• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月15日

9月のLive・コンサート鑑賞と念願の竹内まりやのLive当選!

9月のLive・コンサート鑑賞と念願の竹内まりやのLive当選! 今回のブログは車ネタではなく、私の9月のLive鑑賞を備忘録として記したものなので興味の無い方はスルーして下さい。。。💦

Live鑑賞はクルマやレース観戦と並ぶ私の趣味で、コロナ禍でしばらく控えていましたがコロナが落ち着いてからは復活し、今年はけっこうなペースで色々なアーチストのLiveやコンサートを楽しんでいます。😊
9月から10月の初めにかけてもいくつか鑑賞したので忘れないように思い出しながらブログとしてUPしておきます。。。








9月13日(金)ヴァイオリニスト石川綾子さんのコンサートツアー❗️

石川綾子さんはヴァイオリニストですが、クラシックだけでなく映画主題歌やアニメソングなど幅広いジャンルの曲を楽しそうに演奏してくれる方です!🥰






会場は私は初めて訪れる「すみだトリフォニーホール」







「すみだトリフォニーホール」でも「大ホール」ではなく「小ホール」なのでわりと良く見えました😊







演奏中は撮影禁止なので本人のインスタから。。。



石川綾子さん、もう10年くらい前にyoutubeでアニメソングをヴァイオリン🎻で演奏しているのを見てその楽しい演奏と美貌で😅ファンになりました🥰
彼女の奏でるヴァイオリンはまるで人が歌っているようで心に入ってくるので大好きなんです☺️





9月15日(日)ビルボードライブ横浜で石川ひとみさんのLive❗️







最近、けっこうまめに通っているビルボードライブ横浜😅







今回もわりと前の方の席をゲット😉

ライブ会場はアーティストを近くで観られるのでお気に入りです。!






お酒🍺を飲みながら鑑賞できるのも最高😋
この日はまずはペローニから。。。







食事はラザニアを。。。







ビルボードライブに行くとよく飲んでいる「TOKYO隅田川ブルーイング ペールエール生」🍺


石川ひとみさんは私より4歳年上ですが、若い頃と全く変わらない若々しい素敵な声と素晴らしい歌唱力に感動しました!🥰






9月26日(木)私がお世話になっているAudiディーラーでコンサートがありました。





今回はウクライナの音楽家3名と日本の音楽家によるヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルートによる演奏でしたがとても良かったです!!🎻🪈






私のTTRSの前にグレーのTT S-line competitionが停まっていたのでパシャリと。。。



TT S-line competitionは私がTTRSの前に乗っていたクルマでホイールやリアウイングといった外観がほぼTTRSと同じ限定車で私もそのスタイルが気に入り購入したクルマです。
私が乗っていたのはホワイトで今回前に停まっていたのはグレーですが、やはりTTが並ぶとカッコイイな~と思い写真を撮ってしまいました!😊






9月29日(日)宇都宮市文化会館で薬師丸ひろ子さんのコンサート。❗️









大きなホールでのコンサートでしたが、今回は前から8列目とわりと前の方の席だったので肉眼でも顔の表情までけっこう良く見えました☺️(矢印が私の席)


大きなコンサートホールでは、私は運が弱いのか後ろの方の席が多くアーティストが小さくしか見えないことが多いのですが、今回は私には珍しく8列目をゲットできてラッキーでした👍
薬師丸ひろ子さんはご存じのとおり他の歌手とはちょっと違う独特な澄んだ高い声で素敵な歌を聴かせて下さいました🥰・・・欲を言えばもっとみんなが知っているヒット曲をもっとたくさん聞きたかったな~~😅







10月4日(金)モトGPのブログにも書いたMotegi Night Liveで初めて気志團を見ました!







公演中は撮影禁止なので、ライブの前に行われていたライダーのトークショー時の写真で会場の雰囲気を。。。💦

氣志團の曲、私は「One Night Carnival」しか知らないのですが💦エンターティナーなので他の曲もとても盛り上がっていました❗️😳




こうして振り返ると9月も(10月の初めも入っていますが)たくさんLive・コンサートに行きました。。。

・・・が、今年の残りもまだまだ行きます♪😏

とりあえず今チケットを確保しているだけでも4つのLiveやコンサートがあるので楽しみはまだ続きます!😆







そして、私にとって最近一番嬉しかった事・・・来年の6月とまだまだ先ですが念願の竹内まりやさんのLive、11年ぶりという全国アリーナツアーのチケットをゲットできました!👍

このliveは本来なら「souvenir2021 mariya takeuchi live」として2021年に行われる予定で、私もチケットの抽選に当選していて夢だった竹内まりやのliveにやっと行けると楽しみにしていたんですが、なんと新型コロナの流行りで中止になってしまいました😭
元々、めったにliveを行わない彼女で年齢もだいぶ上がってきたので次のチャンスがいつ来るのか来ないのか?🤔
2021年から既に3年も経っていて、もう一生彼女のライブを生で観るチャンスは無いのかな~と諦めかけていたところに突然、来年のライブ開催決定のアナウンスがありました❗️😳
しかし、やはりチケットの入手は抽選ということで、直ぐに申し込んだもののクジ運が弱い私は凄く不安な気持ちで発表を待っていたところ・・・数日前になんと「当選」のメールが!!🤩🎊㊗️
いや~、嬉しくてメールを見た瞬間、一人でガッツポーズをしてしまいました😅

2025年6月はまだまだ先ですが今から待ち遠しいです!!😊




































ブログ一覧 | Live・コンサート | 日記
Posted at 2024/10/15 03:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

HOPE Sadao Watana ...
rsport240さん

いろいろと。
アンバーシャダイさん

来生たかおコンサート🎵
あんパンチさん

1月12日、コバケン・ワールドVo ...
どんみみさん

小田和正はやっぱ、いい
アンバーシャダイさん

浅香唯 40周年記念コンサート
スコンチョ2さん

この記事へのコメント

2024年10月15日 20:30
こんばんは!

ヴァイオリンの石川さんと待ち伏せの石川さん🎶
石川ひとみさんは、パインさんより年上?😅
私の中ではアイドル時代の年齢、イメージで止まってます(笑)

薬師丸ひろ子さん〜氣志團と素晴らしいLIVEを鑑賞されてますね✌️

そして、竹内まりやさんのLIVEも今から楽しみですね‼️ この歳になると「人生の扉」が刺さります😉
コメントへの返答
2024年10月15日 21:11
モトじいさん、こんばんは!

石川綾子さんと石川ひとみさん、間に一日挟みましたがたまたま石川続きでした😅
石川ひとみさんは私より4歳年上みたいですがとてもそんな年齢とは思えない若々しいお声でした❗️😳

薬師丸ひろ子さん、氣志團とタイプは全く違いますが歌でお金を貰えるエンターティナーの皆さんはやはり凄いです❗️😍

竹内まりやさんのライブを見られるチャンスは今後もう無いかもしれないとまで思っていたので嬉しくてたまりません❗️😊
2024年10月16日 8:18
こんにちは。
色々ありアーティストのライブいいですね。
今私が観たいのは、高橋真梨子のライブです。
昔、ペドロ&カプリシャスの時に行った記憶がありますが、ここ数年ハマっています。
コメントへの返答
2024年10月16日 22:09
TbyTさん、こんばんは!

今年の夏は酷暑だったのであまり車で出かけなかった代わりに沢山ライブに行きましたが、どのライブも素晴らしかったです❗️

高橋真梨子、私も大好きです😘
コロナ前に初めてライブに行って、最近も行こうと数回抽選に応募したのですが全てハズレてしまったんです😭

ペドロ&カプリシャス、懐かしいですね❣️
高橋真梨子さん、今も素敵な歌声を聴かせてくれますが、欲を言えば彼女が若い頃から40代くらいの脂の乗っていた頃に生で聞きたかったです。。。

プロフィール

「新型プレリュードの発売が近くなってきてYouTubeに歴代プレリュードの一気乗り動画がいっぱい出てきた!・・・高校生の時に初代に憧れて3代目が初の愛車だった私、これからじっくりと見てみます😉」
何シテル?   08/02 11:48
パイン6です。 中学生の時にサバンナRX7を見て日本にもこんなカッコイイ車があるんだと思ってから車好きになりました。 2ドアで小さめの車が好きで、これまでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼでロータスの世界に足を踏み入れ、使用状況の変化に伴いエヴォーラに乗り替えました! ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
コンパクトながら短い全長に対し幅はそこそこ広いので安っぽく見えないという絶妙なサイズと、 ...
レクサス LBX レクサス LBX
遊星ギアによる動力分割機構を高度に制御するトヨタのハイブリッドシステムは以前から素晴らし ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
400なのに大柄な車体、最近のスーパースポーツ系のフルカウルと違って落ち着いたツアラータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation