
日曜日、浅間サンデーミーティングを見学してきました。
今回のテーマが「英国車&ライトウェイト」なので、これはエリーゼで行くしかない・・・と張り切っていたのですが天気が・・・会場の鬼押し出し園の方はなんとかなりそうですが、こちら関東は朝のうちは雨が残るような・・・
エリーゼで行きたい気持ちはあったものの、参加するわけではなく見学だし、エリーゼは晴れ専用と割り切っているヘタレな私はCR-Z君で行くことに・・・エリーゼは高速では煩くて疲れるし(笑)
日の出前に自宅を出発。
途中、北関東道 太田強戸PAで休憩したときには路面は濡れているものの既に青空が・・・

CR-Zって、結構カッコイイと思うんだけど売れなかったんですよね~~ハイブリッドではなくてNA2ℓのシビックタイプR用のエンジンでも積めば違ったのかな~~
会場の鬼押し出し園 第4駐車場に入ると雪を被った浅間山が綺麗でした!
既にマクラーレンやロータスが・・・
ちょっとして、振り返るとCR-Zの正面に見覚えのあるTTRSが・・・みん友のひろさんとそのお友達のポルシェターボでした!!
テーマが「英国車&ライトウェイト」なので当然ロータスも・・・
入場してくるエリーゼとマクラーレン!

エリーゼ小さくて踏みつぶされそう(笑)
その後も入場してくるロータス!

停まっているのを見るより動いているのを見る方が楽しいです。。
これは・・・乗ってはみたいけど・・・ヘルメットが必要な車を所有する根性はありません(笑)
ロータスがいっぱい・・・(嬉)
ロータスヨーロッパも・・・

車高はエリーゼよりも低いです!私が知っている屋根付きの車では一番低いと思います!!
コスモスポーツ

宇宙船みたいです・・・
ランチャ デルタ

この角ばったスタイルがなんかカッコイイんですよね~
フォード シェラ

これは珍しいです。。。
トライアンフのサイドカー?

お洒落なグリーンで、ピカピカでした!
懐かしい、セリカXXと初代ソアラ!

昔、憧れのクルマでした!!
miniはやはり小さくてカワイイですね。。
赤のTTS

鮮やかなレッドのボディとシルバーのホイールがエレガントですね。。
エリーゼとアルピーヌA110

どちらも走りが楽しいクルマです。。
リアウイング付きのエリーゼ!

エリーゼにリアウイングは要らないと思っていたんですが、このデザインのウイングは最近結構マジで欲しいと思っています・・・でも、リアカウルもFRPなのでステー下部のトランク内に補強が必要らしいので思いとどまっています・・・補強無しで、ポン付け出来るならたぶん逝ってしまっていたと思います。(笑)
受付や各メーカーのブース。。
ロータスもブースを出していました。

どこのディーラーが出店しているのかと聞いたら、輸入代理店のLCIでした。
展示車はエヴォーラ、エキシージ、エリーゼの3台持ってきてました・・・ちなみにこのブラックのエヴォーラ、後でナンバーを確認したら私が7月に試乗した車両でした!!
エヴォーラのヘッドライト内側が曇っていました(笑)

ロータスだし・・・あるある・・・かな?(爆)
最近気になってるアストンマーチンも展示してありました。
V12 ツインターボエンジン

迫力満点だけど壊れないのかな~(笑)
見学者の車で気になった・・
スマート ブラバス?

これ、昔、通勤用にマジで買おうと思っていました!結局Aクラスを買ってしまったんですが、今でもこうして見ると欲しくなっちゃいます(笑)
フェラーリ328!

私の中でカッコイイと思うフェラーリは最近のモデルではなく355なんですが、最近になって328のスタイルもイイな~と思うようになってきました。。。
11時前には帰途につき、帰りの上信越道で会場にいた328と思われる車両が抜いていきました・・・

やはり最近のフェラーリよりコンパクトで走ってる姿もカッコ良かったです!!
渋滞にも合わず順調に帰宅できたので、エリーゼに乗りたくなり近所を意味もなくドライブして1日が終わりました(笑)
ブログ一覧 |
イベント | クルマ
Posted at
2020/10/20 23:54:18