• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GINさんの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年6月1日

フロントキャンバー角変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車高調アッパーマウント取付の長穴で
ネガティヴ寄りからポジティブ寄りに
キャンバー変更しました!

ジャッキでタイヤ浮かしてナット緩めて
タイヤゆすると動きました♪
2
街乗りだけですが走った感じは
以外と変わってコーナーリングの接地感、
変える前のほうがイイ感じです(^ω^;)

7mmでも走り変わるんですね〜
3
キャンバー角はフェンダー糸垂らし測定法で
リム径上下差が4mmで左右同じでした♪

角度にすると
フロント右:0.463°(0°27′46.3″)
フロント左:0.463°(0°27′46.3″)
4
キャンバー角変更比較です

リム径上下差:長穴外ー長穴内=差
F右:10ー4=6mm
F左:11ー4=7mm

キャンバー角度差は
フロント右:0.692°(0°41′31.2″)
フロント左:0.808°(0°48’28.8″)

左右の誤差は4輪アライメントステージと
車体の左右誤差あたりだと思いますが…
ん〜わかりません…
5
ラチェットハンドル持ってなかったので
首振りタイプの2,000円以下の手頃なやつ
買いました。

素人には十分ですけど
強い力はかけられないですね…
6
次はメインイベントの
トー角調整です(^ω^)ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

ダウンサス取付

難易度: ★★

車高調交換

難易度: ★★★

SPOON プログレッシブスプリング装着

難易度:

フロント車高下げを前回より1.5mm多く!

難易度:

車高と骨盤調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子育て終わって 暇つぶしの車イジリです(^ω^)ゞ 最近、仕事より頑張ってるかも!? フォロー、コメントお気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Auto Messe Webに載りました(〃ω〃)テレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 08:36:41
オーバル&レーシングコースを走行⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 08:36:32
ECU書き換え後にSA浜松で聞いた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 10:40:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
イジらないつもりで買った車ですが みんカラ見てたらイジってしまいました〜 2018年1月 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
TEINの車高調、一度もイジリ無しでした… WORKのホイールが気に入ってました。 子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子育て時代の過去車です(^^) 発掘した画質の悪い写真ですいませんが みんカラで見たくな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の相棒! 昔乗ってましたが 家族が増えたのであえなく 手放しました(ToT)/~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation