• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

primmのブログ一覧

2024年03月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:バンパー下やサイド下
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:バッテリー(全く関係なくすいません)
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/09 08:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年03月06日 イイね!

地図アプリをandroid autoで

地図アプリをandroid autoでCX-8でandroid autoを起動してみました。
普通にアプリを開けなくても、COCCHIが起動されました。
多分、昨夜バイクで起動したからでしょう。

まだ走ってないですが、軽く使ってみたら
android autoのアプリはタッチパネルが使えませんでした。
マツコネのジョグダイヤルで動かす感じ。
多少戸惑いました。
慣れは必要かな。

同じように、YahooカーナビやGoogleマップも使ってみましたが、やはり同じですね。
地図の縮尺を変えるにも、カーソルを+や-に合わせてからジョグダイヤルを押して動かす。

で、マツコネのナビを使ってみると、当たり前ですが
直感的に使えますね。
また検証していきます。
Posted at 2024/03/06 12:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月06日 イイね!

地図アプリ

地図アプリ地図アプリをパイオニアのCOCCHI入れてみました。
随分前にスマホには試しに無料で入れてみたのですが、
バイクのandroid autoで起動しようとしたら
有料登録しないと使えないと出たので、放置してました。

が、せっかくCX-8でもandroid autoで使えるなら
しばらく使ってみるのもアリかなと。

さっきバイクで起動したら、無事起動出来ました。(当たり前か)
明日、CX-8でも起動してみたいと思います。

今までGoogleマップやYahooカーナビとか
無料のしか使ったことなくて…。
楽しみです。

バイクで起動した時に、エンジンかけなかったせいもあるし
しばらく近所走行しかしてないせいか
ボルトが弱かったので、念のため充電しときます。

段々あったかくなってきたと油断していたら
また冬がぶり返してきてます。
それでも1年前はバイクガンガン乗っていたのになぁ。
まあ、買ったばかりってのもあったからな。
Posted at 2024/03/06 00:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月04日 イイね!

中古車だから仕方ないのですが

昨日、初めて母親を乗せて走り出す時にセルが重い感じがして、あれって思ったのですが
そのままにしてしまって…

今朝乗ろうとしたら、セルが回らない
というか、キュる、キュキュキューって
バッテリーがかなり弱いというか充電が足りない感じ。
納車して15kmくらいは走りましたかね。
多分もっと走ってバッテリー貯めれていれば良かったんでしょうが。

ボンネットを開けてバッテリーを見てみると、バッテリーには
使用開始がR3/1と書かれてました。
丸3年ですね。
新しいとは言えないバッテリー。

購入後に有料で整備と車検を別途依頼して登録してもらいました。
聞いた話だと、テスター診断して充電して納車しましたとのこと。
3年以上経っているから充電してもMAXが小さかったのでしょう。
仕方ないのかなぁ。

販売店によってはバッテリーは新品に交換してから販売する店もありますし
その分安くするからという店もあります。

3年保証に入りましたが、バッテリーは消耗品だから
保証対象ではない。

とりあえず、今充電してます。10時間以上かかってます。

早めの交換がいいですかね。
Posted at 2024/03/04 22:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日 イイね!

自動格納ドアミラー

どうにも、ドアミラーはドアロック開けようが閉めようが
エンジンかけようが切ろうが出たままで
うんともすんともしないので
スイッチを閉→AUTO→開→AUTO→閉を何回もくりかえし(ガチャガチャて)
諦めて部屋に戻ろうと車から降りてロックしたら
ドアミラー格納されました!
接触不良だった感じですかね。

しばらくして、車に行ってドアロック開けたら
ドアミラー開きました。
直ったのか?
これでいいのか?
昔のテレビかよ
って感じですが、直って良かった。
Posted at 2024/03/03 23:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Downtown350i GIVI E470用リアボックス用 キー合鍵作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/3020527/car/3711226/8309129/note.aspx
何シテル?   07/24 17:02
primmです。 元々車いじりは好きではなかったんですが 外車の整備やカスタムはディーラーは高かったり 断られたりして仕方なく・・・ 今は「趣味です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 45 678 9
101112 1314 15 16
17 18 1920 21 2223
24 25 26 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピーカー交換 ~ツイーター~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 08:33:14
荷物仮積み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:57:16
VSYSTO バイク用フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 17:46:01

愛車一覧

ハーレーダビッドソン パンアメリカ スペシャル ハーレーダビッドソン パンアメリカ スペシャル
パンアメリカスペシャル購入しました。 納車しました。 これからいっぱい走りたいです! ...
マツダ CX-8 クロちゃん (マツダ CX-8)
CX-8買いました。 納車しました! よろしくお願いいたします。 初めてのマツダ車です。 ...
キムコ Downtown 350i ダウンタウン (キムコ Downtown 350i)
買い替えました。まさかみんカラに登録されていない車種とは。 人気がないのか不具合が多いの ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファードに乗っています。 テールランプはヴェルファイヤの純正のものに交換して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation