• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nokkaの愛車 [スバル XV]

パーツレビュー

2023年9月5日

ヤフオク 2灯式スイッチリレー  

評価:
4
ヤフオク 2灯式スイッチリレー
リヤゲートのワンオフテールの電源用に増設しました。
販売していたものは配線が少し短かったので、延長してリヤゲート内に引き込みました。
今後、電飾系を増設した際の電源確保用としても使えると思います。

【メリット】
■バッテリー側から電源を取れるので、後々のカスタマイズ時の電源用として利用できる。
■スイッチを操作すれば、簡単にOFFに出来る。
■スイッチを ILL と連動させると、常時点灯することは無いので誤操作によるバッテリ上がりを防ぐことが出来たりとカスタマイズの幅が広がる。

【デメリット】
◆リレーのコイルが作動するたびに小さな音ですが「カチッ」と切り替わる音がする。
◆個人的に配線図が苦手なので、取り付けるのに色々苦労しました。
◆リレーが何かしらの原因で故障した時に常時通電してしまうため、バッテリー上がりの不安が残る。
  • スイッチのプラス電源をILL(イルミ)から取り、周囲が暗くなった時にスモールランプと連動させる。
  • スイッチONの状態。
    内側のワンオフLEDが連動して点灯しています。
  • スイッチOFFの状態。
    スモールランプが点灯してもワンオフLEDは点灯しません。
購入価格1,280 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ユアーズ / アイドリングストップキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:50件

エーモン / 電源ソケット(貼り付けタイプ) / 1540

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:76件

トヨタ(純正) / ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:255件

トヨタ(純正) / リバース連動ミラー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:352件

CELLSTAR / RO-109

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:86件

スズキ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:852件

関連レビューピックアップ

SEIWA DC/USBパワープラグ 単ポート最大出力65W F360 GaN ...

評価: ★★★★★

AXIS-PARTS バッテリーマイナス端子カバー

評価: ★★★★★

DETAIL ARTIST CLEAR

評価: ★★★★

スバル(純正) ナンバープレートベース

評価: ★★★★★

PROSTAFF ホイール専用 鬼人手Jr

評価: ★★★★★

IPF 968 ドライビング ゴールドレンズ / S-9681

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボディコーティングの効き具合を目視してみる http://cvw.jp/b/3027566/47277393/
何シテル?   10/14 18:44
家族のためにXVに乗り始めてから約3年経ちましたが、まだまだXVの新たな発見をしています。 私と車との相性が良いせいかびっくりするくらい毎日が新鮮で飽きません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] ブローオフバルブを取り付けました。【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 19:17:02
[トヨタ スペイド] 懲りずにメガネホルダーを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 10:43:57
エンジンルームから室内への配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 10:17:45

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2代目WRXを中古で購入してからNCP-13ヴィッツに乗り換え、嫁のルークスを経て今のX ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
15年前位に所有していたヴィッツ君です。 当時、初めてみんカラに登録したクルマで「ヘッド ...
スバル シフォンカスタム ママの愛車 (スバル シフォンカスタム)
ルークスを乗り潰す予定でしたが、エアコンがついに故障してしまい色々な所に不具合が発生し始 ...
日産 ルークス ママの通勤車 (日産 ルークス)
2023年2月、エアコンが壊れてしまい、ママからの依頼でシフォンカスタムに乗り換えること ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation