• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

ヘッドライト交換

ヘッドライト交換 私のシルビアのヘッドライト。

とても残念な状態がずっと続いてまして。


ヤフオクでヘッドライトを買ったときから取り付けステー、ボルト折れ。割れ。固定はタイラップ(!!)
ついでに、プロジェクター周辺のメッキ浮き→かっこ悪いのでメッキを剥いでブラックアウト化などしておりました。

先日まで取り付けていたイカリング。この固定に使っていたホットボンドがHIDの熱にやられてデロデロにw



なので先日、またまたヤフオクでポチりました。

今回届いたヘッドライトはステー全部生き残り、メッキ浮きも片側少し見られるものの全然大丈夫な範囲!しかも安かったから超お買い得でした。



ただ、届いたヘッドライトをみて、なんか違和感が・・・。

なんぞ?と思って見てみると、ハウジングの横っちょからぶった切られた配線らしきモノがコンニチハ。

レンズ側からみると、、、LEDが仕込んでありますねぇ。しかもご丁寧にHi/Lo両方に。


とりあえずギボシで配線作ってフォグの配線に割り込ませてみました。


写真:フォグON。


これは・・・、白のモノアイ+Hiポジション化って感じですね。少し暗いけど。

シンプルでけっこう気に入ったのでこのまましばらく過ごしてみようと思います。飽きてきたら青LEDか何かで作り直すことにしますw



あ、iPhone4、発売日に買えましたw

写真はiPhone4にて。暗闇でもフラッシュ無しでそれなりに撮影できました。すばらしい!


ブログ一覧 | Let's DIY | クルマ
Posted at 2010/07/04 21:41:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年7月4日 23:33
ヘッドライトは、気になりますよね~
磨いても磨いても、3ヶ月で曇ってしまうヘッドライト...orz

ヘッドライトの出物があったら、私もポチリ☆したい(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2010年7月6日 18:36
ヘッドライトはどうしても視線を集めるところなので仕方ないですね(;´Д`)

S14後期ヘッドライトは昔、2~3万で普通に取引されてたんですけど、角目が登場してからはかなり値段下がりました。

S15のヘッドライトはいつまで経っても高いままですねw
フェイススワップも気軽に出来ない・・・。

S15のヘッドライトって純正キセノンのほうはガラス製で曇らないってきいたんですが、本当ですか?

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 無事に帰宅!」
何シテル?   06/02 23:28
ホンダCR-Zのα、ストームシルバーに乗っていました(2014年12月まで) 今はMAZDA CX-5です。契約した日に2015年のビッグマイナー発表で、情弱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張の付け方、ハメるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 12:36:39
KENWOOD KFC-ST01 ツィーター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:21:35
ツィーター取り付け…あってるのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:15:10

愛車一覧

マツダ CX-5 ガッちゃん (マツダ CX-5)
2.2 Skyactiv-D
ホンダ CR-Z CR-Z君(ニックネーム思案中) (ホンダ CR-Z)
社会人になってからの相棒です。 イジらない!と決めてたんですが、最近ちょっとやばいです( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まだまだ製作中・・・でした。 簡単な説明としては、買ったときにはアルミホイールしかか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation