• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

試乗とレース観戦の週末!

試乗とレース観戦の週末! 今週末は試乗とレース観戦でクルマ三昧の3日間でした❗️😊

まずは金曜日、平日ですが夏休みを取って近所のTTRS乗りのみん友さんがエヴォーラを試乗してみたいとの事でエヴォーラの試乗とそのほかに気になるクルマも見てこようと二人でクルマ屋さんまわりをしてきました!

まずは都内に GT410 SPORTを試乗しに・・・
私のエヴォーラならいつでも試乗できるんですが、何度も書いているように私のS SRの後に大きくマイナーチェンジした400以降からマフラーサウンドがずっと大きく魅力的になっているので、もうすぐ試乗車も無くなるであろう410を試乗車があるうち乗っておこうということで。。。


みん友さんのTTRSに同乗させてもらい都内のお店へ。

ブラックのTTRSも未だにカッコイイですね!👍




こちらで試乗させていただいたエヴォーラ GT410 SPORT



シルバーのエヴォーラって初めて見ましたがイイ色ですね!🥰
こちらはMTの試乗車です。。。




ついでに自分のクルマとのサウンドの違いを再確認するために私も試乗させていただきました!😉

う~ん、やはり私のエヴォーラよりスポーツモードでのサウンドは魅力的ですね❗️😍
高回転の炸裂音もさることながら、常用域の2~3000回転でも雰囲気のあるサウンドを聴かせてくれるのは凄く魅力的です。。。🤤




次は、みん友さんがATにも乗ってみたいという事で、ATが試乗できるという横浜のお店に。。。

ブラックの400 AT車両です!




みん友さんが試乗。。。

こちらは私は乗っていませんが、音は410と同じく快音で、気になっていたATのフィーリングも悪くなかったそうです!




次は千葉の中古車店へアルファ4Cを見に。。。

みん友さんも気になっているようですが、私も以前けっこう本気で考えた事がありながらも実車をじっくりと見たことはなかったので喜んで見に行きました!

やはりコンパクトなサイズと特徴的はスタイルは魅力的です。。。




それにやはりなんといってもこのカーボンのモノコック❗️😳

マクラーレン等の超スーパーなクルマでは当たり前でもこの4Cの価格でカーボンモノコックを採用したのは魅力的でありアルファの本気度を感じます・・・絶対に採算取れていないですよね(笑)
4Cは残念ながらナンバーが付いていないので試乗は出来ませんでしたがエンジンを掛けてサウンドは聴かせていただきました。。。




外にはホワイトの4Cも・・・

白の4Cって初めて見ました!
こちらはマフラーが社外のセンター3本出しになっていて、こちらもサウンドを聴かせてもらいました!



そしてこんなクルマも・・・



初代のR8、V8搭載モデルです。
実はR8も一時期V8のマニュアルが欲しいな~なんて思っていたことがありました・・・
結局、ロータスの世界に足を踏み入れて今はエヴォーラを購入してしまいましたが、やはりR8も良いですね!




でも・・・やはりTTRSもイイですね~~

音の派手さではエヴォーラの方が上ですが、直5の独特なサウンドも比べられない魅力があります!
スタイルもエヴォーラや4Cの方が目立つしスーパーカーの見た目ですが、TTを好きになるとなんとも魅力的は造形なんですよね~!!(それに、時と場合によってはスーパーカーのように目立ち過ぎないのも良い点にあげられます:笑)





昨日、土曜日はモビリティリゾートもてぎでフォーミュラニッポンの第7戦がありました、今回は同じ場所(もてぎ)で土曜日が第7戦、日曜日が第8戦と2日で2レースが開催されます。
土曜日は、金曜日に1日出かけていたのと午前中は用事があったので観戦に行くのは日曜日にしようと思っていたんですが天気がレースの時間帯に雨が降ってきそうな予報になったので、レースが面白くなると思い午後から急遽観戦に向かいました・・・😅

残念ながら決勝開始直前に本降りの雨が降り出してスタートからフルウェットになってしまいました。。。
ドライでスタートして途中で雨が降り出して面白い展開になるのを期待して行ったんですが・・・



決勝レースの様子



途中、少し小降りになったかな~という時もあったんですが、すぐまた本降りになってかなり水しぶきが上がるような終始完全ウェットのレースでした。。。



観戦は友人が1コーナーテラススカイデッキという上にはタープがあって雨をしのげる所を購入していたので雨でも快適に観戦できました!


いや~、ここ良いです・・・タープがあって雨の日は雨に濡れずに済むし、晴れなら強烈な日差しを遮れるし椅子がソファーなので凄く快適でした!!





ここなら快適なので日曜日も観戦に行こうかとも思ったんですが、金曜日・土曜日とでかけてしまったので、自粛して今日はテレビ観戦にしました💦

ところが、今日のレースは凄く面白かったです。
特に同じインパルチームの2台が最後の数週ガチンコバトル!!




最終週のバックストレート後の90度コーナーではこのバトル!

いや~、最後まで興奮して見られました・・・現地に行けば良かったかな~😢



・・・という訳で、クルマ三昧の3日間でした!!
今もmoto GPをTV観戦しながらブログを書いています(笑)
ブログ一覧 | TTRS・エヴォーラ | クルマ
Posted at 2022/08/21 19:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

フロントグリル新調
たけダスさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年8月21日 22:40
こんばんわ。

車三昧の3日間、有意義に過ごしたようで何よりです。
私もフォーミラーカーレースF3000時代はロス・チーバーやジェフ・リース、小河等の走りが大好きでTV観戦を欠かしませんでした。そういえば何かの本で、ケイマンGT4とF3000は同じようなマシーンだと言う記事を読んだような😢

また涼しくなった頃、エヴォーラの本領発揮できるクネクネ道、一緒に走りましょう😁 
コメントへの返答
2022年8月21日 23:06
こんばんは。

気がついたら車三昧の週末でした😅
でも自分のエヴォーラには乗っていないんです💦・・・涼しくなったらまたよろしくお願いします😊

ジェフ・リース、懐かしいですね!私はホンダファンだったのでホンダがF2用に作ったV6エンジン搭載のラルト・ホンダに乗っていた印象が強いです❗️
2022年8月21日 22:56
こんばんは。

大好きなクルマ三昧な一日でしたねー‼️

さらに増車、箱替えが止まらない感じがしますよ😜
コメントへの返答
2022年8月21日 23:31
こんばんは。

たしかにクルマ三昧の週末で、つい先程までクルマではありませんがバイクレースのモトGPもTV観戦していました(笑)

増車・箱替え💦
TTRSは乗り替えたい車が無いし、エヴォーラはたまたま好みの車両に出会ってしまったからで予定外だったので、短期間で色々な事を考え(定年が近い=収入が減る=もう車買えないかも等:笑)自分で購入する最後のエンジン車くらいのつもりで乗り替えたので打ち止めです・・・と、今は思っています😅
2022年8月22日 7:29
先日はお付き合い頂きありがとうございました!
朝から晩までになってしまいましたね(笑

パインさんのご提案なければ、エヴォーラ400を一生経験することはなかったとおもいます💦

試乗、現車確認の大切さを知った非常に濃い1日でした✨
ロータスクオリティの先制パンチに、イタ車クオリティのクロスカウンター。。。そのあたりある程度許容できる心構えも本当に必須なんだなと思いました🙇‍♂️

やはり2台体制が必須なメーカーだなと肌に感じましたのでかなり悩みます。
それくらい魅力のある車ということもわかりますね!

エミーラにも期待大です✨


コメントへの返答
2022年8月22日 20:01
先日はお疲れ様でした!

最初は2店舗ハシゴでも凄いと思ったのに3店舗となり、帰りは夜になってしまいましたが、充実した一日になりましたね(笑)

エヴォーラを試乗出来るのももう最後のチャンスだったと思いますので良かったですね😉
ロータスとイタ車のクオリティを目の当たりに出来たのもある意味、良い経験だったと思います?😅

所有するには完璧を求めると疲れてしまうと思いますのである程度の割り切りも必要かと。。。💦

エミーラも早く実車を見て乗ってみたいですね😉

プロフィール

「新型プレリュードの発売が近くなってきてYouTubeに歴代プレリュードの一気乗り動画がいっぱい出てきた!・・・高校生の時に初代に憧れて3代目が初の愛車だった私、これからじっくりと見てみます😉」
何シテル?   08/02 11:48
パイン6です。 中学生の時にサバンナRX7を見て日本にもこんなカッコイイ車があるんだと思ってから車好きになりました。 2ドアで小さめの車が好きで、これまでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼでロータスの世界に足を踏み入れ、使用状況の変化に伴いエヴォーラに乗り替えました! ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
コンパクトながら短い全長に対し幅はそこそこ広いので安っぽく見えないという絶妙なサイズと、 ...
レクサス LBX レクサス LBX
遊星ギアによる動力分割機構を高度に制御するトヨタのハイブリッドシステムは以前から素晴らし ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
400なのに大柄な車体、最近のスーパースポーツ系のフルカウルと違って落ち着いたツアラータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation