• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GINさんの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年5月11日

ホーン取付けに苦戦 ♩

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ミツバ「スリムスパイラルⅡ」
バンパー外したついでに取付けを実行!

スリム(薄い)だけど大きい…(^ェ^;)
 
2
バンパー外さないと見れないアングル
3
取付けボルトが固い純正ホーンは
前に一度外し、緩めに戻しておいたので
すんなり外れました♪


サクサクと取付け!
といきたいところですが…

付属の金具のままでは収まらず
モンキーレンチでつかんで
木づちで叩いて曲げました。
(写真1枚目)

奥のホーンの取付けは垂直にして
なんとか収まりました 
ε-(´∀`; )

ちなみに新品はこちらで
4
曲がったほうの金具を加工しました。
5
途中まで作っておいたケーブルに
平型端子は250型をテキトーに圧着!
スリープの先端4mmぐらいカットして
コルゲートチューブ内径5mmに
収縮チューブ10mmを被せました。
6
ビビりながらクラクションON

パァ♫

(*゚▽゚*)オ〜
7
2つのホーンを共締めしてから
手前のホーンの平型端子を接続し
8
ケーブルを空いている穴に結束バンドで
縛って無事終了しました。

バンパー付けると音がこもって
「ふぁ♫」って鳴って

(^ω^)丁度いい〜

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

電圧計埋め込み♪

難易度:

WIP No.453

難易度:

シビック(FL)LEDドアイルミネーションランプキット取付方法

難易度:

電源増設ソケット取り付け

難易度:

ハイマウントストップランプ浸水による交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子育て終わって 暇つぶしの車イジリです(^ω^)ゞ 最近、仕事より頑張ってるかも!? フォロー、コメントお気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Auto Messe Webに載りました(〃ω〃)テレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 08:36:41
オーバル&レーシングコースを走行⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 08:36:32
ECU書き換え後にSA浜松で聞いた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 10:40:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
イジらないつもりで買った車ですが みんカラ見てたらイジってしまいました〜 2018年1月 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
TEINの車高調、一度もイジリ無しでした… WORKのホイールが気に入ってました。 子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子育て時代の過去車です(^^) 発掘した画質の悪い写真ですいませんが みんカラで見たくな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の相棒! 昔乗ってましたが 家族が増えたのであえなく 手放しました(ToT)/~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation