• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

町乗りメイン・たまに練習のブログ一覧

2019年02月09日 イイね!

ワゴンR最強説2 雪道編

ワゴンR最強説2 雪道編
 雪道編……と言っても、ワークスの様なお山の雪道を走ったわけではなく、隣の市に用事があって田舎の県道を走ってきた話です。今日は朝起きたら雪が積もっていて、ワゴンRにもしっかり積もっていました。今シーズンでは市内では一番積もったかもしれません。  日が暮れてからの走行になりました。路面は薄いですが ...
続きを読む
Posted at 2019/02/09 23:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年02月08日 イイね!

メーターパネルのLED化をしたい

メーターパネルのLED化をしたい
 今日の上位ランカーの人で、メーターパネル照明のLED化をしている人がいました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1365114/car/1002816/5162489/note.aspx https://minkara.carview.co.jp/use ...
続きを読む
Posted at 2019/02/08 20:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他社サイト引用 | 日記
2019年02月06日 イイね!

ワゴンR最強説

ワゴンR最強説
 自損事故で入院したワークスの代わりに借りているMH21S型ワゴンRですが、ワークスと比べるととにかく広い(特に室内幅)。その上運転席にアームレストまでついていて快適です。以前乗っていたライフも同じハイトワゴンで快適性と実用性(積載性)は外見から想像できないほどのハイレベル。  やっぱりKei( ...
続きを読む
Posted at 2019/02/06 22:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発見 | 日記
2019年02月05日 イイね!

バンパー売り切れ!?

バンパー売り切れ!?
 事故の補修用にバンパーの発注をお願いしていたのですが、ホワイトパールに塗装済みの最後の在庫には先約があったようで、新品にする場合無塗装のバンパー(約25000円)に塗装(約30000円)する必要が出てきてしまったとの事…orz  合計で55000円ですが、この金額なら事故ったバンパーを修復・再 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/05 20:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・補修 | クルマ
2019年02月04日 イイね!

事故った時のドラレコ動画

事故った時のドラレコ動画
 折角なので(?)、事故ったときのドライブレコーダーのデータをYOUTUBEに上げてみました。手持ちのエンコーダでYOUTUBE用に再エンコードしたら大分ブロックノイズが乗ってしまいました(汗   今見ても、あの時の恐怖と絶望が蘇ります…。やっぱり、車は安全第一!!(特にお山
続きを読む
Posted at 2019/02/04 23:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2019年02月03日 イイね!

やっぱり一応ショップにやってもらおう

やっぱり一応ショップにやってもらおう
 先日自爆でバンパー右フロントにワイヤーの傷をつけてしまったのですが、バンパーの雪が解けた状態で確認したところ、結構表面のクリア層にも擦り傷が…  ヘッドライトにもひびが入ってしまい(15mm程、一番上の横傷の延長当たり)、ショップの人曰く「曇らなければ問題ない」との事。ショップの人も、「バンパ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 01:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・補修 | クルマ
2019年01月28日 イイね!

雪山初事故!!

雪山初事故!!
 とうとうやってしまいました(´Д`;)  N道路の下り、緩い左コーナー区間でオバーステアのカウンターでお釣りを出してしまい、止まり切れずに右側のワイヤーに引っかかってとまりました。 (画像は下り側から取っています)  幸い速度を大分落とせていたのか、バンパー周りのダメージのみで済んでいそう ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 22:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走ってきた | クルマ
2019年01月25日 イイね!

インタークーラーの樹脂カバーのボルトが脱落していた!?

インタークーラーの樹脂カバーのボルトが脱落していた!?
 2か月に一度、12ヶ月法定点検の内の一部と窓の撥水コートをしているのですが、エンジンルームの点検中にインタークーラーの樹脂カバー?を留めている上下2か所のネジの内、上の方が無くなっていることに気が付きました…(汗 下の方も緩んでいてカバー自体ガタつきのある状態。下のネジも無くなる前に気づいて良か ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 22:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・補修 | クルマ
2019年01月24日 イイね!

BLITZ Touch-B.R.A.I.N. が欲しい

 他の人のパーツレビューを見ていて、今使っているレーダー探知機同様OBDアダプタからECUの各種情報を表示させるパーツがあることが分かりました。「BLITZ Touch-B.R.A.I.N.」です。 https://www.blitz.co.jp/touch-brain/    メーカーのサイト ...
続きを読む
Posted at 2019/01/24 21:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年01月24日 イイね!

普段乗りをしているとKeiはよく見かける

 タイトルの通りです。  S2に乗っていた頃は同じS2とすれ違ったり、色んな所の駐車場で見かける事はほとんどなかったのですが(実は同じ青の初期型に乗っている人をたまに見かけていたので、近所の人だと思うのですが…)、Keiは町乗りしていると大体1日1台以上見かけます。標準モデルが多いですが、スポー ...
続きを読む
Posted at 2019/01/24 00:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

町乗りメイン・たまに練習です。よろしくお願いします。  モータースポーツの練習を昔やっていました(ジムカーナ、ダートラ)。今はお山好き(特に雪山………でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジン制御のお話~点火時期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 00:49:48
[スズキ Keiワークス]RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 20:39:22
[スズキ GSX-R125]MICHELIN Pilot Street 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 23:56:05

愛車一覧

スズキ Keiワークス ワークス (スズキ Keiワークス)
 維持費の都合で泣く泣くS2を手放しKeiワークスに乗り換えることにしました。後部座席が ...
スズキ GSX-R125 快速原付⇒超快速原付 (スズキ GSX-R125)
学生時代から2018年までずっと2輪を所有していましたが、一旦2輪を全て手放し4輪とママ ...
ブリヂストン ノルコグ ままちゃり1号 (ブリヂストン ノルコグ)
メインの車が使えない時の足や運動不足解消のため「健康器具」として使用。 昔自転車通勤を ...
ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
ホンダ S2000に乗っています。ほぼドノーマルです。純正部品が出続ける限り乗り続けたい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation