• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fスターの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年12月26日

パンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ワークスのオフ会に参加したときリヤタイヤのパンクを発見!
その場でスペアに交換して帰宅しました。

ほとんど使用しない純正タイヤなので、DIYでパンク修理してみました。
2
発見した際、折れ曲がった釘が刺さってました。
3
メルテックのパンク修理キットを使用します。
4
使用方法が簡単に記載されてます。

みんカラ諸先輩方の投稿も参考にしながら作業しました。
5
スクリュードライバー全体にラバーセメントを塗布します。
6
傷口に合わせ右回転で根本まで差し込みます。
さらに右回転で半分まで引き抜きます。

これを数回繰り返します。
7
スクリュードライバーに再度ラバーセメントを塗布し根本まで差し込んだままにします。
8
ラバースティックをインサートドライバーに差し込むのですが、ベタベタする上サイズがでかいので非常に入れ辛いです。
9
ラジオペンチで摘んで差し込みました。

左右均等にします。
10
ラバースティック全体にラバーセメントを塗布します。
11
刺しっぱなしのスクリュードライバーを引き抜きます。
インサートドライバーを真っ直ぐ、ラバースティックの先端が2cmになるまで差し込みます。

しかしどうやってもそこまで入りません。
残り3cmで諦めました。

おそらくスクリュードライバーでのグリグリが足りなかったのかと。
12
試しにエアポンプで空気を入れたところ、穴はふさがったようなので、余分なラバースティックをカットしました。
13
30分くらい乾燥させてから170kPaまでいれました。
14
石鹸水をかけてチェックしましたが漏れはないので補修できたようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パンク修理

難易度:

あー、このボルト緩めたら1日コース…絶対途中でメンタルやられるよなー。ホイール ...

難易度:

あー、このボルト緩めたら1日コース…絶対途中でメンタルやられるよなー。ホイール ...

難易度:

あー、このボルト緩めたら1日コース…絶対途中でメンタルやられるよなー。ホイール ...

難易度: ★★

ホワイトレター化

難易度:

外したナットを綺麗にする(๑>◡<๑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しんたん★ さん、納車おめでとうございます!楽しみが増えましたね。」
何シテル?   06/03 20:31
Fスターです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

静音化 シリコンチューブ挿入作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:23:51
RED WIND施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:16:51
スズキ(純正) グローブボックス クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:37:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスター(6MT)に乗ってます。 基本DIYでカスタムしてます。 よろしくお願いしま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ワゴンR MC21Sから乗り換えです。 生産終了間際に滑り込みで購入しました。 12 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル初の車です。 コラゾンワイドモデル、新車コンプリートでした。 色々な思い出の詰まっ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカーで、DIYの実験車両 2021年10月24日で廃車になりました。 約9年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation