• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月06日

AE86メンテ奮闘記 Vol.54

ども(ーωー

ちょっとお久しぶりになっちゃいましたね
では、ざっくりと出来事をまとめようと思います。


まず、エアコンの件
問題の液漏れは、この箇所からでした。



これは、エアコンの低圧側ホースのコンデンサーから出ているところの接合部ですね。
ここから確実にじわじわと漏れてしまっているのです(汗
ただ、作業してもらったショップに見てもらったら、この状況でガスが抜けてないのはおかしいって言われましたね。
そうは言われても、現状エアコン効いてるんですものなぁ(苦笑

何か、普通では考えにくい状況が起きているっぽいです。
一応この後、近くの電気屋さんに駆け込んでホースの新品が手に入るのか相談。
後日連絡するという事に一応なったんですが・・・
忙しいみたいでいまだ音沙汰なしなのです(苦笑
改めてもう一回問い合わせてみるかなぁ(ーωー;


次に、純正化遊び
ホイールとステアリングが揃ったので、一回やってみようかなって事で装着!



一気に昭和の雰囲気に寄った気がしますね。
ただそうなると、横に貼ってある屋号の違和感が出てしまうけどね(苦笑
ただこうなると、GTスポーツ仕様とうふ屋号とも言えるかもしれない。



次に、ネジ脱落の話(汗
先日ふとリトラ箇所を見てたら、違和感を感じたのですよ



妙な隙間が出来てたので、気になって分解。
すると、ネジが無くなっておりました...




ただこの感じ、どうやら元々の処理もあまり良くなかったみたい。
恐らく、ナットとかで両側から挟む形で締める必要があったと思うのですよ。
それを、シーラー系のでネジを無理やり固定させている感じでしたね。
これは早急に対策が必要ですなぁ。
この辺はホームセンターでものが簡単に揃うのが救いですな。

ちなみに、フォグカバー?のネジ受け部もなくなっておりました(苦笑



地味に細かいパーツ無いよなぁ・・・うちの子(ーωー;;


最後に、地味に困った事実発覚

純正ホイールからBRホイールへ履き替えをしたのですよ。
塗装もしたし、ネオバと同じインチでエコタイヤだと乗り心地の変化を知りたくてね。

んで交換して走ってみたら・・・妙に感じる抵抗感!
しかも異音までする!!
すぐに戻って、みてみると・・・見事に削れておりましたorz


ホイールも内側のリムが綺麗に削れておりましたからなぁ( ́・ω・ ̀)


とりあえずスペーサーで対処したんですが、原因を探るために近くのショップに駆け込み。
結果、スピンドルという部品が曲がっている可能性が高いとの助言を頂きました。

※写真はショップで見せてもらった該当パーツ

片方だけ曲がっているのは変と言われちゃいましてね(苦笑
これもあまり普通は起きない現象らしい。
なんでうちの子、ちょっと特異体質してるのよ!!!w
ネタには困らないね!ちっくしょー!!www


失礼、取り乱しました(__ __;


ひとまず、こうなると交換しか手は無いとの事。
ならいっそ車高調を何かしら導入する方向で考える事になりました。

該当箇所だけ交換じゃだめなのかな?

兎も角、何がおすすめとか、良いやつとか全然わかんないんですけども!!!
しかも、現状のハチロクの状態って本来の運動性能ではないとの事。
機敏性がかなり死んでるみたいです(滝汗

まぁ初オーナーだし調子のいい状態の個体とかちゃんと知らなかったから、こういうものかと思ってしまったよね(苦笑
一応リフレッシュしていけば、本来の性能に戻っていくはずなので、頑張って手を入れて行きたいですね。

それにしても・・・どの脚入れるといいのかなぁ(ーωー;
おすすめなどあったら、ご教授頂けると幸いです!
現状としては、ストリート中心で乗り心地も良いと嬉しいなっていうぐらいしか考えてるぐらいですね。
サーキット攻めるのはあまり考えてないですしね。
いやまぁ、LSD入れて振り回したいっていう欲望はありますがw

兎も角、ストリート乗りでおすすめなのがあったら教えて頂けると嬉しいです><

では、今回はこの辺でノシ
ブログ一覧 | 家の車 | 日記
Posted at 2021/08/06 00:15:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

5月23日、雲間の月 ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

放し飼い🐔
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE86を愛車にするのが目標だった人 R2年7月5日、ついに購入に踏み切る。 7月28日納車。15年越しの夢が叶う。 ほぼノーマル仕様でチューニング予...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] エアコンダイアルの緩みを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 23:02:10
[マツダ ユーノスロードスター] テールランプガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 22:49:40
[トヨタ カローラレビン] ホーンリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:53:52

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
中学時代、アニメ頭文字D 2nd最終話をたまたま見た結果、惚れ込んでしまう。 現役高校生 ...
プジョー 206 (ハッチバック) 206RC (プジョー 206 (ハッチバック))
初代愛車くん(ーωー 左ハンドル・MT5とある意味攻めた仕様。 サイズ感も丁度良く、身 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルーテ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2代目の愛車です(ーωー 206RC同様、父が所有していたのを引き継ぐ事になりました。 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
ひょんなことから乗り換えることになった1台 数十年ぶりのディーゼル車両なのです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation