• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

200ccのパワーアップ!

MAZDA6ワゴンの修理中、代車として我が家にMAZDA2がやってきました❗️

以前の愛車、1300ccデミオとの違いが気になるトコロ!

ブラックカラーが精悍な印象。
リアタイヤが後端ギリギリに配置されていて、いまにも走りだしそうなスタイルがグッドですね👍️
黒の質感がもっと良かったらと思ったりも。
しっとりと重めの漆黒とか、魂動デザインと似合うと思います。



で、早速走り慣れた奥多摩を回ってきました。

やはり1t前後のこのクラスでは、200ccの排気量アップは大きな違いが出ますね。

高速道路の合流や、追い越し車線の加速、峠の登り道など、1300と比べて格段の余裕が生まれます!
高速道路の巡行はずいぶん快適になりました。
1300ccだと3000回転程度では速度がイマイチ伸びなかったのですが、1500ccではグイグイ速度が上がります。
エンジン音も1300だとフォーンと柔らかい感じで1500はボォーッと力強い印象。



ただ1300ccと比べると、発進は飛び出し感があるかな。
あとMAZDA6ワゴンと比べると、どうしても段差を拾ってしまう感じ。いわゆるコツコツ感ですね。
まあMAZDA6ワゴンとは車格もサイズもホイールベースも違うから、不満ではないです。

あとひらひら感が若干減ったような。
まあここは高速道路の快適性とトレードですね。

でも充分軽いですよ!軽さは正義!


燃費もすごぶる良好でした。
高速道路から街乗り、郊外路、峠道と一通り走り回って、リッターあたり20km!
後半、高速道路は15kmの渋滞もあったりしたのに凄いね!
マツダが提唱する「ライトサイジング」の面目躍如です✨

これははいていたタイヤ、グッドイヤーのエフィシェントグリップエコの性能もあるかも。
以前乗っていたデミオは純正のブルーアースAだったので。
今回のエフィシェントグリップエコは、燃費性能に全振りしたようなエコタイヤで、どこまでも転がっていくような感覚でした。
でも何回も走り回った奥多摩で、初めてタイヤが鳴いて…💦
どうも「そういう」タイヤみたいです。それだけ燃費性能は凄いけど。でも自分が選ぶならもう少しグリップ重視のタイヤにしたいな。




嬉しいことに、バータイプのサイドブレーキ✨
いやー、やっぱり良いですね。サイドを引くっていう儀式がロマンですよ。

出来ればイグニッションもシリンダーが良いけど……もうそういう時代では無いか…。
いずれ軽トラとかも電子パーキング、ボタン式イグニッションになったりするのかな~。


内装は一番廉価の15Cモデルなので、基本、みんなプラスチックです。でも見た目は上級グレードと共通なので、安っぽさはないですね。むしろ良くできている方だと思います。
上級グレードだとメーターフードの上に、投影式のデジタルメーターが映し出されたりしますが、このグレードは無し。無くても困らないですよ!




巷で噂のちっさいタコメーター。
僕は若いから(爆!)このタコでも気にならないけど、これがモータースポーツ向けのMB15も同じメーターっていうのは、さすがにキツいのでは。

まあ先代DEデミオの廉価グレードには、タコすら存在しなかったのですが💦


ともあれ、一日乗り回して感じたのは、MAZDA2は走りのコンパクトカーということ。

「屋根付きロードスター」とまで評される走りのポテンシャルは、デビュー10年が経ちますます磨きがかかっています!✨
ブログ一覧
Posted at 2024/05/19 22:25:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MAZDA3の純正タイヤの見積もり ...
ろあの~く。さん

CX-60 のスタッドレスタイヤと ...
ちゃむとさん

マツダ2(SKYACTIV-D1. ...
yasu1795さん

マイカー比較ドライブ
il pastor fidoさん

テカリが違う
ナゼマツさん

ヤリスクロスで遊んで来ました
tanuking17さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3014741/car/
何シテル?   12/13 09:29
玉筆です。よろしくお願いいたします(*^ー^)ノ♪ 読書とロングドライブが大好きです!(*^^*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GOODYEAR EAGLE F1 ASYMMETRIC 5 245/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 06:19:15
FALKEN AZENIS FK453 225/45R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 19:49:27
ヤオコーへ買い物に行けるスーパーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 05:43:08

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン シックスたん (マツダ MAZDA6 ワゴン)
また、アテンザ……じゃなくてMAZDA6に戻って参りました!\(^-^)/ ほぼ3年 ...
マツダ デミオ デミ丸号 (マツダ デミオ)
初めて所有したクルマでした。 それまでまるでクルマに興味のなかった私に運転の楽しさを教え ...
マツダ アテンザセダン アテぽん号 (マツダ アテンザセダン)
20代の最後に、生意気にも無理に背伸びをして、購入に踏み切りました!(笑) 走行性能、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラさん号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初めてクルマに興味をもった時から、いいなと思っていました。 色々あって、我が家の三代目の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation