• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月21日

補修のつもりが…

補修のつもりが… 格安でゲットしたエボ8だったのだが、安いのには訳があるもので…。
・トランクのクリア剥げ
・リヤスポのクリア剥げ補修でカーボンをボディ同色に塗られているのだが、塗料がカーボンに入り込み凸凹あり
・放置歴があるらしく内外に錆
・排気系ボルトナットは六角形をとどめていないほど錆びている
まぁいろいろあるのだが、ぼちぼち補修するのも車いじりの楽しみということでw

とりあえず見えるところからということで、トランクのクリア剥げを補修することに。
缶スプレーで補修しようと思ったのだが、ダーク系の色に塗り替えるのも面白そうだということで、タカラ塗料のハケ塗り塗料を買ってみた。
http://brush-carpaint.com


塗料は水性塗料を使い、ローラーで塗るのでマスキングは最小限でいける。
マスキングから始めて、足つけをランダムサンダーで行い、脱脂してローラーでコロコロ塗る。


某氏に手伝ってもらいながら2人で作業したらあっという間にトランク塗装は終わってしまった。
というわけで、さらにルーフとボンネットまで塗ってしまおうということにw


マスキング開始からここまでで5時間程度でできてしまった。比較的マスキングが楽なのが大きい。

そんなわけで、真ん中だけネイビーの状態でしばらく乗っていたのだが、こうなると全部塗りたくなってくるのが人情というものw
いやはや、塗装ってこんなに楽しいものだったのかとすっかり味をしめてしまった。

しかし、比較的平面が多い部分はローラー&ハケでいけたのだが、ボディ側面やFバンパーなどはタレたりローラー目が出やすく難しそうだ。というわけでアストロで簡易塗装機購入!
三連休で残りを全部塗装することにした。

三連休初日
午後から前後バンパーを外し、マスキングを始めたのだが、バンパー裏があちこち錆びているのを発見してしまった。
錆の補修で時間を取ってしまった。マスキングもドアノブなど地味に時間がかかるし面倒臭いw
この日は某氏が手伝ってくれたので、それでも1.5時間程度の時間ロスで抑えられた。
しかし、塗装に入ってしまえば簡易塗装機はガンガン塗れる!でも調子に乗りすぎてけっこうタレたw


しかし、ツヤ消し塗装なので、乾いてから耐水ペーパーで削って塗料を吹くか、ローラーを転がすだけで簡単にリカバリーできる。ここまでで夜になってしまったので作業終了〜。

2日目午後からはバンパーの塗装である。

タカラ塗料の専用の非鉄プライマーなるものもあったのだが、手間を省略するためにミッチャクロンを吹いて塗装した。なぜかリヤバンパーがタレやすかった。この日は雨が降っており、水性塗料がなかなか乾かないのでこの日はここで終了〜。

三連休最終日はタレ補修をして仕上げである。
午後から作業を始め、塗料が乾くまでにバンパーなど外した部品を元に戻し、気になる部分を塗装機で吹いたり、ローラーでコロコロしたり…。
余談だが、一般的な短毛ローラーで塗装するとどうしてもローラー目が出てしまうのだが、マイクロファイバーの短毛のローラーを使うと簡易塗装機と変わらないくらいに仕上がることがわかった。塗装機の準備と洗浄などの後始末を考えるとローラー塗装のメリットは大きい。

というわけで夕方には完成〜。とりあえず外側だけは塗ることができた。
(実はリヤスポやドアの内側はまだ塗っていない。)


艶あり塗装と違って、少々の色ムラなどはわからないので、手軽に車の色を変えるには良いと思う。
余った塗料をペットボトルに入れて、ローラーと一緒に工具箱に突っ込んでおけばすぐに補修できるしw

あと気になるのは塗料の耐久性である。塗膜は厚いのだが、それほど硬くない感じなので経年劣化でどう変わるかが気になるところである。
まぁ、ダメになったらまた塗ればいいか!と思えてしまうのがこの塗料のすごいところである。






ブログ一覧 | ランサー | クルマ
Posted at 2019/02/21 21:54:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モッコウバラでいっぱいにしてあげま ...
mimori431さん

本日納車されました^_^
kamasadaさん

大変ご無沙汰しております。
FFD4649さん

米騒動‼︎ 金運向上のお参りと米 ...
takachoさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

交換しましたぁ〜😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@こだ ということは、ウチのはまだまだ開き気味なのね。Idle Control Post Start Base Offsetを14%くらいにしておいて、Base Outputはエンジン回しながらスペースキーと矢印キーでチマチマやりますかのう?」
何シテル?   01/07 23:53
クルマをいじるのと走らせるのが好きなオサーンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボ6のエンジン交換するつもりが乗り換えになりました。GSRなので静かで快適です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
パーツ移植を繰り返し、各ボディパーツの色がバラバラになってしまったので、腕の良い板金屋さ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
就職してすぐに購入した車です。 中古で買った時点で遊びまくりのダウンサスと触媒レス75φ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ミニの次に乗り換えたクルマです。これも某所で放置プレイされていたものをタダ同然で譲り受け ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation