• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

米が好きの愛車 [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2020年7月11日

純正マフラーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自作マフラーを取り付けていて車検も通って問題なかったのですが、取り回しを変更しようと思い加工の為に取り外して一旦純正に戻すことにしました。
2
中古のマフラーを探していましたが社外の純正同等品の新品がお手頃価格だったので今回はそれを注文しました
送料無料で9300円位
3
DA63Tは途中からリヤマフラーのフランジ部分の形状が変わっているため私の年式の初期型に該当するものを車体番号と類別区分番号等を注文時に確認して該当の物を取り寄せ

ガスケットとナットも付属していました
4
取り替え前の音量ですがアプリの騒音計にて計測
5
こちらが交換後の測定値
6
梱包が丁寧だってのですが、保護の為のプチプチ等のとめていたテープの糊が残ってしまったのでパークリで落としておきました
作りはステンレス製との説明が有りました、
耐熱塗料で溶接部等仕上げてあり品質良さげです
7
当たり前ですが純正は静かで良いですね(笑)
見た目もピカピカで気持ちいいしもうこのままでもいいんではないかと思い始めました
8
取り外したバイクのマフラーを加工した物はバネで接続部を引っ張る形状なので廃棄漏れの跡が有りました。次回作成時にはこのあたりも要改修ですね(´Д`|||)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024/6/18 エンジンオイルF交換 65344km

難易度:

バッテリーの記録

難易度:

消音バッフル作成その1

難易度: ★★

消音バッフル作成その2

難易度:

牽引フックつけたぞ~(。-∀-)ニヤリ

難易度:

ドナドナ準備〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャリイの全塗装完了、テールランプのツメが割れてしまったので修理しなくては_(┐「ε:)_
アオリのハンドル固定ビスがサビサビで折れてしまっているのでそれも修理予定」
何シテル?   05/05 23:29
バブル期のスポーツカーが大好きです、車種に関係なく程度ぼちぼちの車を安く購入してお金をなるべく掛けず整備して調子良くなると満足してしまう癖が有るので、過去に所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用エアクリーナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 19:14:07
da52vスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 16:02:23
"マツダ RX-7"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 02:22:45

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
仕事で必要になりN-VANとサクシードと3台持ちですがキャリィ運転する方が楽しくてファー ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
DG64Vスクラムバン不調により乗り換えました 仕事にも使用するのでエブリイとハイゼット ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
PC内のフォルダを整理していたら懐かしい写真がでてきたので記録の為 色々手をかけて整備し ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
ノーマルで近所の足用です、折り畳み自転車と交換で譲ってもらいました 後に友人へ売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation