• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midshipの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2016年10月1日

フロントバンパースポイラーのゴム取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で買ったこの車には、元々フロントバンパースポイラー(たぶんディーラーオプション品)が付いていたのですが、そのスポイラーの下部に取りついているゴムが外れかかっていました。(いつこうなったかは不明。気付いたのは数日前。)
ゴム自体は樹脂クリップと両面テープでついていましたが、一部その両方が駄目になった為、写真のようになったようです。
個人的にこのゴムは不要だと判断したので、補修せず取り外すことにしました。
2
準備するのは、プラスドライバーの長さが短いバージョンだけ。
作業としては、スポイラーの下から数ヶ所ある樹脂クリップをドライバーで取り外し、それが全て完了すればゴムを手でもって外すことで、両面テープがはがれます。
写真は樹脂クリップと、それについていた板金部品。
3
外れたものはこんな感じ。
細長いのが、スポイラー下についていたゴム部品。
4
ゴムを外した後の車の状態です。
見た目はほぼ変わらず。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

汎用カナード再々取付

難易度:

マフラークワッド加工によるテール処理とデュフューザー加工

難易度: ★★★

YR-Advanceリアアンダーパネル取り付け

難易度:

フロントグリルの黒色部分のつや消し再塗装

難易度:

汎用カナード追加取付(2枚刃)

難易度:

フロントバンパー及びリップスポイラー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ランサーエボリューションX Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー http://minkara.carview.co.jp/userid/302352/car/1846896/8232704/parts.aspx
何シテル?   01/29 20:10
訪問ありがとうございます。 2017年6月から仕事の関係で海外で仕事をしており、本ブログの更新やチェックがほとんどできていません。 返信等ができないこと、ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
いろいろあってこの車に乗ることになりました。 これから楽しみます。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほんとは手放したくなかったけど、いろいろあって手放してしまいました。 とにかく早くて最高 ...
ミニ MINI ミニ MINI
以前から気になってましたが、とうとう購入しました。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
この車で4代目です。 前愛車もよかったけれど、コルトにもどんどん愛着がわいてきています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation