フレームの塗装が終わったので、エンジンをフレームに載せる準備をします。















ショップよりフレーム加工に入るとの連絡を受け周辺パーツを届けてから1週間、ついにフレーム加工が完成しました!























外注作業関連で進展がありましたのでご紹介します。タイトル画像の通り、ホイールにタイヤが付きました。










前回予告の通り、ピストンの準備をします。
















前回で腰下の組立が完成したので、腰上のシリンダーヘッドの作業に取り掛かります。













|
ダーやんさんのカワサキ KZ1000 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/02 08:13:53 |
![]() |
|
KZ1000 LTDプロジェクト㊿ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/30 18:42:48 |
![]() |
|
不明 汎用ウインカーポジションキット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/12 12:50:54 |
![]() |
![]() |
MK2 (カワサキ KZ1000) KZ1000LTDの現状販売車を購入し、1年4ヶ月かけて自身でレストアしてMK2仕様に仕 ... |
![]() |
ナナエフ (ホンダ CB750F) 2020年8月に憧れのCB750Fを購入しました。型式は1984年式のFC、購入時はメー ... |
![]() |
ゼット (カワサキ Z900RS) 近所のカワサキプラザは抽選ではなく先着順で受付をしていたため、2022年1月8日(土)に ... |
![]() |
スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド) ①カブのトランポ、②災害時の非常用電源、③車中泊のできる車を求め、各メーカーのミニバンハ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |