• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月28日

やむなくガラス磨き!

やむなくガラス磨き! 納車時にコーティングしたきり5年半でこれまで全くワックスやコーティングをしていなかったTT、先週、一生懸命ブリス施工をして綺麗になった・・・と、思っていたのですが、その後運転してみたら・・・なんじゃこりゃー!!フロントガラスが白い斑点がだらけ・・・そうです、ボディにブリスを吹きかけて、水で余剰成分を洗い流して拭き取るのですが、ボディはちゃんと拭き取ったもののガラスを拭き取るのを忘れてしまいました(笑)

それが自然乾燥して斑点だらけに・・・ウォッシャー液とワイパーで拭いても全く落ちません(涙々)
ブリスの取説には、ガラスとは化学反応しないから大丈夫・・みたいな事が書いてあったのであまり気にしていなかったのですが、化学反応はしないもののちゃんと拭き取るように書いてありました・・・ブリスの成分が残ったまま乾いてしまったようです。。。

さすがに耐えられないのでガラス磨きをしました!

使ったのはキイロビンゴールド、私が車に乗り出したころからキイロビンという油膜落としはあって、昔から使っていました・・・今は他にも良いものがあるのかもしれませんが、調べるのも面倒なので安心のキイロビンを使うことに・・・ゴールドになってパワーアップしたのでしょうか!?



リアウィンドウも磨きます。。




ドアガラスも。。


本当はモールにはマスキングしたのが良いのでしょうが・・面倒だったので(笑)


綺麗になりました!


う~ん、やはりガラスが綺麗になると車がバリッとしますね!!


ガラス磨きが終わって、なんとなくエリーゼに乗りたくなったので筑波山でも行こうと家を出たものの雲行きが怪しく直ぐにフロントガラスに雨がポツポツと・・・いきなりザーッとは降らなそうだったものの、そのまま引き返し・・・


水滴を拭き取りながら。。。

う~ん、このトンネルバックがミッドシップだよなぁ・・・スタイルはスーパーカーだぜ!・・・ちっちゃいけど(爆)


な~んて思いながらホイールも綺麗にして。。

この純正ホイール、シンプルなデザインですがまぁまぁ気に入っています。
同じデザインで黒もあって、黒も引き締まって見えて良いですが、シルバーもホイールが主張して大きく見えるので良いかな~っと。。。
エリーゼはリアタイヤでも225の17インチでお財布に優しいです(笑)


最後にステアリングも拭いて綺麗にしました。。

私は運転するときハーフフィンガーのグローブをしているので、手汗かきの私でもある程度 手あぶらの付着は抑えられていると思われ、お湯で濡らしたタオルを固く絞って拭いただけですがそこそこ綺麗になりました!


ついでにTTのステアリングも。。

こちらも5年半乗ったにしては綺麗な方ではないでしょうか?
ドライビンググローブ、せっかくのアウディの上質なステアリングの感触を直に感じられないデメリットはありますが、手汗かきの人には滑らないほかに汚れ防止(テカリ防止)にもなって良いですよ!!

今回エリーゼのステアリングを拭いた後、すぐにTTのステアリングを拭いたら凄く巨大に見えました。(笑)
TTのステアリングもそんなに大きな方ではないんですが、エリーゼの32cm位のと比べると・・・ちなみに初めてエリーゼを運転したとき、ハンドルがすっげぇちっけぇ!!と思ったものの直ぐに慣れてしまいました。。。


ブログ一覧 | TT・エリーゼ | 日記
Posted at 2020/03/28 22:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

2020年3月29日 0:41
パイン6 さん、こんばんは😄

私も使用してますが、安心のキイロビンですよね!
ガラスは綺麗になると車がビシッと決まるので、大切な工程です♫

なんか全国的に天気が悪いですが、このまま桜が散らないか心配です😅
コメントへの返答
2020年3月29日 1:12
こんばんは。

キイロビン、L-FINESSEさんも愛用しているのですね😄
パッケージには「愛され続けて40YEARS」とありましたので、安定のロングセラー商品だけに安心感がありますね‼️

関東は雪の予報なので昨日のうちにエリーゼに乗っておこうと出発したらポツポツと降られてしまいました。😢
2020年3月29日 5:59
おはようございます( ・∀・)ノ
エリのステアリングは小さいですよね…とってもw
ですが…ですがっ!

もう少し小さいのないか?

と考えてる自分がいますw
( ^∀^)タハハ

エリーゼのリアガラスは、オープンで走ってると中側がホコリ付着で汚れてきます。
が、シートのせいで拭き取りにくいんですよね…。
特に助手席側が( TДT)
コメントへの返答
2020年3月29日 9:15
おはようございます。

エリーゼのステアリング、小さいのでドライビング時に脇がしまって良い感じでエリーゼに合っていると思いますが、もっと小さいのですか❗️😆
乗り降りには良さそうですが(笑)

助手席、普段はスライドしない事に特に不都合は感じないですが、確かにガラスは拭きにくいですね。😢

プロフィール

「新型プレリュードの発売が近くなってきてYouTubeに歴代プレリュードの一気乗り動画がいっぱい出てきた!・・・高校生の時に初代に憧れて3代目が初の愛車だった私、これからじっくりと見てみます😉」
何シテル?   08/02 11:48
パイン6です。 中学生の時にサバンナRX7を見て日本にもこんなカッコイイ車があるんだと思ってから車好きになりました。 2ドアで小さめの車が好きで、これまでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼでロータスの世界に足を踏み入れ、使用状況の変化に伴いエヴォーラに乗り替えました! ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
コンパクトながら短い全長に対し幅はそこそこ広いので安っぽく見えないという絶妙なサイズと、 ...
レクサス LBX レクサス LBX
遊星ギアによる動力分割機構を高度に制御するトヨタのハイブリッドシステムは以前から素晴らし ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
400なのに大柄な車体、最近のスーパースポーツ系のフルカウルと違って落ち着いたツアラータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation