• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パイン6のブログ一覧

2020年07月14日 イイね!

プレクサスでヘッドライト等メンテ3台

プレクサスでヘッドライト等メンテ3台梅雨で毎日雨・・雨。。。

2日前の日曜日、久しぶりに晴れたのでTTで気分よく近所をドライブしていたら、急ににわか雨!短時間でしたがかなりのドシャ降り!!
帰宅して、ずぶ濡れになったTT君のボディを拭き取りながら、しばらくヘッドライトのメンテをしていない事に気づき、プレクサスでメンテをしました。

今のクルマはヘッドライトがプラスチックなので経年劣化します。。
色々なメンテ法があるようですが、私はかなり前からプレクサスで定期的に磨いていて、それで不具合が無いのでずっと使い続けています!
汚れ落としができるのに研磨剤が入っていないのと、塗っておくと虫汚れ等が落ちやすいのがお気に入りです。。。

まずは、CR-Z。
中古で購入した時にヘッドライトの劣化があって、研磨とクリア塗装も考えたのですが、プレクサスで磨いたらまぁまぁ見られるようになりました。でも、やはり劣化しているレンズなので、しばらくするとウインカーの上部あたりが少し黄ばんできます。

施工前後の写真を並べてみましたが、写真だと良くわからないですね・・・
左の写真の赤丸あたりが一番黄ばんでくるところです。
プレクサスで磨くと完璧な透明にはなりませんが、それなりに綺麗になります!



ウェスにはこれくらい汚れが付きます・・・

劣化が少ないTTだと、磨いてもほとんど黄色い汚れはつかないので、やはりCR-Zの方が劣化してるんですね!



次はエリーゼ。

エリーゼも中古車なので、購入時は少し透明度が足りない気がしたのですが、やはりプレクサスで磨いたら完璧とはいわないまでも、それなりに見られるようになったので、やはり定期的にメンテしています。



テールライトも。

テールライトは赤なので、ヘッドライトのような黄ばみは気になりませんが、やはりレンズがピカピカなのとくすんでいるのでは見栄えが全く違うのでせっせと磨きます。



ノーズのエンブレムもクルマの顔なのでお手入れします。




赤いボディに黄色いロータスのエンブレムもお気に入りポイントです!




そして、TTにもプレクサスメンテ。。。

TTのヘッドライトは新車で購入時から、プレクサスで定期的にメンテしてるのが効いているのか、6年経過してもあまり劣化していないようです。(嬉)



テールレンズも。。。




給油口カバーも。。。

ここもTTの特徴的なポイントなのでよく磨きます。。
ここも定期的なプレクサスが効いているのか全く劣化がありません!



S-line competitionの特徴、ブラックのドアミラーも。。。

ここは虫汚れが付くので、落としやすくしておくために塗っています。



なんとなく、テールのフォーリングスも磨いてみました(笑)




久しぶりにボイールも。。。

このホイール、とてもお気に入りなのでシルバーの切削部が劣化しないようにメンテしています。


TTをメンテしていて・・・
このテールの造形とさりげないRSウイングは・・・しばらく眺めていられます!




それに、隠れたTTのお気に入りがこのサイドのショルダーと下部のプレスラインの間の逆アールのパネル造形・・・いまだに萌えます!




これもcompetitionのポイント、黒のリップ!!

最初は、ここもボディ同色で白の方がエレガントで良いと思ったのですが、今は黒の方が一般的なアウディのフロントマスクとも違って見えて気に入っています!

3台、プレクサスでじっくりメンテしながら、それぞれのお気に入りポイントなどを眺めて萌え~ていたら・・・母親が、何してるんだ・・という目で見ていました(爆)

TT、私にとってはベストサイズの2ドアクーペなので次期型がないのは寂しいかぎりです。。。
Posted at 2020/07/15 00:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | TT・エリーゼ | 日記

プロフィール

「新型プレリュードの発売が近くなってきてYouTubeに歴代プレリュードの一気乗り動画がいっぱい出てきた!・・・高校生の時に初代に憧れて3代目が初の愛車だった私、これからじっくりと見てみます😉」
何シテル?   08/02 11:48
パイン6です。 中学生の時にサバンナRX7を見て日本にもこんなカッコイイ車があるんだと思ってから車好きになりました。 2ドアで小さめの車が好きで、これまでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
1213 141516 1718
192021 22232425
26 2728293031 

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼでロータスの世界に足を踏み入れ、使用状況の変化に伴いエヴォーラに乗り替えました! ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
コンパクトながら短い全長に対し幅はそこそこ広いので安っぽく見えないという絶妙なサイズと、 ...
レクサス LBX レクサス LBX
遊星ギアによる動力分割機構を高度に制御するトヨタのハイブリッドシステムは以前から素晴らし ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
400なのに大柄な車体、最近のスーパースポーツ系のフルカウルと違って落ち着いたツアラータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation