• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GINさんの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年5月4日

素人の車高調取付け フロント外し編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車の状態は2年4か月、14,000km走行の
通勤用、まめに洗車で車庫有り。
雪国のため融雪剤まく道路をたまに
走り錆の心配有りです…

しかし…
そんな失敗ごともいつの間にか忘れ
プロに任せず、自分でやる気になって
しまいました (^ω^)ゞ

ネット情報をもとに自分なりに手順を
まとめてみました。

1、フロントからフェンダーに養生
2、スロープに載る
3、サイドブレーキかける
4、輪止めする
5、タイヤナット緩める
6、ガレージジャッキで上げる
7、ウマかける
8、ガレージジャッキ下げる
9、左フロントから
10、ブレーキホースクリップ外側に外し
11、ブレーキホースボルト外す
12、ブレーキホース右フロントも
13、スタビロット上ボルト六角レンチで固定
14、14ナット外すディープソケット
15、右もスタビロット上外す
16、フロアジャッキでナックル支える
17、ドラシャ抜け止め針金付ける
18、ナックルブラケット17ボルト緩める
19、アッパーマウントボルト3本緩める
20、ショック下CRCかける
21、くの字でショック下抜く
22、アッパーマウントボルト3本外す
23、ショック外す

これで良いのかわかりませんが
自己責任で始めます。

実際、スマホで写真撮りながらの
作業でグローブ外したり脱いだり
時間掛かって大変でした(^ω^;)

で、ようやく本題に

ブレーキホースクリップ外側に外し
ブレーキホースボルト外しました
2
スタビロットの上側、外します。
ボルトの頭を六角レンチで固定してナットを
回す丁度いい工具がなかったのでナットだけ
ディープソケットで緩めました…
問題無い感じの手ごたえでした。
右フロントも外します。
3
ナックルをフロアジャッキで支えて
針金でドライブシャフト脱臼防止に
取付けました!

ナックルが首振るので針金2箇所、
付けた方が良かったです(^ω^;)
4
ナックルブラケット取付ボルト
めっちゃ堅いのでパイプ使いました!
5
アッパーマウント取付ナット緩めます。
緩め過ぎるとショックが下がって
ナックルから抜けにくくなり
締め過ぎてもショックが傾かず抜けません!
調整しながら緩めていきました。

ナックルの支えを下げながら
重くて長いショック握って格闘します!
6
抜けたーーーー!!

(ToT)

ショックを上げながら根元を前方に引き上げ
ナックルを下げる!感じだったかな?
7
ここで油断して
ドライブシャフト脱臼注意!
8
してたが…

この写真はたぶん…
右のドライブシャフト脱臼したやつ囧
後で車高調ショック付ける時、
なんか変で気付きました…

でも直ぐハマりました(汗)

後はアッパーマウント取付ナット外して
ショック降ろしますε-(´∀`; )

次は「フロント取付け編」です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高と骨盤調整

難易度: ★★

フロント車高下げを前回より1.5mm多く!

難易度:

ダウンサス取付

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

SPOON プログレッシブスプリング装着

難易度:

車高調交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子育て終わって 暇つぶしの車イジリです(^ω^)ゞ 最近、仕事より頑張ってるかも!? フォロー、コメントお気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Auto Messe Webに載りました(〃ω〃)テレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 08:36:41
オーバル&レーシングコースを走行⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 08:36:32
ECU書き換え後にSA浜松で聞いた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 10:40:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
イジらないつもりで買った車ですが みんカラ見てたらイジってしまいました〜 2018年1月 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
TEINの車高調、一度もイジリ無しでした… WORKのホイールが気に入ってました。 子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子育て時代の過去車です(^^) 発掘した画質の悪い写真ですいませんが みんカラで見たくな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の相棒! 昔乗ってましたが 家族が増えたのであえなく 手放しました(ToT)/~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation