• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU1001の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2010年6月20日

フォグHID化 H11 55W 6000K

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ジャッキアップします。
2
クリップ6個外します。
3
養生してから、底のクリップ等を外します
4
バンパーを外します。
オデッセイRB1より簡単に外れます。
5
バラスト金具にボルトを仮付けします。
6
フレームの穴にボルトを入れます。
7
バラストを左右固定します。
8
バンパーを装着して点灯しました。
LOW ビームも55W 6000Kに交換しました。
かっこよくなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

Lowビーム/フォグランプバルブ交換

難易度:

ロービームバルブ+カプラー交換

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

黄緑⇒黄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月11日 23:24
初めまして。参考にさせてもらって無事に私も取り付けることが出来ました。ありがとうございました。そこで一つ質問があります。HIDを付けっぱなしで数十分走っていたところ、フォグのレンズ表面が触れないくらい熱くなっていました。HIDを取り付けてフォグのレンズが熱さで変形したということはなかったですか?よろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #CR-Z フロントブレーキ一式交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/301486/car/603563/7780925/note.aspx
何シテル?   05/04 12:39
カーズ格納庫入庫     :5月20日(自動車登録日) 第1回武装、装甲搭載 :5月20日~6月10日 Strike Freedom 1001発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
MUGEN CR-Z Strike Freedom 1001 型式番号:DAA-ZF1 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
乗換:CR-Z いじり終了しました。 5月に下取りに出しました。 5年間お疲れ様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation