• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべつよしの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

シリンダーヘッドをあらいました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
4番シリンダーあたりからオイルがもれて
ヘッドガスケットがだめなのかな?
ということで 連休中におろしたシリンダーヘッドを洗いました🪣
(画像は洗浄後です)
2
サンエスのアルカリ洗浄剤はつかいやすいですよね。
いぜんはメタルクリーンαという品名でした。
パッケージのイラストに味がありました😙
3
注意ポイントが裏面に書かれてるので
あたまにいれます。
4
事前にカム、リフター、バルブなどをはずしておきました。
バルブステムシールはラジオペンチだとはずしにくいので専用工具を用意しました。
これは楽です!
またリフターの摺動面を工具でキズつける不安があるので
クリアファイルを丸めてつっこみ作業しました。
5
大きめなケースに洗浄剤を全量投入(500g)
だいたいの量の水をいれてかきまぜて
ヘッドを浸けました。
洗浄液の温度を上げるとヨゴレが落ちやすくなるのでバケツヒーターも使います。
(使用中お湯が蒸発して水位が下がり過ぎると
ヒーターと接触してるプラケースは溶けますので注意⚠️)

外したバルブたちはもとのところにもどしたいので プリンの容器を16個用意して個別にしました。
洗浄液の温度が高くなったらこちらにも汲み入れました。
(バルブ用の洗浄液の温度が冷めたらそのつど入れ替えます)
手が荒れるのでゴム手袋もしました🧤
14時45分にスタート⏱️
6
パッケージの注意書きに浸漬時間は
鉄・ステンレスは12時間以内
アルミは6時間以内とあるので
20時45分までひたしておきたかったのですが
屋外で暗くなっちゃうので19時までにしました。
洗浄液から引き上げるときに水面に浮かんだ油膜をまとってしまいますが気にしません😙
このあとエアーで水をとばしました。

燃焼室はきれいになりました。
7
エキゾーストポートもいいかんじです。
(プラグをはずし忘れてました)
8
インテークポートはかなりヨゴレが残りましたけど こんなもんでやめときました。
9
ここまでの作業で驚いたことがありました。
シリンダーヘッドからバルブたちをはずしたとき
3番EX側のバルブスプリングシートがひとつ欠損していました!
自分の目を疑いました👀
(おそらく新車時から)

各部品をひとつずつ1番側から磁石を使ってはずしてました🧲
こんな状態でもふつうに動いていたことに驚きましたが
ちがいました。

シリンダーヘッドを洗い終えて各部を点検したら
3番IN側にひとつ バルブスプリングシートがのこっていました。
このバルブスプリングシートはヘッドにへばりついていて 磁石はもちろん、小マイナスドライバーでこじっても外れませんでした。
つまり、3番のIN側の1箇所にバルブスプリングシートが2枚も入っていたわけです😳

IN側の1箇所に2枚
EX側の1箇所は0枚!
10
HLAだからなんとかなっていた
ということなんでしょうか?
お詳しいかたがいたらぜひおしえてください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル漏れ修理・②オイルパン外し

難易度: ★★★

オイル漏れ修理・③オイルパン清掃

難易度: ★★★

O2センサ交換

難易度:

クランクアングルセンサーOリング 交換

難易度: ★★

フロントのクランクオイルシールを交換しました

難易度:

タイミングベルト・ウォーターポンプ他交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 6:55
分解清掃お疲れ様です!
部品の入れ方間違えてるなんてことあるんですね😨
自分のエンジンは大丈夫なのか心配になります…。
コメントへの返答
2024年5月19日 16:35
まだみた自分でも信じられませんが順番に外したため 入れ方をだと思います😙
ぼくとしては時効でいいです🌱
2024年5月19日 6:56
今年の軽井沢ではロド君に会えず残念ですが、この際なのでしっかり手入れをして組み上げましょう!
コメントへの返答
2024年5月19日 16:30
今年の軽井沢もよ、よろしくお願いします🙇
チケットのおはなしも本当にありがとうございます😭 ロドもできるだけ手を入れます!

プロフィール

「せっかくエアーラッパーを借りたのに
うまく使えずタコ棒なんですけど
すごくひさしぶりにカンカンして
これはたのしいですね〜

なんて のんきにすっていたけど
バルブコンパウンドのふたを油のなかにおとして


今日はこんなもんにしといたろ😗」
何シテル?   06/04 22:01
あべつよしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イナーシャスイッチ(燃料カットオフスイッチ)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:52:46
エンジン掛からず 燃料が来てない? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:39:55
幌交換2回目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:04:27

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗っています 18歳からの車歴は AW11MR2 SS40セルボ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation