• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GINさんの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年5月31日

LEDをリモートコントロール!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
備えあれば憂なし!
心配だったら点けるな〜ですが…

ちょっと明るく感じて減光したく
ネットでリモコン式を見つけて
試しに買ってみました〜

パーツレビューはこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3020146/car/2632609/11847137/parts.aspx
2
調光器が壊れる予感大なので、
コネクターで中継させました〜

(゚∀゚)ウレイナシ‼︎

YAZAKIのコネクターにエーモンで接続!
物は同じです。
 
3
大きい端子に細い電線を強引に圧着して
ミスったのではんだ付けで補強しました。

単線はB(+)用でランプに繋いでません。
 
4
電線はスパイラルチューブ巻いて
保護しました!

(゚∀゚)ウレイナシ‼︎

それを
5
トランクのパネルを外した所に付けた
中継コネクターを外して〜
 
6
調光器を繋げて〜
 
7
ふすま用で余ったすきまテープを
カタカタ防止に巻いて

(゚∀゚)…ウレイナシ
 
8
ハーネスに固定しました!
 
9
パネルはゴムモールを一旦外して
付けないと収まりが悪いのでご注意を!
 
10
ポチッと減光♪

消灯は忘れずに⁉︎
 

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカーがハイフラになったので。。。(2)

難易度:

ウィンカーバブル ステルス化

難易度:

ヘッドライト修理

難易度:

サイドマーカーの交換

難易度:

無限 ハイドロフィリックミラー取り付け

難易度: ★★

テールランプカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月1日 8:01
作業が丁寧ですね😃
コメントへの返答
2022年6月1日 8:36
電気系は見よう見真似でイジってるので
過剰になりがちです(笑)

プロフィール

子育て終わって 暇つぶしの車イジリです(^ω^)ゞ 最近、仕事より頑張ってるかも!? フォロー、コメントお気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Auto Messe Webに載りました(〃ω〃)テレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 08:36:41
オーバル&レーシングコースを走行⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 08:36:32
ECU書き換え後にSA浜松で聞いた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 10:40:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
イジらないつもりで買った車ですが みんカラ見てたらイジってしまいました〜 2018年1月 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
TEINの車高調、一度もイジリ無しでした… WORKのホイールが気に入ってました。 子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子育て時代の過去車です(^^) 発掘した画質の悪い写真ですいませんが みんカラで見たくな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の相棒! 昔乗ってましたが 家族が増えたのであえなく 手放しました(ToT)/~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation