• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょ主のブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

AE86入手計画 Part10

どうも(ーωー


日々、ソワソワした状態の私です(苦笑

落ち着きません!


それゆえ、思わずショップさんに進捗状況を聞いてしまいました><;
いやぁ〜、我慢できなかった(汗


んで現状確認したら、週明けのナンバー取得に成りそうとのことで、
うまくいけば火曜日に納車かも!?という事みたいです。

うおぉ・・・ついに明確な日程が出てきたぞいっ!!


ただ、場合によっては金曜日納車の可能性もあるとのことで、月曜時点で連絡を頂くことになりました。
ほんと、お騒がせしてすみませんorz


ただ、フォグの方はどうしても使えない状態だったとのこと( ́・ω・ ̀)
色々していただいたそうですが、どうしてもヒューズが飛んでしまうのだそうです。
となると、試しにこっちでバラしてみるか、いっそ新しいのを調達するのが早そうですなぁ。

どこかに程度の良くてお手頃なフォグ、売ってないかな〜?
・・・試しに近所のアップガレージさんとか覗いてみたらいいのかな?


ともかく!
納車日がようやっと見えてきたので、本当もうドキドキですね!
いや〜、脳汁ヤヴァイわ〜(ーωー
Posted at 2020/07/24 13:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の車 | 日記
2020年07月21日 イイね!

AE86入手計画 Part9

ども(ーωー

もう購入しちゃったから、タイトルにあまり沿ってない気がする
けど、まだ手元にないから、まだ計画段階だし、もしやってきたら普通に日記表記でポツポツ書いていると思います。

・・・多分(苦笑


ハチロクくんにうつつぬかしてなければw



いやね。
今回何か準備をしたのかって話になるんですが、正直何もしてないのですよ。
前回から状況は何も変わってません(ーωー
強いて言えば、ルーテくんの売却準備を勧めて、書類を用意しているぐらいなんですがね。


んじゃなんでブログなんて更新しているんだっていう話なんですが、

もうね、早く納車日連絡が来ないかとウズウズしちゃってしょうがないのですよ!
落ち着かなくてしょうがないの!!
ほとんど何も手につかなくて良くないの!!!!


いやほんと、AE86に限らないけども、欲しいと思っていた車の納車待ちしている人たちってどんな心境で日々待っていた(る)んでしょうかね。
気になります( ̀・ω・ ́)


でも冷静になれば、後1週間程でやってくるのは間違いない。

・・・・ニヤニヤが止まらなくて危ないです(苦笑



もう、いたずら電話並にショップに電話しちゃいそうでほんと危ない><;


な、なんとかして落ち着く方法を考えます。
そうこうしているウチに、納車日なんてすぐやってきちゃうと思いますからね。

そう思っておきます><;;
Posted at 2020/07/21 14:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の車 | 日記
2020年07月18日 イイね!

荷下ろしとドラレコ配線のプチ見直し

ども(ーωー

ルーテシア売却の日程もざっくりと決まったりして、その準備が本格的に始まった感じですね。
今回はカーチスさんに引き取ってもらう事にしました。

選定理由は、査定にきてくれた方の印象が良かったから(ーωー
値段とかは!?とか突っ込まれそうですが、正直ワシの感覚的に値段はそこまで差が出るものでもないだろうと。
仮にそうだとしても、とある所は印象が悪かった経験があるのでナシ。
他のところもイマイチピンと来なかったので、やりとりしやすかった方にお願いしたという感じですね。

こういう選び方でも、いいと思うんだ。


んで、手放すとなると最低限やっておかなきゃいけないのが、荷物整理。
私物を残しておかないようにしておくのが大事ですからな。
何より、忘れ物したら色々と迷惑かけてしまいますし(汗

実際、陸送経験した身として、ETCカードとか残っていると色々大変だったのです(苦笑
自分の時は、引き返してクライタントさんに届けたりとか、戻ってきてから判明した場合は会社に持ち帰って、処理してもらったりとかしてもらいましたね。
あと地味に困るのが、私物なのかゴミなのか判別しにくいものたち。
こればっかりは所有者にしか判別出来ないので、引き渡し時は何もない状態にしておいて欲しいよね。

というわけで、トランクに積みっぱなしの荷物をおろして、空っぽに!
後は掃除機がけして、ある程度綺麗にしたりもしましたね。
ただ、まだ細かいところ掃除機がけしてないし、外装の洗車もしたい。
って事で、洗車道具を残したり、本格的清掃は今度にしようと思います。
荷下ろししている間に、予定の時間迫ってしまったねん(苦笑



あと、ドラレコの配線。
自前で取り付けたはいいけれども、バックカメラまで伸ばしている配線とシガーソケットの配線がちょっとスマートにしまえてなくてですね(苦笑
その辺を天井に這わせたりとか、もうちょい見えない部分に隠したりしたかったのよね。

てなわけで、可能な範囲ではあるけれども、一部ドアのゴムラバー外したりして天井裏に隠れるように処理。
ちょこっとした作業ではあるけども、見えなくなるだけでかなりすっきりするからいいよね。
いざとなったら外せるし(ーωー


着々と作業を進めている日々。
気付けば、最速納車予定日って10日もないんだよね。
なんか・・・ドキドキしてきましたな


では、今回はこの辺で〜。
Posted at 2020/07/18 22:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の車 | 日記
2020年07月17日 イイね!

案外再発しない、ルーテくん

ども(ーωー

なんだかんだ気づけば10日程経った気がしますね。
EDCユニットの不具合だかエラーだかが出てしまってからね。

あの日から、前にもチラッと書きましたが、
運転をより丁寧さを心がけて日々乗っております。
距離については、今は8,7万キロを超えたので、おおよそ100キロちょっとぐらいですかね。


やっぱり、ギア変速を少しがちゃがちゃやっちゃうと、エラーが出やすいって事なんですかね。
最近は、オートマモードで走る事がほとんどになったのも大きいかもしれませんね。
実は、普段はMTモードで手動変速して乗っていたもんでしてね(苦笑

早くMT乗りたいのですのん(ーωー


ともかく、今のところご機嫌はそのまま。
一応売却の話も無事に進んではいるので、後は引き渡し日がいつになるかって所でしょうね。
納車日が未だ確定しないの、ほんとやきもきしちゃうのです><;



それまで、ルーテくん生活を満喫しますけどね!


あぁ、そろそろ積載物とか全部下ろさないとな〜(汗
Posted at 2020/07/17 21:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の車 | 日記
2020年07月16日 イイね!

AE86入手計画 Part8

AE86入手計画 Part8ども(ーωー


ソワソワしつつ、知らせを待つだけの日々というのはもどかしさが強いものですなぁ。
久々に、早く日々が過ぎ去ってくれないだろうか!なんて思ってしまったりもするのですよ。

でも、やる事あるしウカウカしているとなんだかんだあっという間に刻は経ってしまうので、コツコツと取り組んでいきましょう(ーωー



さて、前置きはこのぐらいにして。

今回の内容は、リアゲートに貼り付けるステッカーのお話。

”TRUENO”や”APEX TWIN CAM 16"のロゴ。
あれって、元から印字されいるわけではないものでしてね。
当然知っている方なら、それ用のステッカーを調達して、貼り付ける方がほとんどだと思います。

自分のも現在何も貼ってない状態なので、非常にツルッとした仕上がりでしてね。
いやね、それもそれで綺麗な事に変わりはないんですが・・・

やっぱりちょっとものたりない。
贅沢を言うならば、あのロゴが貼ってある状態にしたいな!っと思った次第ですよ
(ーωー


んで調べてみたら、一応ステッカーを売っている所がちらほらあるみたいですね。
モノタロウさんだったり、個人だったり。
中には、純正未使用のものも一応あるようでしたが・・・
私には9000円出す勇気はなかったですたい(ーωー;


お手頃での入手なら3000円ちょっと。
これだったら買ってもいいのかな〜・・・なんて思っていたんですが、
どうせなら、自分で作ってみちゃうのもありなのでは!?と思った次第でして(苦笑

って事で、ロゴのデータを作成して、それを紙に印刷。
後は、適当なカッティングシートでそれっぽく切り抜いて作ってみたのですよ。

地味に難しかったですな(汗
不器用だし、そもそも真っ黒なカッティングシートを持ち合わせてない・近所に売ってないと来たもんだ。
んで、ひょんな事から頂いていたカーボン調シートの端材ならあったので、それでやってみちゃう事に。

とりあえず出来栄えとしてば、画像の通りでございます。
これだったら、まぁそれなりに見えるのではないだろうか?w
まぁ、いざとなったらちゃんとしたのとか綺麗なのを調達したりして、
貼りなおせばいいなって思ってもいます。


でもやっぱり、こういう些細な所でも自分でやると、より愛着って湧いてくると思うのですよ。
あぁ・・・早く納車を終えて、べっ!っと貼り付けたいものですな〜。

いっそ、納車で引き取りに行くときに持って行って、しれっと貼ってしまおうかしら
(ーωー


では、今日はこの辺で〜。
Posted at 2020/07/16 22:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の車 | 日記

プロフィール

AE86を愛車にするのが目標だった人 R2年7月5日、ついに購入に踏み切る。 7月28日納車。15年越しの夢が叶う。 ほぼノーマル仕様でチューニング予...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
56 78 91011
12 1314 15 16 17 18
1920 212223 24 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] エアコンダイアルの緩みを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 23:02:10
[マツダ ユーノスロードスター] テールランプガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 22:49:40
[トヨタ カローラレビン] ホーンリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:53:52

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
中学時代、アニメ頭文字D 2nd最終話をたまたま見た結果、惚れ込んでしまう。 現役高校生 ...
プジョー 206 (ハッチバック) 206RC (プジョー 206 (ハッチバック))
初代愛車くん(ーωー 左ハンドル・MT5とある意味攻めた仕様。 サイズ感も丁度良く、身 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルーテ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2代目の愛車です(ーωー 206RC同様、父が所有していたのを引き継ぐ事になりました。 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
ひょんなことから乗り換えることになった1台 数十年ぶりのディーゼル車両なのです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation