• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam208の愛車 [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

今年も花粉に備えてフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年もMAHLEを選択。1年目の時にディーラーのフェアで工賃込みで5,000円くらいで交換してもらって以来2年目からDIYです。
2
右カウルの上部。今年はちゃんとはまっていた。
3
1年ぶりに開けたら、とんでもないことに! 蜘蛛の巣のようなものが張られていた。掃除機で吸い取ったがこんなところに蜘蛛がいるとは考え難いな。
4
新旧の対比。当然黒っぽい方が約1年10,000km使用したフィルター。掃除機できれいにすればまだ使えるかな?
まっ、花粉対策なのでここ10年以上この時期に交換している。花粉飛散のピークの時は車内が一番快適❣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【48,200km】エアコンフィルター交換

難易度:

記録/タイヤの空気圧チェックと補充(2024.06.16)

難易度:

空燃比改善、スロボ交換。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

初夏のオイルキャッチタンクの様子

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

始めて購入した車はスバルレックスというRRの軽自動車。構造が簡単で丈夫だった。 次がマツダファミリア1500XGi 高速での直進安定性、1年後、減速してギヤダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー 208に乗っています。前車(国産車)と比べると不便なところがたくさんありますが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
hondaオデッセイ(RA1)とストリーム(RN6)と乗り継いできました。良くできた車で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ワゴンRからの乗り換えです。マイルドハイブリッドからターボ車へ
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
妻の車です。22Sから18年ぶりの買い換えです。ナビをつけず、AVセンターを選択しaAd ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation