義務ぐらいのノリで言われましたw
でも、撮って貰った写真を手にする方法なんて、投稿してもらうか仲良くなって連絡先などを教えてもらうしかないですからな。
だから、貴重なのよね。


実は今日、箱根で集まりがあったそうで6台も並ぶ姿が見れたらしい......


みたかった!!!!!!!

まぁワシは富士急ハイランド行って友人とエンジョイする予定だったので、変更する訳には行かなかったですからなぁ(苦笑

それはそれで楽しかったしね♪


さて、ここからが本題。

改めて、こちらの写真をご覧いただこう。



これは、東名高速でゆるりと渋滞にハマっている時に気づき、撮影した一枚である。
※安全には最大限配慮しております。

家を出発して数十分経過しているにもかかわらず、水温計は一番下を指し示している。
これは一体どういうことなのか!?

ECONモードとはいえ、エアコンも使っているのに、水温が上がっていないことなんてありえない。
流石に不安を感じたので、一旦停止出来るところにてエンジン内をチェック。
特別何かしら漏れている様子もないし、ラジエーターのファンも問題なく稼働している。

ひとまずこのまま様子を見つつ、移動を再開。
じっくりチェックするのは、追加で異常を確認した際にでもと思った
※楽観視も入ってます


その後特別不具合も起きず、とりあえず無事帰宅。
強いていえば、時折水温計が普通に反応を示すこともあったのがさらに悩みの種になっていた。
始終様子が変わらなければかえって考えやすい気がするのだが、時折反応するとなると・・・原因特定が難しくなる可能性がありそう・・・。

さて参ったなと思いつつも、改めてエンジンルーム内をチェック。
心当たりがあるとすれば、先日行ったオイル交換。
周辺箇所にセンサーがあるのかと目を凝らし探ってみると・・・

水温センサーの配線が断線している事が発覚!!



ただ発見時点では、「何かが断線している!?」っという具合で、まだ水温センサーかは未確定。

そこで、本来繋がっているはずのプラグからちょろっと見えている銅線の残骸っぽい箇所にコード側からチラリと覗いている銅線を接触させ、様子を見てみる

すると、無事に水温部が反応を示してくれたので、ここで間違いない事が分かった。

※この時は動画撮影し、最低値から中央付近までメモリが移動するのを確認



なんにせよ原因がわかっちゃえば気が楽ってもの。
しかも内容は断線なので、配線をやり直してやればOKというもの。
片方がどこまで配線が行っているのか分からないので、途中で増設して無理くりやるのか、全部配線やり直せるのかはまだ不明(汗
とりあえず、自分に出来る方法でなんとか直してみようと思ってます
(ーωーb

では、この辺で〜ノシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/29 22:06:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

届きました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2021年5月30日 9:38
水温関係はヒヤヒヤしますよね(゚ω゚)私のもいつまでちゃんと動いてくれるやら…
コメントへの返答
2021年5月30日 10:39
水温管理がダメになって、オーバーヒートとか洒落にならないですからね(汗

プロフィール

AE86を愛車にするのが目標だった人 R2年7月5日、ついに購入に踏み切る。 7月28日納車。15年越しの夢が叶う。 ほぼノーマル仕様でチューニング予...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] エアコンダイアルの緩みを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 23:02:10
[マツダ ユーノスロードスター] テールランプガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 22:49:40
[トヨタ カローラレビン] ホーンリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:53:52

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
中学時代、アニメ頭文字D 2nd最終話をたまたま見た結果、惚れ込んでしまう。 現役高校生 ...
プジョー 206 (ハッチバック) 206RC (プジョー 206 (ハッチバック))
初代愛車くん(ーωー 左ハンドル・MT5とある意味攻めた仕様。 サイズ感も丁度良く、身 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルーテ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2代目の愛車です(ーωー 206RC同様、父が所有していたのを引き継ぐ事になりました。 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
ひょんなことから乗り換えることになった1台 数十年ぶりのディーゼル車両なのです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation