• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちゃんちゃんの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2025年1月17日

家の鍵がない!!→あった!(オイル交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
つくばに最近オープンしたばかりのラーメン屋に行ってきました。

味噌ラーメンではあるのですが、レモンが乗っており、コレを入れた時の酸味がなかなかマッチしており美味しかったです。

が、おすすめの食べ方「半分食べたらレモンを絞ってね」とあるのですが、スープに浸ってレモンがチンチンに熱くなっておりとてもじゃありませんが素手で触れないし、スープが手につくのでそもそも素手で触りたくないし、だったので、別皿で出して欲しいなぁ…とわがままな事を思いました。

★★★★☆
2
という事で、車いじりの先生で同僚で悪いお友達のガレージにてオイル交換した(させて貰った)のでメモ。

作業日:2025/1/17
ODO:151,967km(4,882km)
オイル:モリグリーンクリーンディーゼル 5w-30(5.2Lぐらい?)
フィルタ交換:あり
中途半端缶の残量:理論上0.3Lぐらい

フィルタは前回も交換してますが、以前ディーラーで交換した時に「初期型は毎回がいいですよ」と言われたのを真に受けて交換。

ただし、前から気になっていたアストロプロダクツの500円フィルタ。車いじりの先生で同僚で悪いお友達曰く別に粗悪品ではないらしいので試してみることにしました。
3
で、いつも本筋と関係ない話題を放り込みますが、今回は、絶賛東京の自宅と単身赴任先の家の鍵が入ったキーケースを紛失中。黒のコムサのキーケースで合計3本鍵が付いてます。見かけたら教えてください。たぶん、今日行ったスシローで落としたと思われます。

このままでは、つくばに帰ったはいいが家に入れない、という珍事になります。笑
4
翌日19日追記。

二郎インスパイア系をみるとツイ、頼んでしまいます。家系×二郎という事ですが、味が薄め(ファミリー向けの普通味)でちょっとガッカリ…

★☆☆☆☆

という事で、鍵の紛失の件、実は18日16時半ごろにスシローに電話して「ないよ」と言われたのですが、19日の本日は開店時刻に突撃。結果、無事に見つけられました。

というか、お店の記録をみると「13:30頃レジ横」と記載があるので、私が電話した時点でお店側は把握していたようですが…はて?

まぁ、出てきたので特に責めるような事はしませんでしたが。日頃の行いってヤツですね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイルバッフル・BSD取り付け

難易度:

【7回目】燃料噴射量学習(2025年8月11日)

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みなちゃんちゃんです。よろしくお願いします。 自脳は中二。腹回りは40代。働き盛りの30代。 口癖は「あぁ、働きたくない」。 最近のトレンドは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作(RECHARGE/中村屋) 煤対策アース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 02:03:49
(スス掃除)インマニと周辺のパーツを外して洗浄してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:42:44
ヘッドライトクリアコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 08:58:57

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザに乗っています。 べ、別にカスタムなんてしたくないんだからッ! 純正が ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
パパからのお下がり。 パパから貰ったおベンツくん。 とっても大事にしてたのに壊れてフッ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
パピー&マミーの元1stカーで現2ndカー。 数年前に「人生最後の車や!」と言ってパピ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
S203から乗り換えになります。 S203はパパから譲り受けてたもので、メインが自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation