• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白柴 きなこの"しろ" [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2023年7月16日

エンジン不動 修理 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
前回、圧縮が低かったのでシリンダーヘッドをオーバーホールします!

取りあえずエキマニを外す為にバンパー等ハズシマス。
2
エアコンのコンデサーがラジエーターの前面に付いてるので隙間を開けて作業することにしました。

植木鉢のワイヤースタンドで支えてます(*^^*ゞ
4
高圧燃料ポンプの低圧ホースを外します。

以前、高圧燃料ポンプを交換した際にコネクタを壊してしまったので、半日かけて頑張ったんですが全く外せず!

翌日、諦めずにチャレンジしたら一発で外れました!  (o´・∀・)o

忘れないように外しかたを書いとこ🎵

両側の潰れた黒いプラの部位を工具で摘まんで押し込んだまま、ホースを押し込むとコネクタの金属部が黒いプラを包み込みロックが解除されホースが抜ける❗
5
こんな工具使ってます。
6
コネクター内部はこんな感じ!
いまいち、仕組みが解らないですけど、壊しても外れるので諦めなくても大丈夫ですね。
7
タービン単体で外せなかったのでエキマニごと外しました!

タービンって良く解らないんです…

インタークーラー外したときに、ダクト内に少しオイルっぽい汚れがあって、

オイル下がりのせいですかね?

それともタービンに潤滑油が回っていてそれが漏れてるんですかね?
オイル回ってるかも解らないっ!?
タービンを代えるか悩んでます…

どなたかヒント戴けたら嬉しいです🎵
8

どうにも、エキマニ外せずに困ってしまい、結局スタッドボルトも外しましたー

この後、サーモハウジング外してインジェクターのコネクター外して…

暑くて死にそうなので
今日はここまでにします。
9
今日は朝からガンバりました!
インジェクターの4番コネクターが外れなくてそのままになってたので苦戦しましたが、

やっとヘッドが外れました❗
10
これからヘッドのオーバーホール開始だー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

オイル補充

難易度:

インジェクター洗浄

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「親戚の家に子供のスマホを回収ついでに海岸線にて撮影」
何シテル?   05/07 09:03
いつもお世話になっております。 おかげさまで、かわいいポンコツ達を長く乗ることが出来てます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルパン、タイベル、クラッチ交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 17:57:06
CR22S アルトワークス オイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 17:52:24
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 13:20:23

愛車一覧

日産 ダットサンピックアップ ゲンゴロウ丸 (日産 ダットサンピックアップ)
最初に所有した車がD21ダットサントラックAD 5MT また乗りたいと思って探してみた ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
カワサキ ゼファー1100  1994年から乗り続け・・なんとか修理しながら頑張ってます ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
以前から気になっていたオフ車を家族に内緒で落札してしまったです…シートかけたら駐車場の中 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
妻の通勤用にわが家にやって来ました。 当時、30周年アニバーサリーが欲しいと言われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation