• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rereojiのブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

リベラルへ顔を出してきました。

リベラルへ顔を出してきました。近藤エンジニアリングさんが出店との事で、様子見とお話伺いに。

しかーし、先ずは車を止めて違和感。
ドアロックしてもミラーが閉じん。
コレは後で自宅でチェックするとして、お店をウロウロすることに。
駐車場はワタシが行ったタイミングでは、VAばかりでした。

展示車両のVABのボンネット構造をよくよく観察。
良郎サンのでは、ここまでアレコレ勝手なこと出来なかったし😅

この構造だと、ラジエターからの熱気は排熱出来そうだが、エンジン自体の放熱には厳しいか?等と自問自答。

納期などの話しを伺いつつ、今年は夏と冬のAPITのシックススターミーティングに出店する予定との話を聞き出していると、リベラルの店長に「また良からぬ話を」と揶揄われる😅

ま、そうなんですけどー。
納期は3ヶ月。
今回の価格はイベント価格で10%OFF。
APITが昨年冬のような大盤振る舞いをしてくれるのを待ちますか?

ま、それはともかく、自分のドアミラーが全く格納出来ないのが気になっていたので、近藤エンジニアリングさんのリーフレットだけ貰って帰って来ました。

帰り道に、先日オデッセイがぶち倒した信号機をマジマジと確認しましたが、鉄製の物に変えられていましたよ。

ドアミラーの方ですが、ドアのスイッチでも動かないので、電源系を確認。
ドアミラー格納のヒューズってドアミラーと同じなのか分からないものの、ヒューズに異常は無し。
仕方なく、ドアの内張りを剥がして、後から自分で取り付けた安物の装置の確認。
やはりコイツのどこかのケーブルの接触不良のようで、直結したらスイッチでの操作が可能でした。
取り敢えず外さずにドアの中に隠してます😅
涼しくなったらチェックしましょう。
一旦配線を付け直したら動いたのですが🤔、内張りをドアに引っ掛けたら無反応だったので、外しちゃいました😁
Posted at 2022/07/09 17:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月02日10:57 - 12:10、
35.16km 1時間13分、
3ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント130ptを獲得」
何シテル?   08/02 13:04
rereojです。よろしくお願いします。 気づいたら、ちょっとだけ人と違う目立つ車になってしまってきました。こんな筈じゃなかった・・・・ でも見た目はほぼノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456 78 9
10 11121314 1516
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー電動格納用モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 14:31:06
リアドアトリムの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:24:15
Panasonic CA−SDL25ADFA(2025年度版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 00:30:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ れれれのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ちまちまとDIYしてましたが、当初の予定以上にDIY ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
レヴォーグのビル足のコトコト音と、シートから出るギシギシ音の修理見積もりを見てイラっとし ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒は最初はランカスターにしか設定がなかったので、ランカスターになりました。海外ではす ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初のEJ20のターボAT車です。 若いなぁ・・・髭も無いし。 ステアリングが軽すぎで指 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation