• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月24日

TT洗車とちょっと車高ダウンしたエリーゼの写真撮影

TT洗車とちょっと車高ダウンしたエリーゼの写真撮影 今日は、久しぶりに晴れたのでホコリだらけのTTを洗車しました!

寝坊して、他にも所用があったのでシャンプーも使わず水洗いだけの手抜き洗車ですが(笑)

晴れたはいいが、昨日までと違って暑い、暑い!ちょっと動いただけで汗だくです。。。




晴れたら日差しが強いので、本当は車庫の中で洗いたいのですが、さすがに車庫内がビショビショになってしまうので、庭に出してさっさと洗います。

真夏だと車庫に戻して拭き取るんですが、まだ5月だし大丈夫だろうとそのまま拭き取りだしたところ、けっこう日差しが強くてすぐに乾いてしまいます・・・


どうにか拭きあげてマフラー等の細部も・・・

マフラー出口下部のススも綺麗にしたかったんですが、時間が無いのでざっと拭いただけ(笑)
お気に入りの4本出しマフラー出口のsupersprintのロゴを見てニヤリ!
バンパーのアールに合わせて出口の長さが変えてあって、あまり派手にバンパーから出っ張らずにロゴがチラ見えするのが個人的にはお気に入りで、しばらく眺めて萌え~ていました(爆)



洗車後、水切りとブレーキディスクの錆落としに近所を一回り・・・
途中で写真を。。。

う~ん、TTは自分にとってはやっぱりベストサイズです!
どこから見てもTTにしか見えない、独特のスタイルも未だに飽きません!
たまに8Sと比べて古く感じることもありますが、やはり8Jのフロントからリアまで曲線で構成されたデザインは、これはこれで一つの完成形だと思っています!!


TTの洗車の次は、2週間前に純正サスの車高調整をして車高を5mm(笑)落としたエリーゼの写真を撮りたくて近所の広場まで・・・



広場で写真を撮ってみました!

5mmのダウンはパッと見ではやはりよく分からないですね。。
カッコイイ車高という訳にはいきませんが、妙に腰高に見えることもないくらいなので良しとしましょう(笑)
カッコイイ車高にすると、何かと気を使いそうなのでこれで妥協します。。。


真正面から。

真正面から見ると結構低く見えます!
でも、こうして見るとフロントの純正175幅のタイヤは頼りないくらい細いですね(笑)


真後ろから。

リアタイヤは225幅ですが小さなボディなのでちょうどいい感じですかね?
キャンバーも見た目的にはさり気ない付き方でイイ感じ!


タイヤとフェンダーの隙間は前後とも指2本ちょいです!

この角度で見るともっと下げたいところですが、フロントカウルがノーズ下まで一体で、交換となると3桁万円の修理費と聞きますので。。。


帰宅して、エリーゼをしまうのにTTの脇をバックしてるとき、TTが凄く大きく見えたので(笑)ドライバー目線でパチリ!

TTも車高、シート高とも割と低いクルマなんですが、改めてエリーゼの低さを感じた瞬間でした!
ブログ一覧 | TT・エリーゼ | クルマ
Posted at 2020/05/25 00:44:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2020年5月25日 7:10
おはようございます☀

8JTTの曲線美最高ですね。
私も洗車すると、しばらく眺めています。
近所の人が見たら変なおじさんでしょうね。
コメントへの返答
2020年5月25日 19:23
こんばんは!

最近、8Sと比べると内装等にちょっと古さを感じる気もしますが8Sはシャープな魅力、8Sは曲線主体の完成形という感じでどちらのTTも魅力的だと思います!
私もたまに、意味もなく眺めている事があります(笑)
8Nから続いたTTがなくなってしまうのは寂しい限りです。😢
2020年5月25日 8:22
おはようございます。

4本出しカッコいいですね(^_-)-☆
TTは、8N、8J、8Sどれをとっても個性的なスタイリングでトキメキを感じます!
8Jは特に斜め後ろから眺めるのが好きです。

ロータスは車高ちょい下げ効果で、上品な仕上がりに見えます(^^)/
コメントへの返答
2020年5月25日 19:53
こんばんは!

4本出しは私の好みです!(笑)
以前は左右2本出しでしたが、これはこれで似合っていました。
そうですね、TTは初代の8Nからそのデザインにビックリした覚えがあり現行の8Sもシャープな魅力があると思います❗️
8Jは完成された曲線の魅力があり、ルーフから丸いテールにスムーズにつながるCピラーの造形は見ていて飽きません(笑)

エリーゼはノーズ下を擦るのが嫌でこれくらいの車高で妥協しているのですが、そう言って頂けると慰めになります(爆)😅
2020年5月25日 9:09
おはようございます😄

こうやってスーパースプリントのマフラー見ると、半年待ってこっちにすれば良かったと後悔します😱めちゃカッコイイです🥺🥺🥺

私もまだまだ仕事再開できないので、REMUSをゆっくり磨こうかな〜♫
コメントへの返答
2020年5月25日 20:09
こんばんは!

私が装着しているスーパースプリントの4本出しは、良く言うとさりげないカッコ良さ!悪く言うと純正っぽいので社外品にしたインパクトと迫力が無いって言うようなところでしょうか?(笑)
あと、社外品で楕円の4本出しはそれほど選ぶ人がいないので希少性も気に入っています❗️

L-FINESSEさんのREMUSも迫力があってスポーティーで良いと思いますよ。。。😄
私もマフラーいつもピカピカにしていたいのですが、なかなかL-FINESSEさんのようにはいきません(笑)😢
2020年7月13日 14:53
マフラーの出口ロゴに「ニヤリ」のお気持ちが伝わってきます♪
絶妙な寸法のチラリ具合が萌えますネ~。
また、水切りとブレーキディスクの錆落としに近所を一回り・・・、もさすがです。
TTと並ぶと、エリーゼの低さが際立ちますね。
総じて全高が高くなった現代のクルマの中で、限界ぎりぎりを保っている珍しいミニマム・スーパーカーですよネ。
コメントへの返答
2020年7月13日 21:42
「ニヤリ」の気持ちを察していただきありがとうございます(笑)
このTTcompetition はノーマルでほぼ理想のスタイルなので、唯一、マフラーのみ好みの4本出しにしてあり、出口とボディの位置関係はかなり拘ったので、見るたびに自己満足出来ます(爆)

洗車後の水切りとブレーキディスクの錆落とし走行を理解して頂けるのも、嬉しいです・・・ちょっとした気づかいなんですがね〜〜。。。

エリーゼの低さは気に入っているポイントの一つです!小さなクルマが好みの私にはまさにミニマム・スーパーカーです‼️

プロフィール

「新型プレリュードの発売が近くなってきてYouTubeに歴代プレリュードの一気乗り動画がいっぱい出てきた!・・・高校生の時に初代に憧れて3代目が初の愛車だった私、これからじっくりと見てみます😉」
何シテル?   08/02 11:48
パイン6です。 中学生の時にサバンナRX7を見て日本にもこんなカッコイイ車があるんだと思ってから車好きになりました。 2ドアで小さめの車が好きで、これまでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼでロータスの世界に足を踏み入れ、使用状況の変化に伴いエヴォーラに乗り替えました! ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
コンパクトながら短い全長に対し幅はそこそこ広いので安っぽく見えないという絶妙なサイズと、 ...
レクサス LBX レクサス LBX
遊星ギアによる動力分割機構を高度に制御するトヨタのハイブリッドシステムは以前から素晴らし ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
400なのに大柄な車体、最近のスーパースポーツ系のフルカウルと違って落ち着いたツアラータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation