• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月14日

フォレスタースポーツに試乗してきました

車検に車を出してバスで通院した後、ディーラーに戻ると新色のフォレスターが。
グリルのギンギラメッキは無くなったのは好印象。



エンジンはCB18のフォレスタースポーツです。
SJのDIT仕様と同じで、フロントグリルからのI/C冷却のため、ボンネットに穴はありません。
その分、ボンネットは、インナーダクトが大きいので、ダンパー付きのレヴォーグよりも重いです。



先日、代車で初期型のSKフォレスターに乗っていたので違いは歴然。
ターボの過給は自分の希望よりもワンテンポ遅れてパワーが付いてきますが、エンジン音も静かだし、ロードノイズも含めて上手く音は抑えられていて、結構良い印象を受けました。
過給して居なくても、下のトルクはうまい具合に出ているようで、普通に乗るには充分かと。

車高も高い割には初期型よりもロールが抑えらせており、タイヤのエアボリュームと相まって、乗り心地もしなやか。

この味付けでレヴォーグの新型がリリースされるのであれば、1.6に乗っていたら買い換えを考えたかもしれませんね。

途中で信号待ちのパンダ車に警告音が鳴るまでノーブレーキで接近したら、同乗していたセールスに「何やってるんですかー」と怒られました。
アイサイトの性能試験ですよ。o(^o^)o

まだまだ買い替えませんよ。


ブログ一覧
Posted at 2020/11/14 17:13:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

プロボックス
avot-kunさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

次男とツーリング。
ベイサさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これ、着実にこっちに来る奴やん」
何シテル?   08/10 17:31
rereojです。よろしくお願いします。 気づいたら、ちょっとだけ人と違う目立つ車になってしまってきました。こんな筈じゃなかった・・・・ でも見た目はほぼノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:17:01
ドアミラー開閉出来ず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:15:35
サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 18:44:37

愛車一覧

スバル レヴォーグ れれれのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ちまちまとDIYしてましたが、当初の予定以上にDIY ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
レヴォーグのビル足のコトコト音と、シートから出るギシギシ音の修理見積もりを見てイラっとし ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒は最初はランカスターにしか設定がなかったので、ランカスターになりました。海外ではす ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初のEJ20のターボAT車です。 若いなぁ・・・髭も無いし。 ステアリングが軽すぎで指 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation